
ナンバリングイベントに表が集まったアンケート結果!



先日はYoutube「uskチャンネル」の方でやったアンケートにお答えいただいた皆様ありがとうございました♪
今週末のドラクエの日の新イベントが何なのかを皆様考察しておられると思ってますが相当悩みました。
意見を元に予想してみたのですがやはり「ナンバリングイベント」が現実的ですね。
最初は最後の四天王が出てくるのでは?とも思いましたが最後の四天王は確実に「デイン系」じゃないですか。
今回のガチャの考察も踏まえて違うなと感じたので理由を書いていきますね。
■ランプのまじんのこころ確変が来ていたのでデイン系のガチャかこころ覚醒が来そう
■周年イベントはやる事が多くナンバリングになってしまうと重たすぎるので四天王イベントがちょうどいい
■デイン系の四天王の弱点属性が4周年の武器に入ってきそう
■ドラクエの日のイベントが弱いとガチャが回らないのでナンバリングが妥当
■DQ11はストーリーが長すぎるしロト系最終章なので「ロトのつるぎ」を再度最強に持っていく為にもっと先になりそう
■DQ9だとストーリー的に弱いのでDQ6が消去法でコレになるかな?
■スライム冒険譚で「うちゅうヒーロー」のワードが出てきたので匂わせ??
以上を踏まえてドラクエの日のイベントは「ナンバリング・ドラクエⅥイベント」になる可能性が見えてきました。
ゴルパス4枚セットの割引も始まるようなので信憑性が増してまいりました。
ドラクエ6イベントのガチャは「ラミアスのつるぎ」!?



ドラクエナンバリングイベント中のガチャは何がくるだろうか?
伝説錬成が控えているので「ラミアスのつるぎ」は確定ですね。
天空シリーズとの関連性は未だに公式から同一という話は無い。
時系列的には6→4→5なのでラミアスのつるぎが数百年の時を経て天空シリーズになったとファンの間で噂されています。
一応デザインは酷似しているので可能性が高いですね。
そしてこのラミアスのつるぎは、攻撃後に50%分のデインダメージを与えられる。
道具として使うとバイキルトの効果が得られるというかなり強力なもの。
DQWに実装されると、いきなりスキルで「いきなりバイキルト」が入る可能性もありますよね。
メインは単体高火力できそうな気がしますがストレートにデイン属性かな?
スライムヒーローズ覚醒に合わせて「ジバリア単体+追撃デイン」になってたまに「スラスラッシュ」撃ってねとか?(違
正直単体斬撃系ってそこそこあるじゃないですか。
デイン:竜神王の剣、真魔剛竜剣
イオ:きせきのつるぎ、世界樹のつるぎ
メラ:天空のつるぎ
ヒャド:オチェアーノの剣
バギ:マスタードラゴンのやり
ギラ:冥王の大鎌
ドルマ:鎧の魔剣
ジバリア:くさなぎのけん
無属性:無し
※攻撃倍率の高い「単体斬撃」武器のみ表記
こう見るとスキル500%以下の武器属性が「ヒャド」「バギ」「ドルマ」
さすがに伝説武器が属性被りってあるのかな・・・?天空のつるぎと同じメラ系だと完全に死ぬからないだろうね。
そうなるとバギ系がそろそろ更新時?伝説武器でドルマってイメージが湧かないよね?
無属性でも面白いかもですが・・・
「単体バギ640%+追撃デイン320%」とかだとぶっ壊れ??(2属性は使いにくいが)
これ書いててオチェアーノの剣の錬成っていつくるんだ?ってなったけどオルゴデミーラの魔王覚醒の頃だろうからまだまだですね。先にゾーマじゃん。
憶測の域を超えられないので何とも言えませんが、妄想している時って楽しいですね。
他にもガチャ候補を挙げるとすると有名どころでは回復武器「ゲントの杖」
DQⅥで最初入手した時はMP不要で道具として使えばベホイミ効果を得られたのでかなり重宝した経験をした方も多かったはず。
ベホマラー+強力なサブスキルじゃないと売れないと思いますが・・・
ドラクエの日から新規参入した方もこれをリセマラしてやれたら相当楽だと思うのよね。
そして新特級職で「ドラゴン」が本当に実装されたら「オリハルコンのきば(ツメ)」ですよね。
そろそろ「しゃくねつ」出して下さい。
そして「破壊の鉄球(ムチ)」はみんながずっと待ち望んでますから。
あとは魔王系のガチャも結構出ますのでもしかしたら「ジゴスパーク」が実装???
復刻ガチャも来そうですし、4日後にはスマートウォークが来ますので楽しみに正座待機しましょうヽ(´∀`)ノ
コメント