MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. DQW雑記
  4. 【ドラクエウォーク】天地雷鳴士実装!ガチャは引くべきか!?

【ドラクエウォーク】天地雷鳴士実装!ガチャは引くべきか!?

2024 9/30
ドラクエウォーク DQW雑記 ガチャ記事
2024年9月27日2024年9月30日

惜しかった… https://t.co/pajhu92v8J pic.twitter.com/9wYtMQlrI0

— usk (@uskwordpress) September 25, 2024

・・・新特級職のシルエット予想が全く違ったよね。

スポンサーリンク
目次

天地雷鳴士が満を辞して登場!その強さは・・・?

天地雷鳴士の初出はドラクエⅦ
uskは当時プレイはしたのだが序盤の石板集めで画面酔いして、いつまで経っても戦闘にもならないので飽きてやめちゃいました。
よって天地雷鳴士がどの様な職業なのかわかりませんでした。
そんなプレイヤーでも分かるように解説していきたいと思います^^

まずは転職条件ですが「賢者・まものマスター・レンジャー」のうち2職業がLv70になっていればok!
その各職業の特徴の通り基本は「呪文とブレスが得意な職業」となっている。

中でも一番の特徴は「幻魔召喚」という固有スキルを持っている事。
このスキルによって戦況を大きく変える事も可能!
詳しいスキルに関しては後ほど・・・

そして新特級職の解放とともに登場した新ガチャが今話題となっている!

まだまだ伸び代のある「あまぐものつえ」が今注目されている!

DQW5周年ガチャ武器2つ目の武器が「あまぐものつえ」

まずメインスキルの「落陽」(メラ属性全体呪文)
全体に特大ダメージ+たまに火種を付け、火種が付いたモンスターが倒れるとその両隣にいるモンスターにメラ系の追加ダメージを与えれるというもの(覚醒ブレアのスキル〝八重霞〟のような感じ)
オマケにメタル系に+48ダメージも与えれる優れもの。

メラ地図などの周回で使えばもちろん活躍できるがこちらのいきなりスキルの「追撃レインボー」が強力!
攻撃スキル使用時に、敵全体を対象に各モンスターごとに有効な属性の呪文ダメージを追加で与えることが出来るのだ。

■初の水属性・ザバ系登場で「ざざん波」の今後の評価が変わる!?

ザバ系が登場しましたね〜!
今回の2つ目のメインスキル「ざざん波」もなかなか見た目の良いスキルで、こちらもメタル系+48ダメージが付いている!使用後は仲間全員のMPも回復してくれるのでシンプルにありがたい!

ただ実装初日はまだザバ系の威力を上げるこころも心珠も登場していない。
それなのになかなか高い火力を誇っているので、今後ザバ系のこころが増えればまだまだ高いポテンシャルが眠っていそうだ。

■それでは「あまぐものつえ」ガチャを引くオススメ度は??

…と、思ったら配布チケットが仕事してくれた!ありがとーーーーー🍬🍬#あまぐものつえ https://t.co/i3TwdDGTGO pic.twitter.com/2HA9dgS59W

— usk (@uskwordpress) September 26, 2024
最近配布が仕事しまくり!

最近のuskのガチャ運めちゃくちゃいいです。
基本スタイルは周年ガチャ全部登場してから何を引くべきか考えて待つタイプですが、貯めたマイレージと有償ガチャ(まずは1,000ジェムだけ)を回すんですがメタキン大剣に続いて引けちゃいました!!!

験担ぎとして一度タイトルへ戻ってからタスクを切って5分以上放置した後に起動させてすぐ引く様にしてます。
最近この引き方をして勝率高くなってるんですよ。
ガチャを引く時間を決めるとか、お祈りをしてから引くとかあると思うんで良い引き方あれば共有お願いします!

そんなuskのオススメ度は星4『☆☆☆☆★』
必須では無いけど新属性一発目という事もありしばらく使えそうな武器になりそう!
メタル処理が出来るのも便利だし、千里行や錬金百式で活躍しそうな「追撃レインボー」が強い。
わずかだがMP回復も付いててポイント高い!
各属性の呪文武器がそれなりに揃っているなら引いても良さそうだと思ってます(優先はメタキン大剣)

幻魔召喚とは?それぞれの特徴を把握して攻略していこう!

まず固有スキルである4つの幻魔召喚を使用する方法は2つあり、1つ目は「こころ道」で選択しておくと行動開始時にまれに自動発動する。
2つ目はレベル上昇によりスキルとして各幻魔を召喚出来る様になるので、自分のターンの時に任意で使用できる。

こころ道では呪文に特化した「天道」で【カカロン・ドメディ】、ブレスに特化した「地道」では【バルバルー・クシャラミ】を選択でき、ダーマの試練をクリアしてレベルを上げることで各幻魔の自動発動率を上げる事もできる。

■クシャラミ召喚【共有】

クシャラミを召喚すると、自身と仲間1人に付与されバフを共有することができる様になる。
ラッキータロットやスカラなどはもちろん、まもりのたてまで共有出来るので上手く噛み合えば戦略も変わってくる!

