アストルティアの女神装備ふくびきは引くべきか!?
今更だけど「東京リベンジャーズ」のアニメにハマって2日間一気見したおかげでTwitterもブログも放置してました。
こんばん罠師、uskです!
Twitterでクソ雑コラ動画作った通りひよって過去に遡りたい気分です(影響されずぎw)
前回の『冥王装備ふくびき』では何も考えずにひたすら200連して上だけ出ず萎えまして、正直「冥王の大鎌」はいらんかったなぁって後悔してますw
代用品あるしね。
さて、では『アストルティアの女神装備ふくびき』の「光創神のつえ」はどうでしょう?
これは9/20まで開催してるので3周年なってからでも間に合います。
この武器の1番の目玉は【ボーンナイト千里行でイオ属性ダメージ+攻撃減】が出来る事。
しかしもう終わってる人にはあまり必要ないでしょうし、威力は恐らくイオナズン並み(イオナズン改より下)
攻撃減の入る割合は?デバフ与えてる暇あったら火力盛った方が良くない?
・・・って事で一旦ガチャ引くのは保留にしてます。
バギ絶大呪文以外の魅力を感じないもんで。
え?ひ…ひよってるわけじゃねぇよ!?
オレは…使えなさそうな武器はいらねぇかな?って思ってるだけなんだからねっ!(急に女子口調)
…バギ呪文欲しいぃぃぃぃぃ。゚(゚´ω`゚)゚。

冥獣王ネルゲル対策は「まもりのたて」!こころSの性能は?



さて、今回のメガモン「冥獣王ネルゲル」通称・ゴリゲルは予想に反して弱かった。
正直「冥王ネルゲル(イケメン)」の方が鎌が厄介で強かったよね。
まずは1ターン目に「まもりのたて」を使っていれば後々厄介な混乱付きの攻撃を防げる。
ダメージ与えたい人は1ターン目攻撃に転じてその後のゴリゲルの行動次第で変えていこう。
右腕を上げたなら物理攻撃なので特に必要ないが、左腕を上げてきたら注意だ!












見た目は物理っぽいけど魔力を撒き散らしているので呪文扱い。
よってマホカンタがあると弾き返すことができる!
まもりのたてがないと混乱になってしまうので注意!
uskはグランゼドーラの盾を3つ持っているので「まもたて+守備1段階up」が付くので相当楽だった!
ちなみに「ヘナトス」や「ルカニ」などデバフはほぼ入らないと思っていい。
毒は効く様ですが暇ならやってみよう(素直に攻撃してた方がいい)
なのでデバフよりも仲間にバフをかけてた方がよっぽど効率的です。
個人的には上の構成で「バトマス・海賊・賢者・スパスタ」で攻守ともに行ける様にしてる。
海賊の威圧(強)が入りやすいので非常に相性がいい!
「流星群」「痛恨の一撃」辺りに気を付けてやっていればそこまで苦戦しないと思います。
ソロだと13万くらい与えないといけないので長丁場になると思いますが。
最近HP10万超えのメガモンが増えてきて新規勢には非常に大変な気がするんですがどうです??
おそらく9月には3周年でまた新規勢が増えると思うのでそんな新人勇者たちが続けていきたいと思える何かがあるといいですね。
さて、冥獣王ネルゲルのこころSの性能は!?



基本性能は強いですがすばやさがかなり遅い!
そして謎の特殊効果「じゅもんHP回復効果+7%」
これに関しては誰もが予測している『呪文ダメージ+HP回復効果』のスキルが3周年にくる可能性が見えた!
今年はきせきのつるぎ・不思議なタンバリンにHP回復スキルが付いていたが呪文では未実装。
まぁこれに関してはほぼ確実に出そうですよね。
エンディングクエスト
はい、では本日はここまでですがなんかイマイチ盛り上がりに欠けるイベントだった気がします。
3周年間近だからってのもあるでしょうけど。
ドラクエⅩをこの1ヶ月ちょっとで詰め込むのは結構大変なんでしょうね。
①勇者姫装備
(グランゼドーラの剣が強すぎ&ボイス付き)
②Wあぶない水着装備
(回復武器がない場合ダンロ狙い)
③アストルティアの女神装備
(千里行用としてなら)
④冥王装備
(多分もう使わない)
来週は遂にエンディングクエスト。
そして3周年前夜祭イベントでもやるのかな?
ここはマルティナを使って3周年を盛り上げて欲しいところです。
♪( ´θ`)アデュ
【追記】
コメント