どうも、ユウスケです。待ってましたよ第4章!
更新した時は仕事中なので本日も早速仕事終わりに終わらせてまいりました♪( ´θ`)
まだ初日なので今回はネタバレは2日目くらいからにして
本日は今回のお知らせの内容のスケジュールを見ていきたいと思います!
ストーリークエスト第4章
まずはメインとなる第4章について。
詳しくは後日記述したいと思いますがDQⅤ本編でいう
結婚式後、ルドマンから船をもらいポートセルミから旅立ち
「勇者の墓」のある〝デルパドールの城〟へ向かうところからスタート。

ジャミとの対決といえば「デモンズタワー」
さてどのようなストーリーで進んでいくのか・・・もう見てしまったけど
改めてDQⅤをもう一度やりたくなってしまいますねw
本題とはそれますが自分がいきなりDQⅤイベントからblogを書き始めたのも
ドラクエ史上最高に思い入れのあるナンバリングだからなのです!
かれこれ29年ほど前。
スーパーファミコンが発売されたばかりのクリスマス・・・
朝起きた時に枕元にあったプレゼントの中身がまさに「ドラクエⅤ」なのである!!!
嬉しくて嬉しくて冬休みの間、友達との遊びの誘いもほぼ断りずっとドラクエしてましたwww
(弟もいたのでうまく交代しながらも自分の方がいっぱいできるように兄貴の特権を使ってたw)
まぁその頃からビアンカ一筋で、弟にフローラと結婚させてました笑
(フローラを選ばされた弟が序盤でみずのはごろもを貰っていたのを見て半ギレw)
お正月のお年玉でDQⅤ攻略本・上下巻を揃え暇があれば眺めてましたね・・・
ってこれこれ!
うわ〜懐かしいなこの本。ちぎれるほど見ましたよ(本当に千切れてたwww)



ガイドブックといえば、本繋がりで【ゲームブック】というのをご存知でしょうか?
〝ライトノベル〟に〝ゲーム要素〟を取り入れた当時では画期的なアイデアで
ページ毎に読むのでは無く、ある一定の行を読み進めると、
スライムが現れた!どうする? ひのきのぼうでたたかう→16へ 逃げる→38へ 様子を見る→25へ
・・・という具合に次の行動毎にページがぶっ飛んでいくので順序よく読んでも物語が進まないのだ。
ちなみに自分が読み進んだ番号をメモ帳にメモしておかないとどこまで進んだかわからなくなり
いわゆる「ふっかつのじゅもんを無くして最初からやり直し」状態になってしまうので注意w
検索してみたらあるもんですね!
このカバーのイラスト、めっちゃかっこよくないですか!?・:*+.\(( °ω° ))/.:+



そんなこんなで僕がドラクエⅤに対してこれだけ熱くなれるのは
幼少期にかなりのめり込んでしまったが為なのです笑
4〜50代の方にはわかっていただけるのではないでしょうか٩( ‘ω’ )و
ぜひ興味があればこのアナログなゲームブックもやってみて欲しいなと思います♪
10連ふくびきプレゼントクエスト その4
今回の10連も「天空の花嫁装備」が引けるチケットがもらえるぞ!
記念大王のいうキーワードとは一体なんなのだろうか?果たして意味はあるのか!?笑



来週にはその5もあるし、まだまだプレゼントは続きそうですね。
ぶっちゃけこの手のプレゼントでピックアップ装備が当たった試しがないんですけどねwww
チケガチャの場合は10連派?1枚ずつ単発派?
強敵〝ジャミ〟登場!こころSの詳細は!?
はい、ジャミ登場したと思ったらこころSまで登場!!
めちゃラッキー(*´꒳`*)♪



さて、ジャミのこころの詳細ですが見たところ「グリンガムのムチ」が更に強化されそうなこころですね♪
青のこころでは現時点では「ちから +103」と1位!
すばやさ3位・きようさ2位と強敵なのになかなか!
デイン系弱点のけもの系のモンスターではかなり力を発揮するので
SP装備で猛威を奮っている「らいじんのやり4凸」をお持ちの勇者様方も
存分に力を発揮するのではないでしょうか!?٩( ‘ω’ )و



