2025年6月7日(土)に北海道・北広島市のエスコンフィールドで開催された『ドラクエウォーク リアルウォーキングイベント』に参加してきました!今回のイベントは過去最大級の規模で、なんと来場者数は1万人超え。
ドラクエウォーカーたちが集結した熱気あふれる一日となりました。




入場はまさかの大行列!最大1時間待ちも…
会場入りの際は、入場ゲートに40分から最大1時間ほどの行列が発生し、多くの参加者が開場前から並ぶことに。天候も不安定で、小雨がぱらつきそうな曇り空と強風の肌寒いコンディション。
それでも実際には雨は並んでいる間に少ししか降らず、なんとか入場。
入ってからはウォーキングで体も温まり、寒さも気にならなくなりました。
エスコンフィールドならではのドーム演出に感動!



今回のイベントの舞台はプロ野球・日本ハムファイターズの本拠地でもあるエスコンフィールド。屋内ならではの大画面演出で、電光掲示板には「スラミチチームvsカンダタチーム」の架空の試合映像が流れ、イベント全体がドラクエワールドに包まれていました。
マウンド上にはプロデューサーの柴貴正さん(通称:柴P)も登壇し、次回のリアルイベントが2025年11月1日・2日に開催されることが発表されました(開催地はまだ非公開ですが、筆者は広島県または愛媛県と予想しています!)。
大人気!リアルリッカちゃんが可愛すぎた
イベントの華とも言えるのが、リアルリッカちゃんとの写真撮影タイム!筆者も地元のウォーク仲間たちとタイミングを見計らって写真撮影にチャレンジ。スタンプラリーをすべて終えた後、リッカちゃんの退場直前ギリギリに駆けつけて列の最後尾に滑り込み、なんとか撮影成功!
驚くべきはその動きのクオリティ。完全にゲーム内モーションを再現したポーズや仕草に、現場の参加者からは「可愛すぎる!」という声が次々と上がっていました。



最初はお決まりの”リッカポーズ”で撮影したものの、筆者(@uskwordpress)のリクエストで
逆ダブルピースを合わせた“W(ウォーク)ポーズ”にも応じてくれて、もう感無量…!ファンサが神でした!
【リアルイベント】リッカちゃんにWポーズを指導するuskの構図!現地の様子まとめ(画像)






会場はスタンプラリーや限定コラボ企画が盛りだくさん!



会場では様々なゲーム内とリンクした体験型コンテンツが用意されており、
- スタートはリッカがお出迎え!
- カンダタが北海道テレビのキャラ「ONちゃん」とコラボして登場
- アラクレ風船がもらえるアラクレさんエリア
- ピッチングキラーマシンエリア
- 実物大ロトのつるぎを実際に持って撮影できるスポット
など、どの世代でも楽しめる仕掛けが盛りだくさん!









また、当日は「Coke ON」アプリと連携して5000歩歩くとドリンク1本無料チケットがもらえるキャンペーンも開催。エスコン外に設置された「ゴーレム自販機」「ストーンマン自販機」「ゴールドマン自販機」から、筆者は見事ゴールドマン自販機に案内され、アクエリアスをゲットしました!(やったね!)






リアルイベント限定メガモン「ウォーキング」も登場!
イベント当日限定で登場したメガモンスター「ウォーキング」は、こころのコストが25と非常に軽めで、北海道でのみ若干のステータスアップが付くという“ご当地記念要素”の強い性能でした。
登場時間は午前は13時まで、午後は15時半頃までと限定的で、しかもメガモンタップが通常の個体よりも近づかないと戦闘できない仕様だったため、取り逃した参加者も一定数いたかもしれません。






運営は「水曜どうでしょう」がお好き?









水曜どうでしょうの名言が飛びまくったこのカンダタ。
まさかonちゃんがドラクエウォークに登場する日が来るなんて地元民も嬉しいサプライズでしたね!



図鑑コンプ勢に試練!?シークレットミッションの問題点
イベント中には、シークレットミッションとして「かくれファイターズナイト」というAR撮影企画があり、エスコン内に隠された3体の限定ファイターズナイトを探すというもの。
ただしこの3体はモンスター図鑑に登録される扱いだったため、現地に来られなかった人や見逃してしまった人たちから「図鑑が埋まらなくてつらい…」という悲しみの声がSNS(特にX)で多く見受けられました。
柴Pはイベント中、「#柴貴正」でのポストをチェックしていると述べていたため、今後の改善に繋がるかもしれませんね(ただし全てに目を通すわけではないと思われるので過信は禁物)
次回の新ガチャは“かわいい杖”?ゼシカ装備の可能性も?
柴Pの発言により、次回ガチャの武器は「かわいい杖」であることが判明。
これにはさまざまな予想が飛び交っています。
現時点での有力予想:
- 新ゼシカ装備(ドラクエVIII)が来る?
- 武器名は「マジカルメイス」か?
- 防具には「シャイニーチュチュ」や「ひかりのドレス」の可能性も?
- テンションシステムにちなんで「テンションブレイク」関連のスキル効果も?
新たに登場が予想されるメガモンスター・ドルマゲス(覚醒)への対策武器とすれば、イオ・デイン属性の可能性が高そうです。特に最近登場したサポートキャラ「ケキちゃん」のスキル「不運【呪文】」と組み合わせることで、呪文暴走率アップ&高火力呪文コンボが期待されます。
また、神鳥の杖ですでにメラ単体呪文は実装済みのため、今回はイオ&デインの2属性複合の可能性も現実味を帯びてきました。
明日(6/9)にはスマートウォークの更新も予定されているため、続報が楽しみですね!









最後に…物販でお土産も!
イベントの締めくくりには、物販ブースでスラミチぬいぐるみとこころS缶バッジガチャを5連してきました。
大満足の戦利品です!
※実際の様子は以下のYouTube動画でもご覧いただけます👇
以上、今回はドラクエウォーク北海道リアルイベントの体験レポと、次回ガチャ予想の触り部分をご紹介しました。
新ガチャ続報が入り次第、また詳しくまとめていきますのでお楽しみに!



【悲報】usk、桃白白の人って言われ始めたってよ



コメント