MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. 攻略記事
  4. 【ドラクエウォーク】最新覚醒千里行「おどるほうせき編」!オススメパーティー構成は?

【ドラクエウォーク】最新覚醒千里行「おどるほうせき編」!オススメパーティー構成は?

2022 10/16
ドラクエウォーク 攻略記事
2022年10月15日2022年10月16日
スポンサーリンク
目次

10/14(金)最新覚醒千里行実装!今回はギラ接待だが!?

今回は最新武器「じごくの大魔道士装備ふくびき」のギラグレイドが大接待のイベントですが登場するモンスターの弱点詳細をご覧下さい。

ギラだけが弱点かと思ってみたらバギ系も弱点になっているんですよね。
…ってな事で3周年復刻ガチャで入手した「封印されし大賢者(バギ本)」が再度役に立ったという事です。
危なかったんですよね、3つになったので1凸と無凸の2冊にしたんですがもう少ししたら2凸にしそうだったのでセーフでしたwww

皆さんの現在の手持ち武器と照らし合わせてぜひ参考にしてみて下さい。

踊る覚醒千里行用の装備紹介

【ゴドハンusk】
会心盛り盛り38%にしてくさなぎのけん。
武神の剛拳でもいいかなって思ったけど必中の差でこちらにしました。
こころに覚醒バリゲーンも付けているのでドラゴメタルが出たらばくれつけんでほぼ確定でメタル処理。

【ゴドハンマルティナ】
半年以上眠っていた守護神の戦笛。こいつ200連天井まで頑張ったんだよな・・・
そんな戦笛の「ヒートボルテックス(体技!)」がそこそこ使えるんですよ!
ゴッドハンドの火力も相まって充分な火力!必中じゃないのでミスは目立ちますねw

【大魔道士ビアンカ】
バギ本1凸、メイン火力。
バギ盛りです。魔力道でやってます。

【大魔道士ゼシカ】
バギ本無凸。
ビアンカとほぼ同じこころですがバギ防具がないので大魔道士用の新防具でせめてものじゅもん火力を上げました。
こころ道は魔人のやまびこの発動率を上げる魔力道に偏らせました。
連続呪文が発動すると1ターンキル確定ですね〜。

他には竜神王のつるぎの「閃熱なぎはらい」も強かったのですがやはり必中にしたかった。
さすがにキーファの剣じゃ火力足りないので却下。

はおうのオノ持ってる人はいいよね〜、あれは強そう!
インフェルノワンドも良さそう。
ギラ呪文も武器って何故か当たらないんだよね(引かないから?)
皆さんはどんな武器で挑んでるのかな?

覚醒千里行のおどるほうせきの行動はこれまでに比べるとeasy mode

おどるほうせきの弱点は「ギラ、バギ」なのでバギ本でも充分にダメージを与えられる!
ただHPが32000程度あるので1ターンキルするには連続呪文だったりじごくの魔鏡などがないと結構キツい。

イオナズンやメダパニダンスを使ってくる他、ハッスルダンスで5000程度回復してきたりするので戦闘が長引くって意味では厄介。
過去のアームライオンやバッファロン、モヒカントのような高火力スキルを使ってくる訳ではないしコスト制限もない為全滅する事は無くなったかなって思いました。

個人的に厄介だなって思うモンスターはHPの高いホロゴーストですね。
マヒャドが地味に痛いw
大体最後まで残るし、こちらはゴドハン×2&大魔道士×2でやっているのでHP回復スキルを持っていないので外歩いているとツボで回復出来るんだけど自宅狩りしてると毎回特やくそうで回復してるんだよねw
1人ドラゴラムアバンのこころ付けてベホイミすりゃいい話なんだけどめんどくさいし。゚(゚´ω`゚)゚。www

みんなが言うほどズッキーニャは残らず殲滅出来てます。

覚醒おどるほうせきのこころS判明!

ここの覚醒千里行に登場するモンスターではズッキーニャ、ホロゴースト、ひとくいサーベルは大魔道士のこころ道で使えるので売らずにしっかりSになるまで集めよう♪( ´θ`)

大魔道士のこころ道ルートはコチラ!

