ククール装備の「ふしぎなタンバリン」性能!







【まもりのリズム】
要りませんね。
【ふしぎなタンバリン】
こちらの性能は「仲間全員の与えるスキルダメージと、受けるスキルのHP回復効果をかなり上げる(2段階up)」
説明文だけで言うと相当強いですね。
【シャイニングボウ】
イオ体技全体300%ダメージ+2回ランダムな敵にイオ体技全体70%+仲間全員HP回復。
単純にメガモンなど単体モンスターに対してはイオ体技440%ダメージってところ。
「きせきのつるぎ」のミラクルフロストのイオ版。
ふしぎなタンバリンは引いた方が良い?まだ様子見するべき?



いったん待ちましょう。
気になるのが本当に強いのかどうか・・・こんなチートな武器を課金だとしても出すだろうか?
僕がツイートのリプ返でも伝えているように、継続ターン次第で化ける武器になると思います。
なんせ「クレセントムーン」を引いた時もイベント中はダメージも良くてかなり使えましたがその後一切使えなくなりましたから。セイレーンのささやきの回復量1段階upが1ターン。
2ターン目に点滅って感じなのでこの場合毎ターン継続セイレーンのささやきをしないと終わってしまうので使えないスキルと化してしまいました。
ただしタンバリンのダメ&回復2段階up継続2ターン、3ターン目に点滅であれば正直使えるのでは!?と思ってます(ぶっ壊れ)
(1ターン以上なら全力案件かも)
そして「シャイニングボウ」の威力。
動画内のダメージは平均6887+3286となっていた。
しかしイオ弱点140%のドルマゲスに対してです。
さらにはよく見るとふしぎなタンバリン効果も付与されてます。
もちろん回復効果もupされているので実際はミラクルフロストと同等じゃないかと思います。






等倍で2段階のスキルダメージアップを抜いたらダメージも2000台位まで下がるんじゃないかな。
回復も4〜50前後って感じ。
一気にインフレしないのがドラクエウォークのいいところではあるんで。
今季のイベント中はもちろん非常に強い武器なのでドラクエⅧに思い入れのある方は全然ありな性能かもしれませんね(DQⅤイベで全力していたw)
【追記】ふしぎなタンバリンの効果継続ターンは1ターン
【結論】
2週間後のガチャ第3弾を待って性能をしっかり確認してからどの武器を引くか考えてジェムを使おう!(結論変わらず)



コメント