MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. DQW雑記
  4. 【ドラクエウォーク】初心者向け!今からでも遅くない、DQWを新規からやり尽くす楽しみ方!

【ドラクエウォーク】初心者向け!今からでも遅くない、DQWを新規からやり尽くす楽しみ方!

2024 6/12
ドラクエウォーク DQW雑記 ガチャ記事 攻略記事
2024年3月13日2024年6月12日
ドラクエウォーク始めてみた初心者
スポンサーリンク
目次

ドラクエウォークを始めたばかりの人、リセマラは何を狙うべきか?

ぶしんちゃんが今誕生しました…仲良くしてあげて下さい🐷
(オーダー取る専用のiPhoneで) pic.twitter.com/qutAvw8Iwh

— usk (@uskwordpress) March 9, 2024
ここから冒険は始まった・・・

Xのフォロワーさんが豚神に来店した時に新しく生まれた「ぶしんちゃん」
(※豚神の店主uskが営む、札幌のウォーカーさん達の間で密かに話題になっているお店)

ぶしんちゃんはここで生まれました

当たり前だが周年で始めるより恩恵が低いのがハーフアニバ。
記念クエストやログインで3,000ジェムなど配ってた4周年と比べ、ハーフアニバでは1,500ジェムと少なめ。

本記事の為に実際にuskがぶしんちゃんの動向を追ってみました。
まずはリセマラですね。
その場から動かずにリセマラする場合は約5〜7分程度で周回出来ます。

今回はuskもいるので「一緒に冒険」をすると新規ユーザーは、紹介キャンペーン専用ガチャチケット300枚が配布されるので一緒にやってくれる人がいたら付き合ってやってくださいw
ない場合は配布の5,000ジェムで10連1回でのリセマラ周回。
少し歩いてもいいなら「記念クエスト」で1,500ジェムゲットして10連2回のチャンス(まだ寒いのでオススメしない)

キャンペーンチケット300枚はマジで渋いです。
15回リセマラして「聖風のつえ」と「ドラゴンのつえ」が奇跡的に引けたのでジェムを使わずスタート。

ではキャンペーンチケット無しでスタートする新規さん向けのリセマラ。
いきなり3〜40連くらい回せるほどのジェムを配ってくれたらミネア装備でのリセマラをオススメしますが、今回に限っては復刻でいいでしょう(忍耐力がある人はそのまま水晶狙いでおk)
なんせ約10分かけて10連しか引けないのは効率が悪すぎるしSP武器が出ても萎えますから・・・

それなら復刻の星5が出たら完全ピックアップが出るガチャで複数本狙いがいいかな。
円月輪+αが引けたら撤退。
(ぶしんちゃんはドラ杖と聖風を引いたのでジェム温存)

リセマラ時のオススメガチャ一覧

【SSSランク】しんぴの水晶(ミネアガチャ)
現状トップクラスの回復性能で、攻撃力or攻撃魔力のバフもできる神性能。
これを最初に引ければ今後の回復武器はスルーできる。

【SSランク】妖精の円月輪(14章記念ガチャ)
uskは持ってないが、いきなりピオリムや必中+火力アップスキル付きのバギ斬撃スキルが非常に強い。
だいたいの攻略で使用される高性能武器。

【SSランク】らいめいのけん(テリーガチャ)
ランプ覚醒千里行で大活躍の片手剣。新規ユーザーはまだまだ千里行には縁がないがメタル処理、全体デイン&ドルマ斬撃で高火力を狙える。超会心が出て真価を発揮する。

【SSランク】小悪魔セティアのロッド(セティアガチャ)
3月13日(水)には終わってしまうのでこの記事が上がる頃には悩む時間も無いかもしれない(笑)
セティア棍の大きな特徴は「じぶん(プレイヤー1)」を必中にし、更に悪魔系&ゾンビ系へのダメージ効果を2倍にする効果を付与できる。スタート時点では効果は薄いが将来的には大きな恩恵を受けれる。

