ギガモンスターデスタムーア第4週・弱化ボーナス詳細
4週にわたるギガモンイベントが遂に最終週を迎えました。
では4周目のボーナス行動をおさらいしましょう。
【7/27(木)〜8/3(木)のギガモン弱化ボーナス】
ボーナス行動はスキルを使用してデスタムーア本体に状態異常・状態変化を与えた時
※左右の手にかかっても無効
ギガアタックチャンス後1ターンの間、敵に状態異常・状態変化を与えやすくなる。
状態変化・状態異常付与:+23pt
超弱点でダメージ:+10pt
弱点・等倍・超耐性でダメージ:+9pt
味方を回復:最大+8pt(1人につき+2pt)
味方に強化スキルを付与:+7pt
今回は攻撃スキル+弱化スキル成功で最大33ptものボーナスを取得できる!
1ターン目で4人ともこれを成功させれたら132pt(ギガアタックチャンスは120ptで発動)
12pt繰り越して次のターンに繰り越せるのだ。

■弱化付与スキル付きの使える武器は?(オススメ度☆3段階)
【黒嵐のツメ】テンペストブロウ改(☆☆☆):たまに攻撃力ダウン
【バロックエッジ】閃熱の翼撃改(☆☆☆):たまに守備力ダウン
【ドラゴンブーメラン】レボルスライサーかい(☆☆☆):たまに守備力ダウン
【ルビスの剣】天雷なぎはらい(☆☆☆):たまに攻撃力ダウン
【光創神のつえ】女神の閃光(☆☆☆):たまに攻撃力ダウン
【封竜の神楽鈴】封息のまじない(☆☆):ブレスを封じる ※今回に限りほぼ確定で入る
【冥王の大鎌】魔瘴斬(☆☆):たまに守備力ダウン、ごくまれにかなりダウン
【ドラゴンキラー】バーニングファング(☆☆):まれにブレス攻撃の威力ダウン
【じげんりゅうの闘扇】閃光バズーカ(☆):たまに幻惑付与
【世界樹の天鞭(聖)】導きの雷陣(☆):まれに感電付与
【世界樹のつるぎ】灼熱なぎはらい(☆):まれに攻撃呪文の威力ダウン
【グリンガムのムチ】情熱の烈空乱打(☆):まれに攻撃呪文の威力ダウン
【竜神王のつるぎ】閃熱なぎはらい(☆):まれに攻撃呪文の威力ダウン
※冥獣のツメは弱い上に入っても毒は1500程度しか削れないので論外






独断と偏見でランキングしました。
星の数ほど通常時に入りやすかったり活用しやすい武器ですが、確定ではないため苦労すると思います。
なんにせよギガアタックチャンス後のターンで確実に入れてポイントを溜めるためにターンごとに使うスキルを予め考えておくと効率良くなると思います。
【絶美なる妖鞭】
「地這い大蛇」は敵の弱化スキルの付与数によって追加効果を発生させるので1個以上あれば攻撃力ダウンを狙える。ギガアタ後ボーナス中なら「魔性の吐息」の幻惑も入りやすいので使うタイミングを間違えないように!
【げっかびじん】
「アゲハ乱舞」の衰弱効果は唯一無二。3段階までダウンできる。
「閃烈はらい撃ち」もたまに守備力ダウンを狙えるので使い勝手よし。
【みわくのリボン】
状態異常がついたスキルをたくさん備えているが通常時だとなかなか入らない。
ギガアタ後のボーナス中に「しばり打ち」で麻痺させたり、「ブラインドショット」で幻惑付与させると両手の攻撃を避けやすい。
「セクシービーム」は、たまにだが魅了成功するがそれよりも高火力のダメージソースになる。
てっきりギガモン最終週の接待武器になるかと思ったけどそれほどでも無かった。ダメは強いけど。
■弱化パーティ構成での攻略動画!表彰台が遠のいていく・・・!
毎度お馴染みの1分動画でござるが、これは成功した方の内容・・・
時間開始から最後まで検証した結果状態異常・状態変化が非常に入りにくいと感じました。
要するに今回は弱化スキルの入りがとても悪い(体感)
「守備減>攻撃減」って感じなので成功率に不安を抱えている人はルカニや守備減付きスキルの構成がいいかも?
そしてそれ以外の弱化スキルは通常時ほぼ入りません。
ついでに言うならギガアタ後ですら弱化失敗をいっぱい見てきました、uskだけ?w
せっかく「みわくのリボン」持ってても魅了や混乱の成功率が低い・・・
ギガアタ後でも10%くらい?ほぼ入ってくれませんでした。
うまく弱化スキルが入りまくっても回復は必須、よって毎ターンギガアタはほぼ不可能。
個人的に上手くいったなってスキルコンボは・・・
【封息のまじないなど→ギガアタ→ブラインドショットで幻惑など→左手攻撃ミス連発・顔面ブレス出せず→ギガアタ→しばり撃ちなど→2ターン動けないのでマダンテ封じ】
・・・って流れがいい感じでしたが火力が足りません。
「げっかびじん」を持っていないのでそちらをお持ちの方はどうなんでしょう?
結局「ラミアスのつるぎ」でやっていればどの週でも1位取れるんですよね。
これは運営もミスったのでは・・・強すぎたよねコレ?
ボーナスの意味全然無かったw
ギガモン始まった最初の週は盛り上がりましたけど最後の方になるにつれて「結局ラミアスゲーかよ!」って感じで盛り下がった気がしました(自分だけ?)
ラミアス引けてても思うから持ってない人の心境はいかに・・・
表彰台には乗れるがラミアス勢が1位を独占するので正攻法弱化のみの構成だと1〜3位は非常に厳しい



■追記:ギガモン期間もあとわずか!最後に与ダメ10%超えで終了
一番安定する構成には、ゴッドガードするきせきのつるぎ持ちゴドハン。
そしてぷにぷに肉球ロッドの大神官のこの2人がいないとしんどいなと思います。
あとは2大高火力のラミアスのつるぎ&みわくのリボンが与ダメ伸びるなぁと。
しかし弱化スキルはまじで入らない。
運営どうなってんの?
第4週はク○ゲー化したと思ってます・・・あーあ。
本日から開催、ポートピア連続殺人事件コラボ!犯人は○○!!



楽しみにしていたポートピア連続殺人事件コラボですが嫌な予感どおり現地のランドマークと同じようにクエストを解放しなければなりません。
北海道住みって何かと不便・・・仕方ないよね〜。
スタートのクエストのみどの地域にいてもできるのでジェム回収のためにやっておきましょう。



実際に「神戸」と「京都」へ行きご当地クエストを解放するとスタートできます。
まさかの「なりきりやす装備」が登場するとはぶっ飛んでるなwww欲しいwww






■ポートピアイベントの進め方
関西に在住の方や、旅行で行った方はクエストの「ご当地クエスト」を選んでみましょう。



下の画像の通り神戸では3箇所、京都では2箇所のスポットがあるのでタップできる距離まで行って解放。
犯人は・・・わかってるんだけどねw






AR撮影でこんなのも出来るよ!






コメント