MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. 攻略記事
  4. 【ドラクエウォーク】魔王覚醒!効率良く覚醒素材を集めるためには?追い覚醒が面白い!

【ドラクエウォーク】魔王覚醒!効率良く覚醒素材を集めるためには?追い覚醒が面白い!

2022 6/03
ドラクエウォーク 攻略記事
2022年5月16日2022年6月3日

どうもuskです!(@uskwordpress)
さて5月12日実装の「闇の覇者りゅうおう」イベントですが。
本日5月16日に『魔王覚醒』完了しました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

めっちゃハードでした!!!w

皆さんはどこまで進みましたか?
正直意地になって1週間以内で終わらそうと目標を立ててたので休日はガッツリ歩く気持ちでやりましたよ。

【追記】
Bananaさんの動画で闇の覇者りゅうおうに「ヘナトス」や「やいばくだき」などで攻撃力を減らすと『魅了トラップ』のダメージが下がるようですΣ(‘◉⌓◉’)
これは朗報!!まだやっている方は是非試してみて下さい!!✨

スポンサーリンク
目次

効率良く覚醒素材を集めるためのポイントは?

まずは覚醒素材を入手するために必要な条件をまとめます。

①スカウトモンスターを40匹なかまにする。

②100000歩達成する。

③宝珠のかけらを1000個入手する。

①スカウトモンスターを40匹なかまにする。

これに関してはまもマスのスキルの「スカウトサーチ」を使用しつつ出会ったスカウトモンスターを優先的に倒す癖を付けよう。
僕はまものコインも欲しいしいらないスカウトモンスターでも必ず倒してます。
体感ですがこのイベントが始まってからスカウトモンスターのエンカウント率が下がった気がします…
気のせいかと思いますが実際同じような声も聞きましたw

それからタマゴ孵化した場合も1匹に換算されるので100000歩やってる間に「銀のタマゴ」を割り続ければ案外早く達成できますよ!!

まぁ簡単な条件なので①に関しては②と③のついでで終わりますので大丈夫です。

②100000歩達成する。

これはかなり時間がかかります。
ある意味最難関!初日に50000歩歩いたおかげでかなり余裕を持って終われました。
自転車でゆっくり走行するのがいいかなとも思います。

『闇の覇者りゅうおう』の構成がしっかりできている方であれば出来るだけ歩きながらメガモン戦して下さい!
次のメガモンが湧く場所を把握しておいて移動狩りです。
僕は自転車だったので必ず降りて自転車を押しながら次の目的地を目指しながら討伐しました。

『闇の覇者りゅうおう』の平均討伐時間は8分〜12分ほどなのでそれなりに歩数を稼げますので、ここで立ち止まってたらもったいないです_○/|_
足がもげても頑張って歩き回って下さいね(鬼畜)

③宝珠のかけらを1000個入手する。

『闇の覇者りゅうおう』をソロで討伐できない方には鬼畜な量ですが、
ソロもいけるのであればひたすら倒すだけの作業。
こいつが沸いている時間にたどり着く事が出来るかというリアルサーチスキルが必要w

僕は残念ながら報酬の「宝珠のかけら100個」を1度も取れずに終わりましたw

100個を経験してみたかったな〜・・・

しかし10万も歩く苦労を考えるとある意味こっちの方が簡単です、手形2000ジェム消費したので出費は痛いけどw

そして気をつけるところは残り時間10分を切った『闇の覇者りゅうおう』とのバトルは避ける事!
「闇の覇者の魔杖」を持っていれば5分以内の討伐は余裕らしいですが無ければ非常に厳しいです!

その時は諦めて通常の『りゅうおう』をサクッと倒しちゃいましょう!!!

※僕は1回失敗してますwww

個数に関しては前回の記事に書いてますのでご覧下さい。

あわせて読みたい
【雑記】usk・DQW冒険譚 其之漆 皆さん、闇の覇者りゅうおうとたくさん戦ってますか!? どうもユウスケです。初戦でりゅうおうが残ったまま終わりを迎えたので今回は特別仕様なのかと思ったらバグでし…

りゅうおう覚醒完了!!! pic.twitter.com/30ypTFurMI

— usk (@uskwordpress) May 16, 2022

魔王覚醒が終わったら追い覚醒で闇ガチャ気分を味わおう!

