
スペシャルウォークDAYの目玉



スペシャルウォークDAYでは、メガモンスターとしてメタルキングが登場します。このメタルキング、経験値はなんとメタルキングコインと同じく300万という、非常に魅力的な報酬が期待できます。しかし、単にその高い経験値に惹かれて挑むだけでは、思わぬ危険が待ち受けているので注意が必要です。
メタルキングの強力な攻撃
メタルキングは、メガモンスターとして登場するため、それなりに強力な攻撃を仕掛けてきます。過去には、準備不足なパーティで挑んだプレイヤーが全滅してしまう事態も発生しており、強敵として位置付けられています。特に注意すべきは、メタルキングの高威力の攻撃。しっかりと準備を整えないと、倒しきれずに敗北してしまうこともあるので、パーティ編成には気をつけましょう。
メタルキング攻略法:会心の一撃を活用
メタルキングはメタル系のモンスターであるため、通常攻撃ではミスが多発し、さらに通常のメタル系スキルではダメージを十分に稼げません。そこで重要になってくるのが会心の一撃を出せるスキルを活用することです。
実は、メタルキングの行動スキルによって、1ターンごとにプレイヤーの会心率を上げてくれるので、自然と会心の一撃が出やすくなります。このため、会心が出やすい状況を活かして、単体ダメージが高いスキルを選ぶと効果的です。
特に、最近ではエスタークの魔刃が非常におすすめです。エスタークの魔刃は、単体ダメージを大きく稼げるスキルで、会心の一撃を活かすのに非常に適しています。
過去の討伐動画もありますので参考にご覧ください。
メタルキングのこころS性能



メタルキングに挑戦するための準備
「ウォークDAYとうばつ手形」が必要
メガモンスターのメタルキングに挑戦するためには、「ウォークDAYとうばつ手形」が必要です。
この手形を手に入れるためには、リッカの宿屋にチェックインしてスタンプカードを取得したり、ビンゴミッションを進める必要があります。
ビンゴミッションの達成条件
ビンゴミッションでは、以下の達成条件をクリアしてビンゴを埋めることが求められます。
条件を達成すると、ウォークDAYとうばつ手形やメタルキングコイン、さらにアクセサリーのレシピなどの報酬をゲットできます。






ビンゴミッション達成条件
- かいふくスポットに75回ふれる
- モンスターを5匹仲間にする
- 宝の地図を3枚クリアする
- メガモンスターに3回勝利する
- スライム系モンスターを70匹倒す
- ほこらを5箇所クリアする
- モンスターのこころを20個集める
- 10000歩以上あるく
- ときどき見かけるモンスターを25匹倒す
これらの条件を達成してビンゴを埋めることで「ウォークDAYとうばつ手形」を合計2枚まで入手可能。
メガモン・メタルキングに挑戦するために各条件を達成させて準備を整えましょう。
「一緒にぼうけん」で友人と一緒に進めよう
イベント中に「一緒にぼうけん」の機能を使って、友人や家族と一緒にプレイしよう。
このモードでは、他のプレイヤーのカウントも自分に加算されるため、家族や友人を誘って一緒にぼうけんすると、ビンゴミッションの進行が早くなるのでオススメです!
最新のメタルキングとの戦闘動画
目的はスライムスノーを倒して「スラ雪玉」を集めよう!
今回のスペシャルウォークDAYでは、スライムスノーを倒して集めた「スラ雪玉」を使い、巨大なスライム雪だるまを作ることが目標となっています。
現在実際に札幌で開催中のさっぽろ雪まつりにちなんだイベントっぽくなっており、ドラクエウォークでも雪まつりの雰囲気を楽しむことができます!



スライム雪だるまの作り方
スライム雪だるまは、実際のプレイヤーが集めたスラ雪玉でどんどん大きくなっていきます。
近くのプレイヤーが集めたスラ雪玉も、あなたのスライム雪だるまを大きくする手助けになります。
この協力プレイによって、スライム雪だるまはどんどん成長していくので、積極的に参加しましょう!
スライムスノーの出現条件
しかし、注意が必要です。
「メタルにおいぶくろ」「魔界の香水」「覚醒千里行」「宝の地図」「錬金百式」「レアモン確変中」のクエスト進行中は、スライムスノーは出現しません。
このため、これらのクエストを進めている最中は、スラ雪玉を集めることができないので、事前に確認しておくと良いでしょう。
スライムスノーのこころS性能



余ったスラ雪玉の使い道
余ったスラ雪玉は、交換所で景品と交換できます。中でも特におすすめなのは、「エスタークの心珠ボックス」。これは先日までのイベントで手に入れたアイテムで、スラ雪玉を使って交換することができます。心珠ボックスを手に入れて、さらに強力なキャラクターを育成しましょう!



重要なお知らせ:スペシャルウォークDAY 開催期間の延長
元々、スペシャルウォークDAYは土曜日から月曜日の3日間の予定で開催される予定でしたが、全国各地で大雪などの影響を考慮し、開催期間が1日延長され、火曜日まで楽しめることとなりました。
これにより、悪天候の中でもプレイヤーが十分に楽しめるようになっています。
おそらく、この延長は大雪や交通機関の遅延などが原因で、多くのプレイヤーが思うようにプレイできなかったことを考慮した措置だと思われます。
これにより、より多くのプレイヤーが安心してイベントに参加できるチャンスを得ることができます。
再登場!「ウォークDAY記念パス」



さらに、今回のスペシャルウォークDAYでは、「ウォークDAY記念パス」が再度登場します。
前回と同様、2種類の記念パスが販売されており、購入することでお得な特典を受けられます。
2種類の記念パス
- ウォークDAY記念パス:有償1,000ジェム
- ウォークDAY記念パス(衣裳付き):有償2,700ジェム






特典内容
記念パス購入者には、「とくべつミッション」が提供され、ミッションをクリアすると、メタルキングの心珠ボックスやジェムなど、豪華報酬を手に入れることができます。
また、マイレージが合計10,000ポイントも付与されるので、パスの購入価格以上の価値があること間違いなしです。
さらに、記念パスを購入することで、以下の特典を得ることができます。
- フィールドでタップできる範囲の拡大:これにより、より効率的にモンスターを探すことができるようになります。
- スラ雪玉のドロップ量が+50%アップ:特にスラ雪玉を集めるチャンスが増え、イベントの進行が有利になります。
ただし、注意点として、2枚同時に購入しても効果は重複しないので、特典は1種類のみ適用される点にご留意ください。
マイレージやジェムを入手するためにあえて記念パスを2種類とも購入するのもあり。
フィールドタップの範囲を拡大するために時間差で購入する課金者もいました。
まとめ
メタルキングが登場するスペシャルウォークDAYは、豪華な経験値を得るチャンスですが、その強力な攻撃には注意が必要です。会心の一撃をうまく活用し、高ダメージを狙うことで、効率よくメタルキングを倒すことができます。
特に、エスタークの魔刃を使って会心を引き出し、高ダメージを叩き出しましょう。
また、「ウォークDAYとうばつ手形」を手に入れるためにはビンゴミッションをクリアする必要があるので、友人や家族と一緒に「一緒にぼうけん」を使って楽しみながら進めていきましょう!
さらに、スラ雪玉を集めて巨大なスライム雪だるまを作り、イベントを盛り上げましょう!
余ったスラ雪玉は交換所でイチオシのエスタークの心珠ボックスと交換することをお忘れなく!
開催期間の延長により、全国的な悪天候の影響を受けているプレイヤーも安心して参加できるようになったので、この貴重な機会をお見逃しなく!
しっかり準備をして、この特別なイベントをお楽しみください!



コメント