異世界情報屋ドラキー登場でTwitterが炎上!広告はやめて!?
さて、ダイの大冒険コラボ続編が出た事に驚きましたがまさか広告が付くなんてこれもビックリですねw
正直自分は気にしません。
てか基本これまでも新機能であーだこーだと不満を持ったことってそんなないんで気にしない性格なんでしょうね。
そもそもこれが不快に思うのであれば設定でオフにすればって思ってやってたんだけどこれ「異世界の石版」だけかいヽ(´∀`)ノ
普通に広告でたわwwwww
更に魔力のたてごと中に広告入ったのだけは「おいおいおい!www」って思ったけどwww
だとしてもこの30秒の広告でガチャ1回無料だし、こころも1個もらえたし対価あるんじゃないの?
世界観が崩されるのであればドラキーカットイン出た時に「見ない」を選択するのはダメなの?
え?そもそも「見ますか?」がダメなの?w
単純にありがたいな〜って思うだけなんですがそんなに炎上するのかな?
運営もYoutube premiumみたいにゴールドパスの上に「プラチナパス」みたいのを用意して課金したらこの広告なしでアドこころチャンスとかできるようにしたら?w
マジでアドセンスから取ったのかな、このネーミングw

ダイ大コラボ 〜竜の騎士編〜 第2章はラーハルト戦まで!
イベントポータルを見ると今回は5週分のイベントが用意されていた。
初週の第1章はダイが記憶を失いバランと竜騎衆が来てポップとヒュンケルが食い止めるシーンまで。
ラーハルトが最初の強敵だ。
では来週はどうだろうか?



第2章ではバランが強敵として現れる。
って事は究極進化エビルプリーストが終わる12/15(木)に第3章「メガモン・竜魔人バラン」が登場すると予想出来ますね。
ちょうどガチャ更新にもぶつかるのできっと「バラン装備【真魔剛竜剣】」がくるでしょうね。
『ギガブレイク』は間違いないでしょうが、『ドルオーラ』は付いてくるでしょうか!?
これ出たら全力案件ですね、uskはバラン大好きなので♪( ´θ`)
残りの4章・5章まではどこまでのストーリーになるでしょうかね?
4章のシルエットがお城になっているので「ロモス城」の武術大会のお話っぽいですね。
マァムが武闘家として戻ってくるんでしょ?流石にガチャにはならないかな?
超魔生物がでますやん。強敵かな?
そして最後のシルエットは分かりにくいけどもしかしたら「鬼岩城」の肩の部分?とか思ってさ。
まさかの【ギガモンスター・鬼岩城】で2023年1月1日のガチャは「ダイの剣」だったりして!?
そんな妄想をしてしまいましたが、そろそろ過去武器の錬成も更に追加されるかもね?
てな訳で・・・ガチャのお話はまた違う機会に(艸д゚*)



過去のダイ大コラボ未クリアのプレイヤーにオススメする強敵こころ必要枚数!



今回はラーハルト以外にも、ダイ大コラボ過去強敵も出現する!
初だとしてもやはり狙うはラーハルト!
まずこれは2つはSゲットしておこう。
その間に次週のバランが出るので必ずバラン最優先。
それが済んだらヒュンケル。単純な火力は今でも通用するほど。
まだ低レベルなプレイヤーだとコストも低くないと装備できないと思うので持ってた方がいいよね。
あとは暇だったら「クロコダイン・アバン(ドラゴラム)・バロン版キラーマシン」は1個ずつでいいかな?
当初プレイしていたuskはこれらを使った記憶はほぼ無い。
回復キャラのいないパーティでレベリングしている時に稀に「アバン(ドラゴラム)」を付けていた程度。
クロコダインは地域限定の「白バラの騎士」と全く同じステータスなので持っているなら不要かも?
結局はそこまで重宝するこころでも無いので時間の取れないプレイヤーなら無理して過去を追わず今の新しいこころに集中しよう。
あとがき:あ、不満あったわ。唯一これだけ。
ダイの大冒険のドラクエウォーク内のキャラデザインがかっこよくない!!!
鎧の魔槍も全身揃ってても星3装備?ってくらいダサく見えるw
これなんでなんだろう?
別に漫画やアニメで見てもかっこいいな!って思うのに、ドラクエウォークで描かれているとなんか違うなって思うんだけど。不思議。
期待しているバランの装備はめっちゃかっこよくして欲しいな。
細かなデザインじゃ無いからなのかな?
光沢が少ないのかな?
・・・ハドラーの顔変だしねwww



そんな訳で悩みに悩んだ12/3(土)はドラクエウォークリアルイベント行ってきます。
チケットも買ってきたよ!
性格が「いっぴきおおかみ」なのでソロで行きます。
もし見かけたら・・・
♪( ´θ`)アデュ



コメント