MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. 攻略記事
  4. 【ドラクエウォーク】初の復刻ギガモン!復刻ギガメダルの注意点!

【ドラクエウォーク】初の復刻ギガモン!復刻ギガメダルの注意点!

2024 5/19
ドラクエウォーク 攻略記事
2024年5月16日2024年5月19日
スポンサーリンク
目次

ギガモン・ギガントドラゴンが復刻!新規勢は全力案件!

ハーゴンじゃなくてシドー装備なのね?
ここでオーシャンボーンSが生きるのか🐳
最近のメガモンは複数ボスになってきたよね、アトラスやバズズも出るやつ?
ベホマはやめてw

ギガントドラゴン復刻報酬ではメタキンコインも貰えるみたいだからやるしかない#スマートウォーク pic.twitter.com/GXqlBOi3X1

— usk (@uskwordpress) May 8, 2024

ギガントドラゴン覚醒済みのプレイヤーからしたらこのイベント意味ないんじゃないの?
・・・そう思ってしまうかも知れない。
しかし現段階で分かっているのが「メタキンコイン」が入手確定しているって事!
そして「復刻ギガメダル【巨竜】」なるものが報酬に入っている。
覚醒するためのものであればなぜ「ギガントドラゴンの宝珠」じゃないのか?
【巨竜】と名が付いているって事は今後のドラゴン系ギガモン「闇竜バルボロス」の交換にも使えるのか?
(※マスタードラゴン・邪は????系)

これらに関しては更新後にわかる事だろう。

さて、ギガモンスターを知らない新規勢向けに説明すると難易度は2つ。
【並ギガ(推奨レベル50)】と【特ギガ(推奨レベル75)】の2種類がある(当時は特級職がなかったので上級職換算)
特ギガの場合は上級職平均レベル75以上でないと挑戦すら出来ないのでレベリングが追いついていないプレイヤーは並ギガのみの参加となる。
今回特級職もあるのでどの程度楽にサクサク倒せるようになっているのだろうか?
上級職ですら回復無し構成で討伐できていたのでやり込み勢の1位争いがTwitterを賑わせそうですね。

■復刻ギガメダル交換所の全貌が明らかに!メダルは報酬で9枚!

ギガントドラゴン累計討伐ポイントでもらえるメダルで交換できるアイテムは以下の通り!

復刻ギガメダル交換所
  • ギガントドラゴンの宝珠(3枚):交換回数3回
  • 心珠Sボックス(1枚):交換回数1回
  • 強敵こころ交換券Ⅰ×1000(1枚):交換回数1回
  • とうばつ手形(1枚):交換回数1回
  • 導きのかけら(1枚):交換回数2回
  • 上級経験の珠(1枚):交換回数1回
  • 上級ゴールドの珠(1枚):交換回数1回
  • ギガぶき強化石(1枚):交換回数1回
  • ギガぼうぐ強化石(1枚):交換回数1回
  • ゴールド×100,000(1枚):交換制限なし

ギガントドラゴン累計討伐報酬以外でメダルが貰えないのであれば新規勢は覚醒の宝珠のみで終了。
覚醒済みの方は9枚のメダルで優先度の高いアイテムに交換しましょう。
オススメは「心珠Sボックス」「上級経験の珠」が最優先!

累計討伐ポイントで復刻ふくびきと竜の女王装備ふくびきの補助券100枚分入手できるのと、メタキンコインや錬成で使う伝説輝石がもらえるので最低限70,000Pまではクリアしておこう!

期間がドラクエの日の5月27日14:59の更新前までと短め!
その分ポイントは早めに貯まりそうですが意識してやらないと間に合わないので注意しましょう!

Point

1枚でも他の報酬を取ってしまうと覚醒宝珠を3枚取る事が出来なくなるので注意!

■ギガントドラゴンの弱点

弱点1.3倍はヒャド系。
当時はやしゃのこん4凸がモーションも早く使い勝手よかったですよね。
今で言うと魔力の宝剣がぶっ刺さりそう!

