どうも、元店長のユウスケです!
皆さんは店長のイメージってどんな人がいましたか?私が見てきた、聞いてきた店長像をいくつか紹介していこうと思いますが、まずこれだけは言えるんですが無駄に「癖の強い上司」はいらんです。
当たり前や普通な人って意外といないんですよね。
最低限の清潔感は意識する
イケメン高身長頭脳明晰な店長なあなたにはこの記事は全く意味のないものになるのでスルーして頂いて良いのですが、私みたいなゴリラに近い元店長でも清潔感には気を遣ってました。
髪の毛が伸びっぱなし、生乾き臭のする服を着るなど色々ありますが
「鼻毛は毎朝チェックし伸びてたらカットする」
・・・これ、意外とイケメンにもいるんですよね。
店長に限らずお客様でもお支払い時にイケメンスマイルでクレジットカードと共に鼻毛を出しているイケメンが。うわー・・・もったいない。
イケメンすぎて鏡見なくても大丈夫という自信の表れでしょうか。
鼻毛を指摘するのが苦手で、一時期「鼻毛恐怖症」になりましたよ笑
鼻毛を見てしまったが指摘できず。
尚且つ自分も鼻毛が出ているのではないかという不安感に襲われて・・・
私のように鼻毛に怯える生活をする人が一人でも減る様に皆さん
「鼻毛チェック」は怠らない様にして下さいm(_ _)m
クチャラー撲滅運動を!!!
飲食店といえば「賄い制度」のある店舗が多いかと思いますが私のお店もそうでした。
当時はアルバイトさんと賄いを食べる事も多かったのですが部下にいたんですよ、クチャラーが。
※クチャラーとは・・・
食べ物をクチャクチャ音を立てて食べる人を表す言葉。アムラーとは正反対の言葉である。
でもクチャラーって自分では気付かないらしいですよね?
あれ、実は僕もクチャってたりしてません?大丈夫?
え、不安になってきた・・・
鼻毛が出ていてクチャラーだと皆さんどう思いますか?
・・・殺意しか湧きませんよね。
謎の唸り声を定期的にあげる人
これ伝わるか分からなですがいるんですよ、癖の強い唸りというか息遣い??
「フゴフゴ・・・」でもなく「ンフンフ・・・」とも言い難い謎の癖。
『今日はね・・・ンフ・・・予約3件かぶってるから・・・ンフンフ・・・着替えたら準備お願いねンフンン。』
…これ何なんですかね?
通常呼吸できないんですかね?
裏でアルバイトさんが真似するんですよ、アウトですよね。
癖だから仕方ないんでしょうかね。
鼻毛が出ていてクチャラーでンフンフ唸ってたら皆さんどう思いますか?
・・・殺意しか湧きませんよね(2回目)
デブを武器にしないデブは勿体無い
ディスってる訳じゃないんですけどデブには2通りあると思ってるんですが
「デブを武器にコミュ力高い人」と
「デブを指摘されて怒るデブ」
前者は羨ましいくらいです。自分は中途半端なのでデブにもなれず痩せにもなれない
ゲームでいう初期設定ノーマルアバターって昔から感じてるゴリラなんですが()
いい意味でデブを活用して周りを明るくさせるデブキャラっていいですよね、好感度上がりますもん。
反対にデブを指摘されて怒ったり不貞腐れるデブ。
自分の体型管理も出来ない奴が人を管理出来るのかよって思って気を付けてます(厳しい意見すんません)
大抵そういう人は短気だし周りの空気を読めず仕事しにくい環境を作るんですよね。
自己管理出来ず身だしなみに気を遣えず人のせいにしがちな上司は仕事も怠慢。
そのデブを笑いに変えるだけで世界が平和になりませんか?
鼻毛が出ていてクチャラーでンフンフ唸ってる短気なデブがいたら皆さんどう思いますか?
・・・殺意しか湧きまs(ry
【結論】普段の行動が仕事と直結する
そんな訳で僕はただ悪口を書いてる訳じゃないんですよ。
ここに書かれていること、1個でも身に覚えがあれば直すように意識して下さい!
よくアルバイトが!部下が!とか周りのせいにしてますが
人を変えるより自分が変わるのが一番手っ取り早いんですから!
「人のふり見て我がふり直せ」とはよく言ったもんで
相手の不快に思う癖や振りに気付いたら自分は大丈夫なんだろうかって思って下さい。
店長とアルバイトさんのコミュニケーションがしっかり取れている店舗ではこの基本的な部分ができている人が多いです。
リーダーになるタイプの人で上記にあるような方は少ないですよね。
皆さんが出会った癖のある店長、上司なんてのもコメントで教えて頂けると大変参考になるのでよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
☆今日のガス抜きコーナー☆
もう文面が雑になりましたね、ヤベェ。
とりあえず勢いですね、ちゃんとした文章書けるように成長する姿を気長に見守って頂けると嬉しいです/(^o^)\
次回予告
第拾壱話「寝坊した闇の中で」
この次もサービスサービスぅ♡
コメント