MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. 攻略記事
  4. 【ドラクエウォーク】新職・大神官のスキルがぶっ壊れ!特級職の効率良いレベリング方法4選!

【ドラクエウォーク】新職・大神官のスキルがぶっ壊れ!特級職の効率良いレベリング方法4選!

2022 11/01
ドラクエウォーク 攻略記事
2022年11月1日
スポンサーリンク
目次

回復賢者とスーパースターの能力を併せ持つ大神官登場!

現在の大神官パーティーのレベル。え?全員大神官・・・?

大神官だとアタッカーとしてはどうなのか?
そう思ってましたがレベリングなら充分な性能!
こころ1.3倍ボーナスと、青のこころでいい感じのステータスになりますもんね。

こころ道では回復寄りの「祈道」と、スパスタ寄りの「舞道」がある。
コチラのこころ道一覧も後ほど・・・

まずは各固有スキルの紹介をします。

固有スキル「セイントエコー」

セイントエコーって打ち込むと・・・

「聖闘士エコー」って変換されるウチのMacBookはコスモを感じています。
そう、このセイントエコーの効果が有能なのは回復・補助スキル全般に効果があるという事!

ベホマラーやバギクロスなどの呪文では2発目で50%の威力で発動。
いやしのかぜやハッスルダンスでも効果はありました!

賢者のやまびこと同じですね!

固有スキル「鼓舞激励」

一部のスキルを除くスキル使用時にランダムな良い効果を発動させます。

スーパースターのショータイムとは違って、コレは斬撃体技スキルのみではなくブレスでも発動しますし「回復」「補助スキル」でも発動してしまうんです!
なので戦っているだけでバフがどんどん乗ってくるかも!?
コレはかなり使い勝手が良くなってます!!

固有スキル「おすそわけ」

そして最大のぶっ壊れスキルはこの「おすそわけ」!
注意点は「自分にしか発動されないスキル(まもたてやミラーシールドなど)」は対象外!
アンコールやMPパサーなどのスキルもダメだそうですよ。

「祈道」にある『神官の風障壁』なんかもタイミングよかったら全員にかけれるのでフバーハいらずに!
しかしおすそわけの発動率もあまり高いわけじゃ無いのでコレを作戦に組み込むのは運頼みすぎるのであくまでラッキー程度に考えておいた方がいいですね。

動画では参考の一つとして、皆さんの所持武器と相談してやってみて下さい♪( ´θ`)

【こころ道】大神官「こころ道」一覧(画像あり)

BananaさんのTwitterより引用致しました

もう出ましたね、大神官のこころ道一覧。
割と持っているこころあるかな〜って思ったけど「舞道」③と⑥が1つも無かったwww
ドラゴンはヒドいw

各特級職こころ道一覧はコチラ

大神官はレベル50になった時の回復魔力がどうなるのか楽しみですね。
その為のレベリング、皆さんはどうやってますか?
この後はuskがやっているレベリング方法をいくつか教えたいと思いますので答え合わせしてみましょ〜♪

usk的効率的なオススメのレベリング4選

①ストーリークエスト第12章10話

コチラは10話前後であれば特に関係ありませんが「トロルキング」のこころS3つ目が欲しいので設定しているんですが、先日やっとツボ寄せをしてみたんですけどツボが2〜3個寄ってるだけで本当にMP枯渇しない!
便利ですよね、めんどくさいけどやって良かったと思いました。
早く13章解放されて経験値がっぽり増えて欲しいな〜!!

②週末・覚醒千里行

千里行のクエで一番効率が良いのは「ヒイラギどうじ千里行」
モヒカントもいるので一石二鳥ですよね。

次点で「ボーンナイト千里行」
コチラにはバッファロンがいますね。
若干コチラの方が難易度が高いので必要数が集まったらさっさとヒイラギに戻りたいですね!(まだココ)

「おどるほうせき千里行」もありますが鏡2枚とか持ってたらまぁいいですが2パン出来ないとヒイラギより効率は良くならなそうですね。
週末休みにならないuskはとっても困っているので、もっと覚醒千里行をじっくりやれるように『イベントを開始してから48時間千里行が出来る』という仕様にしてくれれば平日休みでもたっぷりレベリングが出来るので運営さん・・・

・・・まじたのんます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

③メタルキングコインで経験値300万!

これまでは特級職実装するまで取らずに待っていたプレイヤーも多かったと思いますが、遂に基本特級職が3つ実装されました。
ですので今後は第4の特級職のお知らせがくるまでは育てたい職業にしたパーティーを用意して一気に使えますね。
この記事を執筆している現在は11月1日(火)なのでやっと1ヶ月ぶりにカジノの景品で復活します!

uskのゴッドハンドはもうLv49とかになっているので大魔道士と大神官を混ぜたパーティーで一気に経験値を稼ぎたいと思います。

④効率良くメタホイ&はぐメタにおいぶくろでレベリング!

週末は覚醒千里行で無駄無くレベリングに励むとして。

月曜を迎えて平日になったらレベリングしたいパーティーにして、「ストーリークエスト第1章1話or第2話」を選択してメタホイにおいぶくろ(orはぐメタにおいぶくろ)を使ってレベリングをしてみよう。

第1章1話にする理由は登場モンスターが「スライム」と「ドラキー」しかいないから!
エンカウントするモンスターはその登場するモンスターの中から確率で登場するので全てがメタル系になるわけでは無い。
なので極力登場モンスターを減らしつつ雑魚モンスターもワンパンで倒せるモンスターにしていた方が回転率が良くなるのでぜひこのやり方でやってみて下さい!

第1章2話に関してはこころ道で必要だった「スライムベス」も出るので3種類ならあまり気にならないのでコチラもおすすめです!
メタルホイミンですとHPが10なのでメタキン剣だとMP効率が悪いので一番鈍足なキャラにいきなりスキルONで持たせて、前衛にはドラゴンのつえや世界樹の天槍などの武器でサクサク討伐した方がいいですよ。

モーションも早いのでサクサク
スライムベスもSが出たので満足!

あとがき:本日15時更新からはコークオンコラボ開始!

何はともあれ、まず狙うはこの3体のモンスターですよね。
コレまでコラボイベントのモンスターでこころ配布された事なんて無かったのに遂に!って思ったよね。

そしてまさかの、なかまモンスターにもなっちゃうんですってー!!!
コレは3体全部なるのかな?
詳しくは本日15時の更新で!!!

それでは今週も楽しいドラクエウォークライフを♪( ´θ`)アデュ

第3回モングラでは前回よりアップしてマスターⅢになれました!(PV数見てみるとこのコンテンツ人気ないんだなぁ・・・w)
ドラクエウォーク 攻略記事
Youtube ドラクエウォーク レベリング 覚醒千里行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】レベル上限解放!どの職業を優先して育てるべき?
  • 【ドラクエウォーク】キラキラポーン&バギムーチョ!新ガチャさばきのこんは引くべき!?
  • 【ドラクエウォーク】12種の常設メガモン覚醒こころ情報解禁!!
  • 【ドラクエウォーク】常設メガモンの宝珠ドロップの規則性が判明した!
  • 【ドラクエウォーク】ぬしさまワンパン…単体最強武器はぎんがのつるぎで決まり!?

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
目次