MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. ガチャ記事
  4. 【ドラクエウォーク】堕天使エルギオス安定攻略と引くべきコラボガチャは○○!!

【ドラクエウォーク】堕天使エルギオス安定攻略と引くべきコラボガチャは○○!!

2023 11/01
ドラクエウォーク ガチャ記事 攻略記事
2023年10月27日2023年11月1日
スポンサーリンク
目次

守護天使から守り人へ!貯めたメタキンコイン大放出!!

今週のイベントクエスト第3話をクリアすると新特級職「守り人」解放!
パラディン&スパスタLv70で転職出来るぞ!

気になるスキル「おうえん」は、プレイヤーキャラのみ引き継がれる仕様でした。
パーティーを守る事に特化した職業で総HPと守備力が高い。

【守り人・固有スキル】

におうだち登場で新たな戦略が出来そうですね(メメントモリは対象外)

そんな訳で守り人を即戦力化させるため、貯めたメタルキングコイン10枚(3,300万経験値!)を一気に使ってきました!

守護天使Lv46スタートが、Lv51まで。
残り3人守り人Lv1スタートが、Lv38まで上げれました!!

今後しばらくは邪魔なメタキンがいなくてスッキリしそうですw

メガモン・堕天使エルギオス攻略は回復2枚編成が楽!

みんドラさんからお借りしました、本題をお話ししていきましょう。

全属性耐性は酷すぎるwww
スマートウォークでのメメントモリを見て、初見は回復2枚で行こうって思ってて良かったです。
回復1枚じゃしんどい!今回は流石に強いなって感じました。

ちなみにウルトラハッスルダンスは入るので気長に使っていきましょう

2〜3ターンごとにメメントモリきて毎回瀕死状態になるので廃課金プレイヤー以外は回復2枚で安定攻略が一番いいかと。
そろそろぎんがのつるぎ編成が飽きてきたuskは3周年でオワコンになった武神の剛拳2枚でやってみました。

回復武器は各々引けている武器が違うと思いますのでお任せで。
クリフトのリザオラルでもいいかもしれませんね(回復2枚いれば死なないと思うけど)

今回の編成は早速レベリングした守り人とゴッドハンドのサンドイッチで耐久力を上げ、魔剣士には会心盛りと因果ルートでターン経過するほど強くなるゴッドばくれつけんです。
正直ガチャ運悪くてぎんがのつるぎ以外4周年武器当たってないから妥協でやったんですが7分程度でソロ討伐できたので初日にしてはいい方かな?

最初のターンではスラミチお助け団がダメ与えてくれているので、剛の呼吸2段階にしてしまってok!
魔剣士への攻撃力アップさえ途切れさせなければ火力はどんどん上がっていく。
おうえん使うの忘れるくらいだったので、剣魔合一と被れば超火力になってたんでしょうね。

【追記】
おうえん入れたらなかなかの火力!ゴッドばくれつけんも今回は使えるな〜!
ぎんがのつるぎ持ってるなら入れてた方がいいですけどw

結論は現在最もトレンドになっている「におうだち戦法」ですね。
もうこれ3ターン無敵なので手持ちの武器と相談して高火力編成が出来れば今後のメガモンでもまずはにおうだちで済んじゃうよねw

【おまけ】

かんだたんの効果あんのか・・・?

皆さん、守り人をレベリングしておきましょう♪

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】ギガモンスター・闇竜バルボロス弱点倍率と安定攻略! 【ギガモン・バルボロスの戦闘は毎週変化するボーナスがあるぞ!】 【最終更新日】2023年11月6日0:30 今回のギガモンスターバルボロスの弱点は毎度お馴染み「みんドラ…

新レシピ2種は焦らず、地図の覚醒宝珠と共にまったり進めよう

ほこらから回収するレシピ2種。
1枚目は19回、2枚目は22回目で出ました。
各アクセサリーを装備していなくてもレシピは出ますので頑張ってほこら周回しましょうw

しかしレシピ入手後は各アクセサリーを装備した状態じゃないと素材が集まりません!
必ず周回パーティで装備させましょう。
特に歩数が計算されてなかったら10万あるいたのに忘れてた〜ってなったら落ち込むwww

そんな感じでレシピやってたら遂におにこんぼうも覚醒完了!!
メタルドラゴンに続き2つ目の常設メガモン覚醒です、次は何狙おうかな・・・?