【Sランク】大太刀・立葵(アンルシア装備)
単体バギ斬撃(メタル系なら+64ダメージ)とメインスキルのイオ斬撃全体に消滅付きの両手剣。
いきなりスキルで系統ダメージを1.5倍にすることが出来るのでまだまだ現役で使える。

【Sランク】忍刀・朧(ニンジャ装備)
霞の如く影の薄い武器だったがランプ千里行で影縫が高確率で入る事により評価が爆上がり。
レンジャー、ニンジャを育てていくならあっても良い。

【Aランク】ドラゴンのつえ(2周年記念ガチャ)
型落ち感は否めないが序盤は十分に強い。メタル処理のできるドラゴラムは強いしサブスキルの竜の暴風で攻撃力ダウンも狙える。いきなりまもりのたてもあってスタートにはもってこい。

【Bランク】王者の剣(伝説の勇者ガチャ)
今更感・・・錬成でギガソード改にしたところでジゴスパークがあれば用済み。

【Bランク】いかづちのつえ(みずのはごろも装備)
イオマータ、イオナズンは序盤役に立つが最新ピックアップがあればサブスキル以下。

【Cランク】その他SP武器
SP装備福引にマイレージやジェムは絶対に使っちゃダメだよ!www

新規で始めた時の注意点!メガモンソロ討伐は無理!

反撃してこない記念大王スライムですら1人で倒しきれませんw
マジで詰みました・・・w

記念大王スライムはお助け団が半分まで減らしてくれますが、そもそもこちらの攻撃がミリしか減らない。
この後に仲間になる魔法使いにバイシオン2段階かけてもらいきあいためをした戦士が何回も繰り返し叩いてやっと倒せました。
メガモンソロは本当に辛いんだなって改めて新規の方の気持ちを知りました・・・今後もどんどん寄生させてあげようって思いますw

続いて強敵テリーを出したくてイベントクエストを進めましたがこれも全滅w

闇テリーも弱い設定にはなってますがそれよりも弱いのがぶしんちゃんw
闇テリーもジゴスパーク使ったりギガソードで守備力上げるしレベリングしないで進もうとしたら痛い目みるよ(説得力)

■地図解放クエスト

地図には色々な恩恵があるのでなるべく早く解放しよう!
まずあるくんですWで72時間毎に自分の地図を生成できるようになる。

そして通常では入手不可能なこころも入手できるし、なかまモンスターも増やせるので良い事づくめ!
自分のレベルに合わせた地図を探しながらコツコツとこころを集めよう。
体感では通常よりもこころのドロップ率がいいと思うのである程度ストーリーを進めたら気になる地図の周回をして自身を強化していこう!

詳細は別記事にて。

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】最強の「宝の地図」を作ろう! 【宝の地図は実質すれ違い通信!散歩が止まらない!】 最終更新:2023年11月3日18:40 🆕【宝の地図アップデート!!】最新版では新ご当地モンスターやスカウトモンスター…

■メタルキャンペーンの落とし穴!

今回150体討伐でメタキンコインゲットじゃん。
しかし途中から始めると配布分とログイン追加分足しても150体に満たない為、ぶしんちゃんは貰えませんw
最初からログインしていないと貰えないのは辛い。

しかし挫けずカジノ解放クエストを終わらせてスロットとニャンバーズでWinコイン10,000枚貯めてメタキンコインを取ってきました!!!
・・・が、待っても全然出現せず・・・なぜだ。

なんだってーーーーー!!!

