メガモンぬしさまワンパン討伐の注意点!!
ぬしさまがサンドバックにされているって話は前回の記事にも書きました。
あまりにもみんながボコボコ殴るためきあいためなど使用してなかったんですが、そんなにダメージ入るの?って事でわたくしuskも便乗してロマン砲狙って行ってまいりました。
・・・まさかの1発撮りで成功してしまった映像がこちら((((;゚Д゚)))))))
剣魔合一・超会心・直撃の3つがしっかり乗ると100万ダメージを余裕で超えてしまう!!
ぎんがのつるぎの恐ろしい火力を改めて感じましたwww
いつもぶっ壊れとか大袈裟に言われるけど、本当にぶっ壊れてない?
今後のガチャ大丈夫そ・・・?
守護天使の「おうえん」と言うチート級のスキルがあっての火力。
もしも次の特級職でナーフされたおうえんの代用スキルであれば今しか使えない奥義なのかもしれない。
行動1つ変えて1ターン目で討伐も可能です。
しかしそれをやる事で参加者がダメージ0で終わってしまいメガモン参加権を失ってしまう恐れがあります!
2ターン目に行動する事でダメージ0で終わってしまう方が発生しないよう細心の注意を払ってやりました。
試す場合はご注意を・・・
(uskはもうやらないかなぁ・・・)
宝の地図生成の自分の名前の部分を変えて遊んでみよう
先日は3回目の地図生成が終わりましたね、皆さんいかがでしたでしょうか?
uskの地図はまたAランクに返り咲きました!(ゴ●地図)

地図の名前は生成完了画面に入った時の名前が記載されます。
uskの生息地域である歓楽街「すすきの」で文字った文章にならんかなって思ったけどならんかった。
プレイヤーの名前はいつでも変更できるし、元に戻しても一度完成した地図の名称はそのまま!
自分だけの面白おかしい地図名を考えてやってみるのもいいかもしれませんね。
そして初の銀地図スタートです、これ期待値どんなもんなのかね?



【usk地図生成4回目報告書】(クリック!)
銀じゃなくて「虹色地図」スタートした方ご報告お願いしますm(_ _)m



銀地図だからってBランク確定にしないでくれよな?な?



最近歩きすぎて疲労感パネぇっす、俺だけ・・・?



やる気減退しても1日1万歩以下にはならないのが不思議。



3日で5万歩ちょいがアベレージになりそうね。



変化なく銀演出キラキラ🗺✨



4回目の結果はuskのばあちゃんちのねむれる地図Aが出来上がりました。
ボスのゴールデンタイタスがお宝モンスターになった(いらん)



しんどくなってきたぞ・・・



リッカのこころS性能・元気いっぱいのもてなしとは?






次週更新でリッカS完成しそうですね。
スキル付きで「元気いっぱいのもてなし」と言う回復しそうなスキルですね。
セラフィの「とっておきのいやし」はホイミ+守備力1段階アップって感じだったので、リッカは宿屋って事で全体微量回復+眠り解除みたいな感じがあるといいな。
最大HPはスーパーテンツクを超え、最大MPもそこそこ。
回復魔力もユニコーンよりも高いです。
すばやさは一般的な緑のこころって感じで高くも低くもない平均値。
戦闘終了時にMP5回復が付いており、休み耐性+20%と高い数値でぷにぷに肉球ロッドを持っていない回復役に大事な転倒防止にもってこいの良スキルですね!
そして「リッカのおまもり」
こういった限定アイテムって今後のガチャ武器や新職業を匂わせる事が多いんですが・・・



脳筋uskの鼻では全然匂ってきませんでした・・・(‘A`)
単なる周回レベリング用かな?
MP回復は宝の地図周回では役立ちますからね、それだけなのか!?
■おまけ:要注意!4周年復刻ふくびきの期限は9月27日まで!






