MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. ガチャ記事
  4. 【ドラクエウォーク】ラーのかがみ第2章と1週間のキラーゾーンデータ紹介

【ドラクエウォーク】ラーのかがみ第2章と1週間のキラーゾーンデータ紹介

2023 2/22
ドラクエウォーク ガチャ記事 攻略記事
2023年2月22日
スポンサーリンク
目次

ラーのかがみの使用方法が分からない!?間違った使い方をする人続出!

イベント第2章の内容はこちら!

皆さん五感澄明は使ってますか〜?
セラフィの絆が30超えるとウォーカーズスキル使ってもなかなか絆上がりませんね。

そんな中のラーのかがみイベント。
今回の手がかりを集めるには結構難易度が上がってましたね!
「ツボをおじいさんの歳の数ほど〜」っていくつだよw
想像では80個くらい割らないといけないんだろうか!?

しかしドラクエを長らくプレイしているプレイヤーならどこか1個の手がかりさえあれば答えがわかっちゃいますよね。
ですのでuskは1個手がかりを見つけたらすぐにラーのかがみを振りかざしてましたw

そうそう、意外とこのラーのかがみシステムを理解していない人がいるみたいなので共有しますね!

【ラーのかがみの使用方法】
2,000歩で使用可能。
ジャイロモードでやる場合リアル風景の中にタップでモンスターを登場させます。
スマートフォンを左右にずらしてみると3〜4種類のモンスターが並んでいるので正解のモンスターに向けて決定しよう。
ジャイロだと気付かず目の前に現れたモンスターしかいないと思い不正解を選ぶ勇者続出らしい。

仮に公共機関内でのラーのかがみを使用する場合は、「ARを使わない」でモンスターの選択式になるようだぞ。

次週のメガモンはマリーン?気をつけるべきスキルを紹介!

次回2月28日(火)の更新では新たなメガモンスターが登場!
こちらのシルエットはドラクエⅩに登場する「呪術師マリーン」だそうです。
マリーンといえば今回のイベントにも登場しましたよね・・・?
魔障石をあっさり渡しちゃって、これ絶対敵じゃんって思うよねw

【呪術師マリーン】怪人系
痛恨の一撃や全体攻撃のギガントハンマーなどを使用してくるようです。
「いただきボール」という行動不能のスキルを使う様ですがウォークではどんな感じになるだろうか?
予想では「パンパカパーン」くらいの効果でまもりのたてで防げる様な気がします。
しかしいてつくはどうを使用する様なのでここで剥がされていただきボールのコンボになったらだるいですよねw
脳筋系のモンスターっぽいのでこころは赤?

キラーファングのこころが残念!けもの耐性で倒せ!

新強敵のキラーファング。
今回のこころSの性能はヒャド斬撃・体技とスライム特攻なんですがイマイチな性能。
現在ヒャド斬撃の強いこころが溢れかえっているので今回の紹介は割愛w

今ならスライムジェネラル、覚醒ヒュンケル、グリザード+欲望の魔人など超強力なこころがあるのでおそらく最強セットには入ってこないかと思われます。
ただこころ道というのが実装してしまったせいで無視はできませんよね。

こころ性能に反して戦闘では3体同時に登場するので結構厄介です。
毒もだるいし定期的にポイズンハントをしてくるんだけどこれは超強力。
対策としてはけもの系体制をもつ凱歌、更にバギ耐性も盛れるワイルドシリーズもおすすめ!

まるまるさんありがとうございます

続報!キラーゾーン1週間分のデータを集めてみた!

さてキラーゾーンをまるまる1週間と本日までの合計9日間のデータを集めてみたのでご覧ください。
週1休みの通常サラリーマンと同じ状態でやってみました(え?社畜?)
仕事中は1日平均12,000歩前後ってとこでしょうか?
では表をご覧ください。

唯一休みだった木曜日は26,560歩、発見時は2万歩辺りでした。
しかしその後雪が降って寒くなってきたので断念。

続いて本日火曜日は仕事帰りに帰宅後に発見。
翌日イベントをしつつすぐに13章へ戻し歩いていると16,075歩で再度補足!
そしてお決まりの吹雪で3回目に挑めず断念して今に至る・・・

uskくらいのまったり勢・ゆるふわ勢でしたら1週間で3回出れば充分なのではないでしょうか?
話によると4回目から鬼畜で4万・5万歩はザラだそうで⊂⌒~⊃。Д。)⊃

キラーゾーンの発生頻度まとめ

月曜日の15:00から毎週更新されるキラーゾーン。
1回目10,000歩程度。
2回目も同程度の歩数で出るので1回目・2回目の総累計で20,000歩くらいで2回出そうな感じに見えますね。
ここまでは比較的早い段階で出るので週2は確定で出せそうですね。

3回目が約40,000歩前後あたりだと予想される。
ちょっとここら辺は毎日7,000歩以上は歩いていないとキツイかもしれませんね。

しかし4回目はまだ見れてません・・・
ここまでくると週2回以上休みがあってドラクエウォークに時間を費やさないと無理ですねw
よって通常プレイをしている皆さんは週3回を目処に無理せず回りましょう。

そして個人的にキラーゾーンに入ったら歩きながらにおいぶくろで戦っていくと思いますが
ちょっと立ち止まりながらその場に現れたモンスターを倒した方がロスが少なかったです。
どうも自分の歩幅とモンスターの湧くペースが合わなくてキラーゾーンを無駄にしてますねw

キラーゾーンオススメ周回方法についてはこちら!

おまけ:2月22日は、にゃんにゃんにゃんの日(=^ェ^=)

サムネでネタバレしてるじゃねぇかwww

ここにくるまでマイレージ合わせて100連以上してピックアップ無しだったので少しでもあやかろうと猫の日の2:22に引きました。

験担ぎは大事だと思いました♪( ´θ`)

ドラクエウォーク ガチャ記事 攻略記事
Twitter Youtube ガチャ キラーゾーン ドラクエウォーク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】レベル上限解放!どの職業を優先して育てるべき?
  • 【ドラクエウォーク】キラキラポーン&バギムーチョ!新ガチャさばきのこんは引くべき!?
  • 【ドラクエウォーク】12種の常設メガモン覚醒こころ情報解禁!!
  • 【ドラクエウォーク】常設メガモンの宝珠ドロップの規則性が判明した!
  • 【ドラクエウォーク】ぬしさまワンパン…単体最強武器はぎんがのつるぎで決まり!?

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
目次