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】12種の常設メガモン覚醒こころ情報解禁!! 【常設メガモンこころ覚醒情報が一気に拡散される!!】 最終更新2023年9月26日18:00 先日の記事より、最前線を進むドラクエウォーカーによって各メガモンの宝珠集めが…

遂に出揃ったコラボガチャ全4種!守り人記念ふくびきは引くべき?

余裕で爆死だ!!!www

基本マイレージでは出ないし、有償では毎度敗者になってんだよなぁ・・・
誰だよザマァって言った奴!へそゴマえぐるぞ!!←

uskのウォークモチベ上げてくれる方募集します_○/|_

■ドラクエⅨガチャどれを引いたらいいのか!?引くべきオススメガチャはこれ!

最近のドラクエウォークガチャはどれも優秀で現環境では用途別で引くべきガチャが変わってきます。

昔から変わらないのが【優秀な回復武器を持っていない】方は回復武器必須なのでさばきのこんを最優先に引くべきで、逆に肉棒や天使棒を持っている方は引かなくても良くなります。

一番人気なのはぎんがのつるぎ。
メガモン・ギガモン、ほこら、宝の地図、フィールドでのレベリング全てで使いやすい汎用性を兼ね備えています。
運よくuskが唯一マイレージで引けた4周年後の武器ですが大当たりでした!
無属性なので汎用性ありますし、超会心&直撃でダメージの伸びも申し分なし!
メラ属性を付与する事もできるので2属性武器として状況によって変えていけるのが強み。
いきなりスキルにまもたて付きで女神の加護で即死も無いのでまずはこの武器をオススメしたいと思います。

続いては闇竜のキバ。
いきなりスキルでニンジャor海賊が装備時、開幕1ターン目は戦意喪失状態にする事ができるので持ってるだけでモンスターが弱体化できる。ドルマブレス「天地崩壊」では衰弱も狙えるのはよき!
そして今回から登場のシルバーデビル覚醒千里行での特攻武器で周回がかなり楽になり、優秀なこころであるギュメイ将軍の周回も捗るでしょう。
usk個人的にニンジャ用の武器が非常に少ないため、今一番引きたい候補筆頭です。
各職業で不足している武器種を狙って戦力を補うという考えで引くのもいいと思います。

最後に最新ガチャのえいゆうのやり。
まだまだ未知数ですが、守り人に装備させる事でパーティーの生存率が大幅に上がるのは間違いなし。
ぎんがのつるぎの様に無属性900%のミラクルインパクトはあるが、超会心&直撃がある訳では無いのでぶっ飛んだ火力が出せる訳ではないがトドメで使えば物理的にモンスターがぶっ飛ぶw
このミラクルインパクトといきなりスキルのミラクルブーストできせきのつるぎの様に大神官のサブ回復役としてメガモン戦では大活躍するでしょう。
タンク系が好きな方には刺さる武器種ですよね(uskは脳筋系なので火力特化が好き)

よってusk的優先度は・・・
ぎんがのつるぎ>闇竜のキバ>えいゆうのやり>さばきのこん

※個人的な意見ですのでご自身の手持ち武器と見比べてください

ドラクエウォーク ガチャ記事 攻略記事
4周年 ガチャ ドラクエⅨ ドラクエウォーク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】ほこら最高ランク「ダイアモンド」達成!レジェンドホース編シーズン4を振り返って
  • 【ドラクエウォーク】DQウォーキング北海道リアルイベント(2025年6月7日)参加レポ&次回ガチャ予想!
  • 【ドラクエウォーク】DQⅧ Re WALK開催!ドラクエの日39周年記念イベントを徹底解説!
  • 【DQウォーク】大魔王バラモスLv99を7ターン無傷攻略!“素敵なダンス”דにおうだち”完全戦術を解説【装備&行動パターン公開】
  • 【ドラクエウォーク】 ギガモンスター大猿(悟空)攻略と覚醒方法

Recent Comments

  1. 【ドラクエウォーク】バラモスにブレアも!魔王地図が続々と生み出される! に 【DQW】ブレア地図が札幌に!初見舐めプ(後悔)攻略 #魔王地図│ドラクエウォークまとめ より
目次