ナウマンボーグと2個目のゴーレムの宝珠ゲット!!
ゴーレムリーチ!
しかしuskはナウマンボーグこころSを揃えられていないw
このまま特にほしいものがなければ4周年こころメダルでナウマンボーグにしてもいいかな。
結構優秀なのであり。
そして9月27日(水)の更新で終了する4周年復刻ふくびきの配布チケットが貯まったので回しました。
唯一持っていない「じごくの魔鏡」を引けてはっぴ〜♪






もう思い残すことはないので有償を引かずに優勝です。
メタルキングの剣を持っていない方々は是非とも最後のチャンスであろうこのガチャで手に入れておきたいところ!
メタキン剣の重要性はこちらの記事にも書いてますので頑張って入手しましょう。
そして次週の更新前は待ちに待ったスマートウォーク!!
そろそろ新特級職の情報も解禁して良い頃合い。
宝の地図が面白すぎて、覚醒千里行や14章確定スポット巡りなんかもやらなくなってしまいましたw
特に覚醒千里行の周回武器が宝の地図のせいで売れなくなるんじゃないかと心配。
次回スマートウォークで更なるワクワクする情報が出ることを祈りましょう^^



ドラクエⅤ冒険記 〜主人公たちに待ち受ける脱出不可能な落とし穴!?〜
初めての仲間モンスターはブラウニーだったusk一行だったが・・・
その後はお馴染みスライムをはじめに、序盤超優秀なおばけきのこやラストまで使えるスライムナイトなどを仲間にしつつ順調にパーティが賑わっていく。









オラクルベリーの橋を渡り北へ向かうと懐かしい風景が見えてくる・・・
我が故郷のサンタローズだ。
しかし自分の知っている村ではなく、何者かによって焼き払われひどい有様に。
なんとヘンリーの故郷であるラインハットの兵達による仕業だった・・・






このヘンリーのセリフを見ると胸が痛むな。
心から改心し自分を責めるヘンリー、パパスの死・10年の奴隷生活を経てヘンリーに芽生えた自分にしかできない事が徐々に湧き上がってくる。






主人公達は隣町のアルカパへいき幼馴染であるビアンカを探すも既に宿屋は売りに出され別の人物が経営していた。
町に住む元兵士だった若者は異常になってしまったラインハットから逃げ出したという。



ひとまず元ダンカンの宿屋に泊まる事に。
その晩ヘンリーは変わり果てた母国ラインハットへ戻ってみようと考える・・・



ラインハットへ向け関所へ向かうがヘンリーはサンタローズを優先すべきと静止する。
こうして再度サンタローズへ戻り、かつてパパスが内緒で向かっていた洞窟の奥へ向かう事に・・・



パパスと親交の深い老人に会い、家からつながる道の洞窟の最深部にはパパスが大事にしていた何かがあると情報を伝えてきた。
魔物達をしりぞけ主人公は最深部に到達。
そこにはパパスが世界中を旅して見つけた伝説の武器「天空のつるぎ」と自分に書き残した「パパスの手紙」が添えられていた。



このBGMはもうほぼパパスのために作られた名曲だよね。
マジで子供の頃から泣けるやつ、やっぱり目頭が熱くなってしまった。゚(゚´ω`゚)゚。
パパスの意志を受け継ぎ我らが目指すべき場所はひとつ・・・!
そう、ここだ。
オラクルベリーのカジノ(台無し)






ドラクエにこんな罠があるなんてw
まさかのカジノw
uskはこれまで全クリするまでカジノってやらなかったんですが今回は初めてカジノをやろうと決めました。
コイン20枚だけ購入しマジでコツコツと闘技場で増やし、10枚スロットで1万枚以上になるまで粘りついに100枚スロットへ!
2時間も経たないうちに目標の新アイテム「モンスターブローチ(モンスターの仲間になる確率をアップさせるアクセサリー)」を入手!!欲しかったんだコレwww



しかしここまできたら難易度崩壊したとしてもメタキン剣も欲しいじゃん?
おかげで寝不足だよ・・・
まさか小一時間でこんなに増えるなんて・・・!



ドラクエウォークすら危ういほどハマっちまった・・・どうしよ泣いてるパパスが見えるや・・・
コメント