魔王覚醒をしたら次は『追い宝珠のかけら』を集めよう!

『追い宝珠のかけら』は2種類あって、
【りゅうおうor闇の覇者りゅうおう】から入手できるかけらと
【竜王含むメガモンスター】から入手できるかけらがあります。

入手個数は宝珠のかけらの時と同じでした。
やはり『闇の覇者りゅうおう』の個数は多めになってます。

そして必要素材70個+500,000Gで1回『追い覚醒』が出来ます。
画像の通り初追い覚醒ではまさかの「こうげき魔力MAX+20」を引きました!
まぁまぁラッキーじゃない?

【りゅうおう版追い宝珠のかけら】は最大1000個
【メガモンスター版追い宝珠のかけら】は最大300個まで所持できるので最大になる前にまだ変更したい場合はどんどん追い覚醒しちゃいましょう!

追い覚醒で上がる能力はどのように決まるの?

追い覚醒には「10段階」のステータスの振り分けがあり
追い覚醒をした時点で自動的に振り分けられる。
下の表にあるように青のランダーラインの数が上記に載せた僕の追い覚醒の10段階分の振り分け値です。
※SFC版DQⅢルイーダの酒場の手動ステータス振り分けの自動版みたいな感じですね。

スクロールできます
HPMPみのまもりこうげき魔力すばやさ
1段階+4+2+2+4+2
2段階+8+4+4+8+4
3段階+12+6+6+12+6
4段階+16+8+8+16+8
5段階+20+10+10+20+10
usk

理想は「HP5段階」「こうげき魔力5段階」の神引きですね♪

カゲ先生

追い覚醒を更にした場合どうなるんだい?

usk

それは下の画像に出しておくね。
追い覚醒は素材とゴールドさえあれば何度も出来てやり直しも効く。
2回目には「HP5段階」を引いてしまったて悩んだ末Twitterで声かけて参考に言ってくれた方のおすすめでHP盛りを選んだよ(カゲ居たんだ・・・)

上記のようにもし気に入らなければ1つ前の追い覚醒の状態に戻せるので親切な設計になっている!

カゲ先生

まじかゲェっす!

3度目の追い覚醒をしてみた!

さて、このブログを書くまで取っておいた今日最後の「追い宝珠のかけら」70個を使います。
まだ引いてないので今から引きます・・・楽しみだ・・・

さて、結果は!?

・・・ハズレでしたwww

妥協点は「HP4段階」「こうげき魔力4段階」「すばやさ2段階」ですね。
(出来れば「すばやさ1段階」でHPか攻魔どちらか5段階MAX)

皆さんもこれからいっぱい追い覚醒して最強の『闇の覇者りゅうおう』のこころを作りましょう♪
それでは本日はここまで!
楽しいドラクエウォークライフを♪( ´θ`)

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】闇の覇者りゅうおう安定攻略動画! 前回の記事も是非読んでみて下さい+゚。*(*´∀`*)*。゚+ https://youtu.be/iEw1itf-jN8
ドラクエウォーク 攻略記事
ドラクエウォーク 闇の覇者りゅうおう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】DQウォーキング北海道リアルイベント(2025年6月7日)参加レポ&次回ガチャ予想!
  • 【ドラクエウォーク】DQⅧ Re WALK開催!ドラクエの日39周年記念イベントを徹底解説!
  • 【DQウォーク】大魔王バラモスLv99を7ターン無傷攻略!“素敵なダンス”דにおうだち”完全戦術を解説【装備&行動パターン公開】
  • 【ドラクエウォーク】 ギガモンスター大猿(悟空)攻略と覚醒方法
  • 【ドラクエウォーク】魔王の地図「究極進化エビルプリーストLv99」攻略!かめはめ波でワンパン!

Recent Comments

  1. 【ドラクエウォーク】バラモスにブレアも!魔王地図が続々と生み出される! に 【DQW】ブレア地図が札幌に!初見舐めプ(後悔)攻略 #魔王地図│ドラクエウォークまとめ より
目次