そりゃ出てこないわけだ。
しゃーないコレまで捨てずにいたメタキン地図を受け渡す時が来たか・・・

ンンンンンンンンんんnwwwww

導きのかけらの上限って最初こんなに少なかったんだwww
(リセマラ時は500・・・)
もう打つ手無し。゚(゚´ω`゚)゚。
先ほど地図解放のオススメをしたけど低ランク帯だと導きのかけら6,000個必要なS✨地図は入手不可。
そりゃそうか・・・w

新規ユーザーがいきなりメタキンコインで追い付かないように考えているのはいいけど、課金要素でいいのでブースト機能をつけてあげていいのでは?
基本職1つだけLv55カンストする変なスライムおじさんが出るアイテム&ぶき・ぼうぐ強化石セット販売で有償3,000ジェムとかで。
我々4年半コツコツやってたんで金の力で追いつかせてあげなよ(ダメかw)

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】新規勢がメタキン地図をやるとヤバかった!メタキン剣復刻は引くべきか? 【新規勇者として1ヶ月を過ぎたぶしんちゃんの今・・・】 ※4/24追記あり 以前昔のスマホで新規アカウントを作った話をしましたがあっという間に1ヶ月を過ぎました。ド…

馬車解放には冒険者ランク20が必須!

強力な馬車用の仲間「テリー」を仲間にできる馬車解放クエストは冒険ランク20から。
ストーリーを進めていたら自然とランクは上がっていくのでまずはストーリーを進めておこう。
早い段階でテリーを仲間にできたら星5武器「テリーの剣」も入手できるし頑張って!

さて、その冒険ランクで解放される内容は以下の通り。

冒険ランクで解放される内容

冒険ランク3 :自宅を建てられる

冒険ランク10:メガモンスター討伐に参加できる(ギガモンスターも同様)

冒険ランク11:見た目装備解放

冒険ランク12:転職システム解放

冒険ランク15:心珠生成解放

冒険ランク20:馬車解放クエスト(第2章5話クリア済みである事)

冒険ランク30:ほこら解放

ストーリークエスト第9章10話をクリア:「覚醒千里行」解放

■超ルーキーフェスティバル+の配布こころが優秀!

簡単なクエストをこなすだけで配布の「メタルベビー」のこころをもらえる!
メタキン剣の無いルーキーはしばらくお世話になると思います、低ランクの間は必ずゲットしましょう!

回復がない時の「ベビースライム」は気休め程度にアリって感じなので一応装備しましょう。

ドラクエウォークはこころが揃って初めて強くなれるゲームなので最優先はこころ集め!
極論最新ピックアップ武器が無くてもSのこころが豊富にあればある程度のクエストはこなせます。
なので次のお話は、こころを買う!…です↓

■交換所でモンスターのこころを買っておこう!

キャンペーンを進めていると最初はゴールドに余裕があるので交換所にてこころを買っちゃおう!
ストーリーを進めるとラインナップも追加されるのでその都度チャックしよう。

ドラクエウォークはこころゲー。
どんなに強い武器を持っていてもこころが弱いと何もできないから最優先はこころ収集!!
定期開催される「レアモン確変」がきたら自転車など使えればたくさん強いこころを集めれるチャンスだぞ!

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】レアモン確変「ランプのまじん」おすすめの効率的な集め方 【2023年5月22日(金)から再度レアモンにランプのまじん復刻!!】 去年開催されたレアモン確変中の「ランプのまじん」と「あやしいかげ」が本日から3日間再復刻したぞ!…

■経験の珠を併用してレベリングをして特級職を目指そう!

基本職を2職Lv50にしてさっさと上級職になる事。
その為に「基本職の経験の珠」を併用して更に50%経験値を上乗せしておこう。
この経験の珠は上級職になると一切使わないので勿体ぶらず使って良い。
uskは150個くらい余ってます。

上級職からは通常の「経験の珠」を使う事になると思うのでそちらは温存してok!

■初心者勇者が転職に悩んだらテンプレパーティーで育てていこう!