次点のドルマ、1.15倍。
天使の断頭台を持っている人はエグいダメージ出せそうw
ジバリア1.1倍・デイン等倍と比較的等倍以上の弱点が多いし、耐性でも0.7倍なので最近のギガモンと比べるとなんでも大ダメージ与えれそうな倍率。
新規勢は自分の手持ち武器を確認して構成を考えてみよう。

■ギガアタックチャンスの効率的な溜め方と追加効果

ギガアタックポイントの溜め方(実装当時を参照)

超弱点で攻撃 +12pt
弱点で攻撃  +10pt
(等倍、耐性も同じ+8pt)
回復スキル  1人につき+1pt(最大+4pt)
補助スキル  ±0pt
助っ人    ±0pt

当時は週ごとのルール変更がなかったので上記で一貫して行われたため後半飽きが来ていた。
ギガアタックチャンスは120ptで発動するので最速で超弱点10回(2ターン半)で出せる。
火力は99999ダメージ固定。

usk

変更が無ければギガアタックチャンスでは「仲間全員のHPを回復」
「味方強化バフ」「ギガントドラゴンの弱体化」

の内1つがランダムで発動するぞ!

2年前の参考動画・・・今やるとどうなるんだろう?

ギガントドラゴン最新攻略は?1日何ポイント稼げば覚醒間に合う?

さてギガモン復刻から1日経ちましたが実際5月27日のドラクエの日までの復刻ギガモンで覚醒は間に合うのか!?
uskの特ギガでの結果はどうなったでしょうか!

脳筋で考えずにパーティーを組んだら5位!
1位は全然ほど遠い・・・!

しかし特ギガで討伐するだけで3,000P!
順位ボーナス5位でも1360P!
平均4000Pだとしても15回で60000Pの復刻ギガメダル9枚全部入手できる。

サブ垢のぶしんちゃんも並ギガのギガントドラゴン戦でギガアタック1回撃てれば10位以内の上位に食い込む事ができるので平均3000Pは確保できる。
そうなると20回戦えれば目標の復刻ギガメダル9枚が揃う。
ギガントドラゴン復刻の日数は11日間。
平均1日2回3000P(5454P/日)取っていればいけるのだ。
メガモン1体につき200Pのギガルーラポイントをもらえるが、そこだけがちょっとしんどいかと思う。
多少手形課金をしたとしてもギガントドラゴン覚醒を狙う価値はある。

2年前に実装されたこのこころは今でもブレス最強構成に入ってくるくらい良性能のこころ。
この機会を逃すと次いつ復刻するか分からないからね。
ギガントドラゴンの覚醒をしていない方は他の報酬に代えず必ず宝珠のみでの交換にしてやっていきましょ!

※ちなみに5/19(日)時点でのぶーちゃん。並でも1日1回やれば60,000P確定なので安心して覚醒間に合いそうです!

■最新版ギガモン上位攻略法(参考動画あり)

上位攻略法

ロマン砲狙いでやっても1撃のみの高火力で最終的には抜かれる。
高火力4人編成で出来るだけモーションの早いスキルで回していくのがいい。
ニンジャで影縫1回でも入ればロスも減るので10位以内を目指して倒そう!

最新版ギガントドラゴン攻略法!
あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】 ギガモンスター ギガントドラゴン戦表彰台率9割!?ギガモン戦闘時のコツ。 ギガモン関連の記事はこちらにもありますのでぜひ読んで下さい(●´ω`●) ギガントドラゴン覚醒S✨のこころは皆さん入手しましたか!?僕はポイント6〜7割まで貯まったの…
ドラクエウォーク 攻略記事
Twitter Youtube ギガモンスター ドラクエウォーク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】ほこら最高ランク「ダイアモンド」達成!レジェンドホース編シーズン4を振り返って
  • 【ドラクエウォーク】DQウォーキング北海道リアルイベント(2025年6月7日)参加レポ&次回ガチャ予想!
  • 【ドラクエウォーク】DQⅧ Re WALK開催!ドラクエの日39周年記念イベントを徹底解説!
  • 【DQウォーク】大魔王バラモスLv99を7ターン無傷攻略!“素敵なダンス”דにおうだち”完全戦術を解説【装備&行動パターン公開】
  • 【ドラクエウォーク】 ギガモンスター大猿(悟空)攻略と覚醒方法

Recent Comments

  1. 【ドラクエウォーク】バラモスにブレアも!魔王地図が続々と生み出される! に 【DQW】ブレア地図が札幌に!初見舐めプ(後悔)攻略 #魔王地図│ドラクエウォークまとめ より
目次