本当にぶっ壊れ武器・しんぴの水晶がやばかった!
コレにはuskもビックリ!!
前回の記事にも書いたけど肉棒や天使棍持ってるから無理しないようにって思ってたのですがマイレージで出てくれたのは感動!!!
・・・奇跡が起きました。
水晶が元気玉状態ですね。
これは今年一年使い倒さなきゃあかんですね。
「いきなりフバーハ」はヤバいですって。
ニンジャ涙目じゃん・・・。゚(゚´ω`゚)゚。
「まもりの占い」という名のまもりのたて。
コレは肉球ロッド持っていない人はどうしても欲しくなるやつ(持ってても欲しい)
ザオラルが付いているのも高評価。
マホトーンを使用してくる相手にはちょっとキツイがそんな相手は少ないでしょう。
そして回復スキル「いやしの占術」
回復量はおそらく1350回復武器と変わってなさそうなんだけど、稀に攻撃力か攻撃魔力を上げる効果があるのでメガモンや高難度などの長期戦で火力を落とさずに戦える。
肉球ロッドは追加で眠りや猛毒を治し、追加回復があったりするので使い分けはできそう。
・・・いい眺めですね(ぷるん)
■攻撃面を強化できる最強バフスキル・ラッキータロット!
ラッキータロットは攻撃力と攻撃魔力を参照して高い方の威力を2段階アップしてくれるスキル。
肉棒のバイキルトは攻撃力のみだが、こちらは攻撃魔力もあげれるので上位互換。
おすそわけが発動したら仲間全員が対象になるので1個目のぶっ壊れの部分。
たまにタロットの色が黄色になるんですがコレには2段階アップ+限界突破が付与される。
そして稀に赤色のタロットが出ますが限界突破+いきなり3段階アップ!!!
コレがおすそわけできたら激アツぶっ壊れバフになっちゃうんです!マジで出ないw
最近のガチャは物理武器ばっかじゃないですか。
この武器が出たって事はそろそろ呪文武器が登場しそうですよね、春先は大魔道士・魔剣士の呪文が活躍する可能性も?
※しかし呪文をあまり使わない人は肉球ロッドで充分なので注意!
■凶兆のタロットはネタスキル?
- 眠り
- 麻痺
- 混乱
- 呪文封印
- 幻惑
- 猛毒
- 魅了
- ブレス風じ
ごくまれに耐性に影響されずに効果を発動する場合もあるようだが、ランダムな上にごくまれなので使い所はなさそう・・・
これらを見て前回のアンケート結果の通り、約4割の方は今はマイレージで引いてハーフアニバーサリーのガチャを見てジェムを使っていくのがいいと思います。
■ミネアの占いスポットでウォーカーズスキルの効果が!?
まず一つ目は五感澄明のこころだけ見れるバージョンが発動。
残念ながらヴァルハラーが見つからずでした。
二つ目は導きのかけらの取得数が増えるスキル。
最近地図周回が出来なくて6,000個溜まったまんまで困ってますw
ブレア覚醒完了!八重霞は使えるスキルなのか!?
やっとブレア覚醒出来ました!
ほぼ仕事での歩数で稼いでます、豚神産ブレア。
「八重霞」がやっと使えますよ〜。
あ〜・・・約9,500くらいのダメージ。
複数いてメラ弱点であればありですけどやっぱり使いにくいですね。
メガモン戦では役に立たないしw
そんなこんなで気付けばイベントクエストもあっさり終了。
今回のイベントは初心者さんには優しいやつでしたね!
セティアの回復こころはマジでぶっ壊れ回復魔力なので絶対に取りましょう!
やる時間減ったuskですらすぐ取れたので皆さん頑張れ〜ヽ(´∀`)ノ
■モンスターグランプリが4月開催!?
本日なかまモンスターの方でチャレンジクエストが追加されましたね。
どうってことのない相手なのでジェム回収のためにやっておきましょう。
現在4月開催に向けて色々アプデが考えられているらしい。
その中の一つが性格の追加!
「おおぐらい」という性格はHP・攻撃力・守備力に特化しているようです。
壁やアタッカー向け?
その分すばやさ低そうですね。
そして「ずのうめいせき」の行動確立が変更になった。
単体スキルの使用率が減った分、全体スキルを多く撃つ設定になったためギガデインやイオナズンなど使って欲しいスキルを多めに使ってくれそうなのでこの性格も強くなるのか!?
モングラは「極・いっぴきおおかみ」一択だったからコレは面白くなりそうだ。
どうやら性格が変わる本の実装も噂されているのでコレからモンスターグランプリを始める初心者勇者さんもぜひ当ブログを参考にしてみて欲しいです^^
コメント