遊び人のレベリングはちょっとしんどいけどw
usk的・転職フローチャート

①戦士→武闘家→バトルマスター
(その後「僧侶」から「パラディン」をマスターさせ特級職「ゴッドハンド」)

②僧侶→遊び人(Lv55)→賢者
(その後「踊り子」から「スーパースター」をマスターさせ特級職「大神官」)

③武闘家→盗賊→レンジャー
(その後「戦士」から「海賊」をマスターさせ特級職「ニンジャ」)

④魔法使い→戦士→魔法戦士
(その後「武闘家」から「バトルマスター」をマスターさせ特級職「魔剣士」)

特級職の安定テンプレパーティーは上記の通りで、「ゴッドハンド」「大神官」「レンジャー」「魔剣士」
攻守万能のゴッドハンドはやはり強い。
大神官は必須なので必ず最速でなれるようにしてほしい。
影縫というチートスキルがあるニンジャは火力が低いのを補うほどの優秀さ。
魔剣士は物理でも呪文でもいける攻撃のエキスパート。

このパーティーが出来れば取りあえずどのコンテンツでもクリアー出来ると思います。
参考になれば幸いです。
過去に色々オススメ転職について書いてきましたがやっぱりコレに落ち着きました。
異論は認めます、それでもコレがいい。
(別案は下の記事から)

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】デカドラゴメタルキャンペーン開催!優先してレベリングする職業は何? 【デカドラゴメタルキャンペーンでは必ず経験の珠を併用しよう!】 メタルキャンペーンでは初登場のでっかいドラゴメタル。経験値が31,500から43,000と少しアップしてい…

■【ルーキー勇者】その他、序盤にやっておいた方が良い事3選!!!

①サブクエストを毎日やろう!

サブクエでの優先するクエストを3つ紹介!

そうび強化石クエスト

どんなに強い星5武器を入手しても強化石が無ければ意味がない!
って訳で最優先で回ってコツコツ強化しておきましょう。
(サブクエストは難易度設定あるので自身のレベルに合わせて推奨レベル10、20、30と3段階から選択)

導きのかけらクエスト

ストーリークエスト解放や宝の地図で必要となる導きのかけら。なんぼあってもいいからね。

ゴールド獲得クエスト

ゴールドは武具強化以外にも上級職の熟練度を上げるのにも大量のゴールドを消費する。

②カジノ解放クエスト

カジノを解放するとフィールドにプレイコイン1,000枚が3つと、無数に50枚が発生するので優先度が高い。
カジノの景品はドラクエウォークをやる上で便利なものが多いので解放しておこう。
5,000枚溜まったらニャンバーズを購入し一攫千金狙って楽しもう!
始めたてはスロットや麻雀を規定回数プレイするとジェムやマイレージを貰えたりするのでお忘れなく。

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】新コンテンツ・カジノ!遊び方とオススメ報酬!りゅうおうのタマゴの優先度は? 【ドラクエウォークのカジノは「スロット」と「麻雀」の2種類】 麻雀やってみましたけど1回で心折れましたw(ポンって何?w)しばらく手を出さないと思います😂 ですので…

③仲間モンスター解放クエスト

解放すると討伐後に仲間になるスカウトモンスターが登場するようになったり、たまごが落ちてたりする。
モンスターグランプリに興味がなくても仲間モンスターを集めるごとにプレイヤーのステータスが上がる永続パッシブがもらえるので全モンスターの性格を集めよう!

その他にもアクセサリーがもらえる「うで試しクエスト」や、「全国まものランド紹介クエスト」「お城をめぐろう!クエスト」などクリアーするだけでジェムが貰えたりするので合間に消化しよう。
「超連戦組手」は上級職のレベルが60以上にならないと最後まで行けないが、報酬がオイシイのでたまに思い出したらやってみよう!
今はまだ優先度が低いので上記3つを終わらせて下さい。

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】超連戦組手!大神官ハーゴンにベホマを使わせない!?封魔の冥獄ハーゴン100%達成… ▶︎1ターンキルは無理でも1〜3ターンで倒し切る中級者向け作戦 ▶︎全体火力は「世界樹の天鞭」単体火力は「くさなぎのけん」が効率的! ▶︎80%からのパーティ職業はこの2つでいこう! ▶︎大神官ハーゴンには「ベホマ」を使わせないで倒す戦い方とは?