稀に全体とも共有できるが狙ってできるわけじゃないのであまり期待しない方が良い。
共有後は刻印が消える。

■ドメディ召喚【奪取】

敵モンスターのバフを奪う事が出来る。
動画の通りに「スカラ」や「すてみ」なんかも奪取できてしまう。
メガモンのグレイナルなどの強化バフを奪う事が出来るのか非常に気になるので近いうちに試してみようと思います!

途中で強化するモンスターを封じる戦略的な幻魔である。

■バルバルー召喚【収束】

効果を発揮させるには「全体スキル」で攻撃する事が条件。

全体攻撃の火力は、敵の数が少ないほど威力が強化される。
動画内のほこらでちょっとやっただけでも2倍ほどの威力がアップしていたが敵が単体になっていたらどの位アップしているのだろうか?

・・・その結果は下の画像。
約2.5倍ほどの火力となっている!
バルバルーを自動発動するには「地道」にこころを付けないといけないのでレベリングではこちらに設定しておくといいかもしれない。

■カカロン召喚【反復】

効果を発揮させるには「単体スキル」で攻撃する事が条件。

カカロン発動状態で単体スキルを使用すると1〜4回の追加ダメージを与えられるのでメガモンやギガモンなど単体のボスモンスターの時に威力を発揮できるのでそのシチュエーションの場合は「天道」に設置して挑んでみよう!

元々多段単体スキルで使用してしまうとダメージが重なり過ぎてしまってどの位ダメージ与えているのか全くわからないのが玉に瑕。

■伸び代ですねぇ!天地雷鳴士に沼ってしまった!

実装されたばかりの天地雷鳴士ですが、もう既にメガモン戦や覚醒千里行でも戦力になってますね。
うごくせきぞう千里行を天地雷鳴士4人で周回出来るとは思いませんでしたよw
マジで強い・・・

レベルが上がれば幻魔召喚の発動率がより上がるのでまだまだ伸び代しかありません。
こころでも幻魔召喚の発動率アップとか出てきそうですしね。
皆さんの面白い使用法もあれば教えて欲しいです^^

まとめ:天地雷鳴士の優先度はテンプレパーティを作ってから!

まだ実装したばかりなので必須級の職業とまではなってません。
uskのように全ての特級職がLv50以上まで育て切っている場合は問題なく育成しても良いが、まずはテンプレパーティと呼ばれる「守り人・魔剣士・ニンジャ・大神官」の4人パーティが全員Lv65以上になっている状態に持っていくのが最優先!!
このテンプレパーティがいるだけでどのコンテンツもそれなりにクリア出来る様になるので新規勢や復帰勢はそちらを優先して育成しましょう!

今週から「ザバ系」が登場したので今後ザバ呪文の【ザバ】【ザバラ】【ザバラーン】【ザバトローム】【ザバマータ】などが登場してくるでしょうね。
まだまだ不明点などありますが初日やってみた感想をまとめましたので、参考になれば嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました♪( ´θ`)

一点狙いやりたくなかったけど、有償1回だけやったら優勝したのでやっぱり今年は不◯魔王の器にされる気がしました😈#本気で喜んだ 🪓 pic.twitter.com/90Nz743IdP

— usk (@uskwordpress) September 26, 2024
マジで運良過ぎだろ・・・(ありがとう)
あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】5周年のガチャは最高に豪華なピックアップが揃い踏み!どれを引くべき? 【5周年感謝祭おたからふくびき】 まず始めのガチャはこちら。「おたから装備ふくびき」と書かれていたのでまた過去の古いやつかぁ…と思ってたんですが蓋を開いてみると…
ドラクエウォーク DQW雑記 ガチャ記事
5周年 Twitter Youtube ガチャ ドラクエウォーク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】DQウォーキング北海道リアルイベント(2025年6月7日)参加レポ&次回ガチャ予想!
  • 【ドラクエウォーク】DQⅧ Re WALK開催!ドラクエの日39周年記念イベントを徹底解説!
  • 【DQウォーク】大魔王バラモスLv99を7ターン無傷攻略!“素敵なダンス”דにおうだち”完全戦術を解説【装備&行動パターン公開】
  • 【ドラクエウォーク】 ギガモンスター大猿(悟空)攻略と覚醒方法
  • 【ドラクエウォーク】魔王の地図「究極進化エビルプリーストLv99」攻略!かめはめ波でワンパン!

Recent Comments

  1. 【ドラクエウォーク】バラモスにブレアも!魔王地図が続々と生み出される! に 【DQW】ブレア地図が札幌に!初見舐めプ(後悔)攻略 #魔王地図│ドラクエウォークまとめ より
目次