青のこころではいまだに〝ランプのまじん〟が最強ですが
めったに枠のSはまだまだお持ちじゃない方も多いのであれば
ジャミのこころは2〜3個は集めていてもいいのかなって思いますね。
新米勇者様ならジャミLV5くらいにして街中で乱獲しまくった方がいいですよ!
メガモンのように課金せずに無料で取れる優秀なこころは若干無理してでも回りましょう♪
1時間に1回どこでも強敵ではじっくりとLVの高い状態にしてポイントを稼ぎ最低でも
「パパスのこころB」(累計1,000,000pt)は取りましょうね!!!
弱点は「デイン系1.3倍」「バギ系1.2倍」「メラ系1.1倍」
耐性は「ドルマ・ジバリア系」なのでダメージは与えやすい属性が揃っている感じですね。
ジャミLV30のおすすめ攻略なんかもやれたら早めにやっておきたいですね〜。
次週予告!メガモンにゲマ登場!天空の剣の錬成も!?
来週10月11日(月)からはストーリークエストの第5章!
メガモンスターにはシルエットだけで分かる【ゲマ】ですよね。
憎い・・・憎いゾォ・・・!
ゲマ戦といえばボブルの塔ですよね。
竜の右目・左目を見付けるためにゲマとゴンズと対決するんです。



おそらく石化された主人公を救うべく娘の持つ「ストロスの杖」で石化を解除し
息子の勇者レックスと、娘のタバサと再開し
愛するビアンカを探しに行くところからスタート。
ここでまた10連福引プレゼントその5が開催されるのでそろそろガチャが出ると思うんだけど
勇者も生まれたし、そろそろ天空の剣の錬成が実装されるのでは!?と予想します。
もしくは新ガチャで「ストロスの杖」が登場とか!?
どうやらゲマは特殊攻撃で「石化」をしてくるっぽいんですよね。
(ソート機能で「石化」が出ている)
そうなるとストロスの杖に「石化解除」の特技を付けてのガチャが出るのでは!?
果たしてストロスの杖は「回復系」?「攻撃系」?
タバサは思いっきり攻撃系の魔法使いって感じなので回復はイメージしにくいですよね。
しかしイオナズンはもう古い魔法になってしまったし・・・
そう考えると「天空の剣」錬成登場の、
福引プレゼントも天空装備10連なのだろうか(いらねー)
ロトの剣のような微妙な錬成じゃなく、しっかりと強化された内容にしないと炎上するよ?
勇者の皆さんならビッグバンソードをどの程度までupさせてくれると予想しますか?
410%程度までいかなきゃ誰も使わないよな〜。伝説の武具〜(´;Д;`)
「ログインボーナス」も第3弾来ますね、めっちゃありがたい!!ジェムくれw
そしてまさかのほこら「ゴンズ」!!
この発想は面白い!なるほどね〜って納得した!



てっきり強敵ジャミLV25以降からジャミ・ゴンズの強敵+(プラス)として出るのかな〜と予想したんだけど
ほこらか〜!!ゴンズのサイドモンスターは誰が担うんだ???
ボブルの塔といえば、エビルスピリッツやゴールデンゴーレムをイメージしてしまうけど
けもの系で組んでくるだろうからゴールドオークやアームライオンが無難か。
・・・あ、こいつらはゲリュオン戦で登場済みかwww
まぁ当日を楽しみに待ちましょう♪
おまけ☆70万歩で「いなずまの剣」を入手したぞ!
やっとの思いで「いなずまの剣」入手!!



歩くゲームなので頑張って歩いた人にしか入手が許されない武器があるっていいですよね。
別にめっちゃ強い訳ではないんですけど。
「まとい三閃斬り」はカッコいいんだけど3属性なので(デイン・イオ・バギ)
こころ的に強くするの難しいんだよね。



試しにフォースバーストを使って「まとい三閃斬り」を放ってみたんだけど
フォースブレイクはバギ系のみでした。あらら、残念。
このネタ枠からぶっ飛んだダメージを与えられるこころやモンスターが出たら
また使ってみたいなって思いました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
それでは明日からひたすらジャミ狩りに精を出しましょう!アデュ〜♪

コメント