【まとめ】何はともあれ〝DQWを楽しむ〟事が一番大事!

これはあくまでゲームです。
よく愚痴ばっか言って楽しくなさそうな人がいるけど娯楽で楽しむはずがゲームでストレスを溜めてたら本末転倒。
ちなみにガチャに関して文句言ったところでどうしようもないですからね。
ゲーム作っている会社もボランティアでやってる訳じゃないし、ガチャの売り上げで社員さん達が生活してる訳じゃないですか。友人がゲーム会社に勤めてましたけど社畜の域を超えてましたからね。
楽しんでる分還元しましょうよ(誰宛だよw)

何が言いたいかって課金して楽しむ事はもちろん、完全無課金でも課金者以上に楽しんでいる方もたくさんいるのがドラクエウォークなんですよ。
X(旧Twitter)ではかなりのガチ勢がたくさんいるのでそれ見てモチベ下がる人はアカウント作らない方がいい。
上を見たらキリがないし、自分の生活に合わせて楽しむと何年でも飽きずに生活の一部になるくらい大切なゲームになりますよ。
引きこもりの人が外に出る理由になるくらい良作ですね、ゲームバランスもめちゃくちゃいい。
運営の努力の結晶ですね(スクエニさん見てる?褒めたからガチャいいの出して!←台無し)

さて・・・スクエニ褒めたんでそろそろ締めに参りましょう。
ぶしんちゃんを2日間追いましたがこんな感じでした。
ジェム3万いかないんですよ、ハーフアニバじゃジェムあまりないですねぇ・・・

コレなら5月27日のドラクエの日や5周年まで60,000ジェム貯めるのが賢いです。
(※6万ジェムで200連までガチャを回して天井でポックアップ武器が確定で入手できる為)

uskも始めたばかりの頃は3,000ジェム溜まるごとに10連回しては爆死して泣いてましたがそんなバカな引き方はみんなしたらダメだよ(σ´∀`)σ
初心者さんでどうしたらいいか分からない事がぜひコメント欄に質問してね。
最近チャンネル登録者数2100人突破したYoutubeもやってます!(主に1分ショート攻略)

uskチャンネル
チャンネル登録ありがとうございます♪

したっけまた本編Blogでお会いしましょう゚゚♪( ´θ`)アデュ✨

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】4.5周年ハーフアニバーサリーでやるべき事まとめ 【4.5周年おめでとう!今回も内容盛りだくさん!】 4.5周年、ハーフアニバーサリー始まりました!!!記念クエストの1,500ジェムを忘れずにゲットしようね。 ※この記事…
あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】新規勢向け!基本職Lv1でもメタキンと戦える方法! 【新規でドラクエウォークを始めるなら今が一番いい!?】 メタルキングコイン大量配布。1回の戦闘で300万経験値。 新規勢でも倒す事さえ出来れば一気に最前線に近づく…
ドラクエウォーク DQW雑記 ガチャ記事 攻略記事
Twitter ガチャ ドラクエウォーク 初心者向け 特級職
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】DQウォーキング北海道リアルイベント(2025年6月7日)参加レポ&次回ガチャ予想!
  • 【ドラクエウォーク】DQⅧ Re WALK開催!ドラクエの日39周年記念イベントを徹底解説!
  • 【DQウォーク】大魔王バラモスLv99を7ターン無傷攻略!“素敵なダンス”דにおうだち”完全戦術を解説【装備&行動パターン公開】
  • 【ドラクエウォーク】 ギガモンスター大猿(悟空)攻略と覚醒方法
  • 【ドラクエウォーク】魔王の地図「究極進化エビルプリーストLv99」攻略!かめはめ波でワンパン!

Recent Comments

  1. 【ドラクエウォーク】バラモスにブレアも!魔王地図が続々と生み出される! に 【DQW】ブレア地図が札幌に!初見舐めプ(後悔)攻略 #魔王地図│ドラクエウォークまとめ より
目次