3時間半位歩いてやっとこれ。
時給1000個ちょい?ブレアもまぁまぁやったからもっといけたはず。

チャリじゃ無くて歩きだったからマジで脚がパンパンで疲れた〜😫(楽しかった) pic.twitter.com/gnSkNljHgE

— usk (@uskwordpress) October 14, 2022
レベリング一生出来る(過言)

メダパニ付いてたからもうスキルは付かないなって思ってたのに「メダパニーマ」!?
これは面白い、今後の混乱に弱いほこらとか出るかもしれませんね。

イオじゅもんダメージも+12%まで上がってるし物質系+5%って事でギガモン後半のボーナスでじゅもん攻略もあるのでこれは早めに作っておいた方がいいですね。
攻撃魔力も適正に入れると152!すばやさは143!

執筆しながらひたすら自宅狩りしてますよ。これは欲しいぃ〜!

しごおわにかくおわ〜🙌✨ pic.twitter.com/qkEszkGyJo

— usk (@uskwordpress) October 15, 2022
2日目で終われました♪( ´θ`)
メダパニーマを使ってみた結果・・・?

覚醒千里行で「魔力のたてごと」は使うべき?気を付ける点をいくつか。

ご覧いただけたであろうか(n回目)

バッファロン&モヒカントはこころドロップ率が高めという都○伝説があるがどうやら本当みたいですね。
先週までのモヒカントは5〜6回戦っても落とさなかったからアイツは許さん。

注意点は動画の通りボーンナイト・バッファロンの複数出現してしまった時!
今回は無事討伐できたが、これがバッファロン3体出てしまった場合どうなる!?
・・・全滅するでしょw

先日トロルキング2体出現する動画が撮れてたので、バッファロンもありえるって事だよね。
みんな気を付けてねw

しかし個人的には絶賛開催中の覚醒おどるほうせきでたてごとを使うのをオススメしますね。
さっさと覚醒まで持っていっちゃえば後からゆっくりバッファロンorモヒカントにも魔力のたてごと使えますしね。

ただ自分が失敗しちゃった例を挙げちゃうんですが・・・
魔力のたてごとを使用する時は一旦身の回りのモンスターとどこでも強敵を一掃してから使いましょう。

所謂、においぶくろを焚いているのと一緒なので新しく湧いたモンスターと区別が付きにくい。

敵がめっちゃ湧いてる状態で「魔力のたてごと」をやってしまうと・・・
新たに湧くモンスターが少ない上に確定で出るはずの滅多に枠が居なかったのだwww

そしてどこでも強敵がすげぇ邪魔wwwww

マジで10000歩無駄にしたw
ともしびこぞうはそこそこ出るのでまぁ美味しいんですがこれ5分間じゃん?
やっぱりいかに早く倒して回転率を良くするかが大事なのでこれ、ガチャ引くべき?(病気)

今回いらないかな〜って思ったんだけど効率考えたら今回の武器もかなり良いのでは・・・?

さぁ、そんな訳で本日はこの辺で。
新しい覚醒千里行も皆さん頑張っていきましょ〜♪( ´θ`)アデュ

【おまけ】
3:33に虹箱出る都○伝説を信じてガチャ回したよ。

鏡っぽいけどお前じゃねぇよwwwww

【追記】

運営、お前らは許さない・・・

絶対これ出る確率上げてるだろwww
あわせて読みたい
新特級職「大魔道士」登場!魔力のたてごとは使えるのか!? 【攻撃呪文に秀でた特級職。やまびこ・フォースブレイク・連続呪文と火力がエグい!】 賢者Lv70+魔法戦士Lv70で転職出来る「大魔道士」基本の固有特性は3つあります。…
ドラクエウォーク 攻略記事
Twitter Youtube ドラクエウォーク 覚醒千里行
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】DQウォーキング北海道リアルイベント(2025年6月7日)参加レポ&次回ガチャ予想!
  • 【ドラクエウォーク】DQⅧ Re WALK開催!ドラクエの日39周年記念イベントを徹底解説!
  • 【DQウォーク】大魔王バラモスLv99を7ターン無傷攻略!“素敵なダンス”דにおうだち”完全戦術を解説【装備&行動パターン公開】
  • 【ドラクエウォーク】 ギガモンスター大猿(悟空)攻略と覚醒方法
  • 【ドラクエウォーク】魔王の地図「究極進化エビルプリーストLv99」攻略!かめはめ波でワンパン!

Recent Comments

  1. 【ドラクエウォーク】バラモスにブレアも!魔王地図が続々と生み出される! に 【DQW】ブレア地図が札幌に!初見舐めプ(後悔)攻略 #魔王地図│ドラクエウォークまとめ より
目次