冥王ネルゲルのガチャ装備とメガモン攻略
こちらの内容に関しては今回割愛しますので関連記事からご覧下さい(●´ω`●)

(追記…)
やっぱりなんだかんだ安定編成を紹介しても自分は脳筋ハンマー使いなので
高火力でねじ伏せるのが大好きです!!!←



勇者姫アンルシアこころS性能判明!虹色のこころは強かった!
魔勇者アンルシアとの相性がめっちゃ悪いです_(:3 」∠)_



さて話を戻して…待ちに待った勇者姫アンルシアの虹色のこころSの性能が判明しました!!



果たして虹色Sの性能はどんなもんなのか!?
スキルは付いたのでしょうか!?
…早速見ていきましょう!



なんと各属性ダメージは、やはり7%で落ち着きました!!!
スキルがない・・・とガッカリしましたが何とも凄い汎用性の良いスキルが追加されました!!!
【全属性ダメージ+5%】
【全属性耐性+5%】
これは下手なスキルが付くよりもずっと良かったーーー+゚。*(*´∀`*)*。゚+❤︎
これ、「メラ、デイン、イオ」のどれかが弱点の????系のボスが出たら最大19%ダメージアップ!
これは早く欲しい!
ステータス的にはズバ抜けて高い訳じゃないけど、どの色の枠に付けても最大の効果を発揮できるのでこれまで緑枠のせいで火力に悩んでいたスパスタや黄色枠ばかりのパラディンの火力アップも狙えますね!
全属性耐性も超貴重d(ゝ∀・*)
これは次週の更新の『王家の迷宮 地下4階』でやっと完成しそうなのでとっても楽しみです♪



王家の迷宮 地下3階 冥王ネルゲル攻略
今週の王家の迷宮地下3階は取りあえず最初の『ウドラーの間』だけクリアーすれば、アンルシアのこころはゲット出来るので急ぐ必要はないがLv60以上になっていればネルゲルとも戦えます。
初見いきなり3階攻撃を受けピンチに陥るプレイヤーも多いかと思いますが実はこれ最初に「ぼうぎょ」をしてから「ベホイミ」で「冥界の門」のデバフを簡単に解除できる!
その後はひたすら「ビッグバンソード」をしてHP200切ったら「ベホイミ」、はい簡単に倒せます。
次週の王家の迷宮地下4階でアンルシアのこころをSに出来るのでまだ「ビッグバンソード」や「ベホイミ」を覚えていない方、Lv60になっていない方は週末までにはやっておきましょう(*´꒳`*)
ストーリークエスト第3章 まとめ
今回で全5大陸全てに行けるようになる!
オススメの大陸順はこちらの記事よりどうぞ。



ログインしない奴はいない(*´Ω`)(・ )( ・)おっぱい♪
討伐数や歩数ミッションで補助券がもらえるぞ。
ジェム温存のためにもしっかりとこなしていこう。
□各釣りスポットでタップをすると釣れる物
・ゴールド×30000G
・心珠ポイント×300pt
・レアおたからボックス×1
・Wあぶない水着ふくびき補助券×10枚
・モンスター(スライムつむり:経験値30000)



とっても大好きなイベントだが仕事柄土日のこの時間帯は仕事が忙しく毎年一瞬しか見れない。゚(゚´ω`゚)゚。
13〜14日はもう確定で仕事なので何とか20〜21日のどちらか休みを取って花火大会を満喫したいなぁ…
皆さんはしっかりと休みを取りますか?(ってか休みか…w)
ご存知かと思いますがこの2時間の間は「経験値とゴールドが通常の2倍」!!
しかも千里行でレベリングしている人がいるのならとんでもない経験値が入るヽ(´∀`)ノ
もうレベリングのお祭りです♪
貴重な上級経験の珠を使用して一気にレベリングをしちゃいましょう♪( ´θ`)
花火大会当日アンルシアが自宅前に登場するらしい。
え?浴衣で登場ですか?
あ、はい。
…んな訳ないってか。
残念です(・ω・`)
そこでもらえるアイテムが【元気玉】www
別のネーミングなかったのかよw
え?これ実際のDQⅩでもあるの?
知らんけどまぁいいやw
必ず受け取り忘れの内容にね!笑









ヒプノス。
名前見てヒプノックを思い出しました(モンハン)
あぁ…懐かしいなぁ…と思いつつこいつ絶対ラリホーマするんだろうなと。
ってことはタナトは間違いなくギリシャ神話の「死」を擬人化した神から取った奴でしょ。
ザラキとかめんどくせぇぞwww
推奨レベル80なのでそれなりに難しいほこらになりそうですね!
さてさて、運営の修正で比較的楽に各大陸の攻略ができるようになったので最終週はゆっくり出来そうです。
ネルゲルのSを集めつつ、イベントはほぼ終わったのでレベリングに勤しみますw
では、皆さんも良いDQWライフを♪( ´θ`)チャオ
コメント