過去最高に難しい高難度!マヌーサが有効スキル!

高難度期間が3月20日までのこのイベントクエスト。
皆さんは無事攻略出来ましたか?
メガモン・ガナサダイに関しては2/26(月)までですので取り忘れの無いようにご注意を!
正直この高難度クエストは大半の人はスルーするんで需要は無いかと思いますが参考に残しておきます!



回復1人じゃ結構しんどいと思います。
uskはえいゆうのやりで1.5回復で挑みました。
・マヌーサがよく効く!
・きあいためで確実にダメージ蓄積を狙え!
・せかいじゅのしずくを全部消費する覚悟で挑め!
■1人目:守り人(えいゆうのやり)






初めは「魔狼牙」でやってみたんですが回復量が追い付かずしんどかったのでコレにしました。
えいゆうのやりはマジで優秀。
コレにいきなりまもりのたてが付いてたらチート武器になるところでしたね。
アンルシア&ゴールデンスライムで全属性耐性、ボーンファイターと心珠でヒャド&イオ耐性を盛りました。
星空のくびかざりでもそれぞれの耐性がアップするので忘れずに装備しよう。
守り人はにおうだちを使わずグレイトウォールで仲間の被ダメージを減らすように行動しましょ!
■2人目:ニンジャ(みわくのリボン)






フバーハとマヌーサ役。
全耐性・ヒャド・ジバリア耐性を盛って生存率を高ます。
「フバーハ→ブラインドショット(マヌーサ)→フバーハ」か
「フバーハ→フバーハ→ブラインドショット(マヌーサ)」の行動順がいいですね。
■3人目:ゴッドハンド(ぎんがのつるぎ)






メイン火力なので耐性は最小限で火力を少しでも高めたいところ。
基本は超きあいため。
ゴッドレイジが発動したとしてもきあいためを優先したほうが良い。
■4人目:大神官(ぷにぷに肉球ロッド)






ひたすら回復。
癒しの心珠は回復10%とヒャド耐性6%×2にしてます。
よみがえれ天の箱舟イベント高難度クエスト攻略動画
先週休み明けにはクリアーしてたんですが本業が忙しすぎてブログ更新になるといつも1週間遅れますもんね。
この生活なんとかしないと鮮度落ちまくりじゃねぇかwww
正直高難度クエは無理してやる必要ないし需要自体ないから暇だったら見る程度で、コメント欄には昨日食べた晩御飯のメニューでも書いてもらえたら嬉しいです(uskの献立にします)
とりあえずしんどいクエストだったのでこれからクリアーする方の参考になれば嬉しいです^^
セティアのゴスロリ装備ふくびきは引くべきか?



来ちゃいましたね可愛い見た目装備。
魅力的なのがMP回復付き全体スキル。
そして「ゾンビ系&悪魔系へのダメージ+」が2倍になる(主人公キャラのみ)いきなりスキルが良い!
今はゾンビ錬金百式で接待ですが今後、悪魔錬金百式が来た時も接待になるし。
千里行でゾンビor悪魔系が多ければそれでも使えるもんね。
そんな訳で今後色々と使えそうなこの特殊な武器を取りに全力でジェムぶっぱしに行きました!
間違っちゃいけないのがジェムを使う際は200連天井まで引く覚悟がある人だけ!!
6万円分使う覚悟がないなら使わず貯めてね!!!
まだハーフアニバでも使える武器が絶対に出るはずなので!!!(しかしuskは引いてしまったw)
・・・ここで問題です。
結局uskは何連目で小悪魔セティアのロッドを取ったのでしょうか?
答えはまた別の時に・・・w
新規勢歓喜!りゅうおう覚醒復刻がきた!!!
コレまで魔王こころ覚醒が続いてきましたが、まさかの復刻がきましたね!
必ずゲットしてくださいね、今回を逃すと次いつ復刻が来るのか分かりませんから。
魔王覚醒系のこころはマジで強い。今でも最前線で使えますんで無理してでも取るんだよ!(強制)
期間は3月7日(木)までなので急げ〜ヽ(´∀`)ノ
追い覚醒のできる闇の覇者りゅうおうのこころはなまらつえぇ(方言)






復刻でオススメの武器はゴールデンクレイモア!?
今回のほこらのシーズンボスである「れんごくまちょう」
数ヶ月経つともう簡単な攻略もできるようになりましたよね。
このゴールデンクレイモアは先程の「闇の覇者りゅうおう」相手でも強烈なダメージを与えれるし、ほこらでもこんなに活躍しちゃいます。
ジバリアが通ればフィールド戦闘でも大活躍ですし、やはりこれだけ使い道のある武器になれば1本は持っておきたいですよね。
3月の復刻には出ないでしょうけど5周年の復刻には出るでしょうからマイレージで引けたら大当たり間違いなし!
今回は以上!
また次回もよろしくね♪( ´θ`)チャオ
コメント