Nintendo directにてドラクエⅢ新作発表!全世界が盛り上がる!!

配信番組「Nintendo Direct 2024.6.18」にて、Nintendo Switch用RPG「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」HD-2D版の発売が11月14日となることが発表されました!
HD-2Dで描かれるロトの世界はどんなクオリティーになるのか。
対象機種はSwitch、PlayStation5、Steam、Xbox、Windowsとなっており発売日は2024年11月14日(木)です。
既にe–STOREにて予約も受付中!!
コンプリートセットや予約特典など盛り沢山!!
ドラクエ好きなら喉から手が出るほど欲しくなる限定グッズ…これはいいですね。
パッケージイラストがマジでエモい…!



他にもロトの剣のピンズやデジタル壁紙の特典があったりするので詳しくはサイトをご覧ください。



■更に続報…2025年にはドラクエⅠ&ⅡのHD-2D版も発売決定!






PCから見て欲しいですこの画像。
マジでエモレベルカンストですわ!!!
DQⅢだけでもカッコいいなって思ってたのに、ラダトームの勇者・ローレシアの王子・サマルトリアの王子・ムーンブルクの王女が描かれておりこれがマジでいい…涙が出そう。゚(゚´ω`゚)゚。
uskが書いた以前の記事でも記載しましたが堀井雄二先生はDQⅡクリアー後に何か隠し要素的なものを入れようとしていますよね、こちらのポストでも何か匂わせしてますよね〜。
■ドラクエⅢトレーラー映像を観た感想…気になる箇所をピックアップ!
このエルダーフレイムっぽいモンスターは何だろう、、テドンの村っぽいよね?
まさかボスイベント追加されるのだろうか?
タイムリーで3DSのドラクエⅢリメイクやってるんだけどこんなイベントないんですよね。



大体の街並みやダンジョンは分かるんだけどこの「王の一閃」みたいなダンジョンどこだろう?



このオルテガと何者かが戦っているシーンですが回想シーンだろうか?






ドラクエⅢ内ではホビットを一時的に従者としていたようだが見た目は人間。
となると小説版で友人とされた勇者サイモン(ガイアのつるぎ所持者)の可能性も高い。
父・オルテガを深掘りしてくれそうな感じがあるのもいいですね…!
そしてアリアハンにいる母親との抱擁が本当に切なく涙が出そうなシーン。
たまらんですねコレ。






堀井雄二先生はDQⅢ→DQⅠ→DQⅡの順でやると・・・ってメッセージを残しているので2025年こちらのタイトルをプレイした時に新たな感動が生まれるのだろうか!?
ドラクエⅠ&Ⅱのロゴがラーミアなのもキーポイントとなっていそうな気がするのはuskだけだろうか?



ドラクエⅡでラーミアが出て新イベントがあったら激アツよね!!!
■コレはまもの使い?ドラクエⅢに新職業が登場!!
特典を見ていたら知らないキャラが2体・・・
コレなんだろう?魔物使いとか魔物マスターみたいな見た目ですよね?
仮に魔物使いだとしたらどんな特性になるのだろうか?
モンスターを仲間にできる?
モンスターの特殊スキルを使用できるタイプ?
そして戦闘コマンドに「とくぎ」が追加されている事に気付きましたか?
これまでは「じゅもん」しかなかったのにコレは戦士が火炎斬りなどの特技を使える可能性も出てきた訳ですよね。



戦士にMPがある時点でもうワクワクが止まらないです!
何にしてもマンネリ化しない新たなパーティー編成が出来そうですね。
続報を楽しみにしてます(σ≧∀≦)σ



DQW ReWALKイベント第4章ライオンヘッドこころS性能は?
話はドラクエウォークに戻りますヽ(・∀・)ノ



初見びっくりするほど使い道ないこころ性能だなって思ったライオンヘッド…
ヒャド呪文なのでこの後きそうなゾーマガチャを連想してしまうけど実際来ると思いますかね?
今週はライオンヘッドのこころ集めと、新しいコインを集めるくらいでまったりな週になりますね。
■次週ReWALK第5章は魔王バラモス覚醒!!



そんな訳でドラクエⅢリメイクで盛り上がっている中、ドラクエウォークのイベントも更新!
前回予想した流れ通りにイベントが進行しそうですよね。
バラモス覚醒がちゃんとあってよかったね〜!



次週はガチャも更新なのでマイレージとジェムをしっかり貯めておこうと思います。
今回のイベントでも歴戦の戦士ガチャ10連分とイベントストーリークリアーでメモリアルふくびきチケット5連分(前回と合わせて10連)ゲットできたと思います!
バラモス城行く前で終わりましたね〜、uskは昨日リメイクプレイしたけど…



バラモス様を討伐してきましたよ!
マホトーンやラリホー・マヌーサなども低確率ながら効き目があり難なく攻略!
アリアハンに帰ると黒幕の大魔王ゾーマからの宣戦布告が…!!
ここからアレフガルドの冒険も楽しいですからね、1週間後のイベント更新来てから続きやりますよ〜w






■イベントアクセサリー・やみのたまの錬金が可能に!素材は3つのみ!



イベントクリアーの報酬で錬金レシピがもらえる。
今回の素材は3種の素材を各1個ずつと個数は少なく楽だが、素材1個1個の距離がなまら遠い!
uskは毎朝ランニングするのでちょうどいい感じでした。
4キロ走って3つ共にコンプし完成できました。
このアクセサリーがのちに「ひかりのたま」となり星5アクセになるんすよね?
ゾーマ(もしくは????系)に10%耐性がついてくれてたらいいな〜!
■アリアハンの心珠ボックスが集めやすくなった!
今回でスポットモンスターのカンダタ盗賊団はいなくなりましたが、乱入では変わらずカンダタ盗賊団が登場します。
メダルも落としてくれるんですかね?
そんな乱入ですが今週からは確定で「アリアハンの心珠ボックス」が2個確定でドロップするようになりました。






ドラクエのキャラクターの魅力・・・そして伝説は続く・・・!



コレまでたくさんのロールプレイングゲームをやってきましたがドラクエほど全てのキャラクターに愛が詰まっているゲームって無いと思いました。
人気キャラはどのゲームにもいますけど、ザコモンスターですら見ただけで名前が出てくるゲームってドラクエ以外なく無いですか?色違いですら名前がすぐ出ますし。
ファイナルファンタジーにハマっていた時代ですら知らないモンスターばかりじゃないですか。
・・・俺だけ?
キャラデザを担当していた鳥山明先生が残したこの愛の詰まったモンスター達、改めて素晴らしいデザインだなって感じた朝でした。
そんなこれまでのドラクエのイラストを別の方が描く今回のリメイク画像。
新たな時代が来ましたね、コレもすごく好きです。
鳥山先生がいたからこそこの一枚絵にエモさが出たしすごくすごいです(語彙力ブロガー失格)



書いててuskも予約しちゃおうと決意しました・・・
世のドラクエ好きのおじさんたち!
我々でまだまだ盛り上げてまいりましょうね!!
…本日はここまで!♪( ´θ`)アデュ


コメント