柴プロデューサー直々のメッセージ動画を観たか!?
先日遂にリアルウォークイベントについての続報がスマートウォークの方で公開されましたね!
何はともあれまだ柴Pからのメッセージを聴いていない方はこの動画をご覧ください。
5〜6万件ほどのアンケート結果が説明されています。
待ちに待ってましたよ楽しみ〜!
ドラクエウォーキングEASTの詳細について
■イベントについて
場所:富士急ハイランド内の一部貸切(山梨県)
日時:2023年秋頃
開催日数:4日間(平日2日+土日開催予定)
※申し込み状況により追加日程を検討
アクセス:都内からのアクセス増を検討中
※バスの増便など
■イベントチケット(イベントエリア入場券)について
受付期間:2023年7月末ごろより受付開始
販売価格:2,700円(税別)予定
チケット購入者全員に当日入場時にグッズプレゼント!
□ペットボトルキャップ スラミチ
□リアルマイレージカード(「Coke ON」コラボバージョン)
イベント会場内ではメガモンスター「Coke ON大王」と1日最大2回戦える!(こころドロップあり)
中学生以下のお子様は2名まで同伴で入場できる予定。
・オンライン販売のデジタルチケット
・身分証明書も必要になるかも?
・急遽行けなくなってもリセールできる仕様も検討中
・転売ヤー対策はしっかりと考えてくれているようです
・第1回の惨劇の反省を活かしてくれるようで通信面も安心できそうですね!
・リアルイベントの惨劇を知らない方はブログ記事をご覧くださいwww
富士急ハイランドの「鉄骨番長」って乗り物付近にランドマークのお土産もあり「北側の富士山の置物」もゲットできるぞ!
あの凶悪空中ブランコ、絶叫好きでもゾクゾクしちゃって動画観るだけで手に汗かくもんね。
正直ジェットコースターより怖い(落ちそうでw)
東京からでも富士急はかなり遠い!計画的な行動を!
可能な限り関東圏から近く安全面も考えた結果「富士急ハイランド」に決まったわけですが。
uskは異論なしですね。
誰からも文句言われないベストな選択は難しいですよ、柴Pもおっしゃってましたがベターな選択。
それでいいと思います!
そしてこの富士急ハイランド。
数年前uskも行ってるんですよね、札幌から。
関東圏の方々が「遠い!」っていますけど・・・それ俺のセリフだからwww
振り返ってみると2018年・・・かな?
11月半ば過ぎに職場の元アルバイトの子達と修学旅行気分で行ったんですが札幌から新千歳空港へ行き9時前くらいにフライトし、羽田空港から10:20発のリムジンバスに乗ってもバス降りたらもう12:45・・・
朝っぱらから出発しても昼過ぎちゃうんですよ。
富士急って山の方なので11月だと夕方から結構冷えて道民でも凍えていましたね。
当時の格好はライダースジャケットの下にTシャツだったので当然っちゃ当然だけどw
可能であれば前日から前乗りできたら一番なんだけど仕事の都合などもあるんで難しいんですけどね。
皆さんならどうしますか?笑
東京→富士急ハイランド(バス・1時間50分/運賃:2,060円)
新宿→富士急ハイランド(バス・1時間52分/運賃:2,442円)
羽田空港→富士急ハイランド(バス・2時間58分/運賃:2,624円)
※価格や時間は変わる事もあります
uskは親友と一緒に行く事ができるんでしょうか?(威圧・強)
ソロ参加は寂しいなぁ(第1回はソロでしたがw)
この歳になると新たに友達を作る勇気ってなかなか振り絞れなくないですか?
若めのウォーカーさんはオフ会を頻繁にやっていてとても楽しそうなんですけど40過ぎると無邪気に参加する勇気なくなっちゃいました。゚(゚´ω`゚)゚。
10数年前のモンハン流行り出した時の熱量でオフ会できなくなったのも歳とったなって思いますw
モンハンオフ会楽しかったなぁ・・・ここ数年で絶対人見知りになったと思う・・・なぜだwww
何はともあれ最低4日間。
平日でも行けるようなのでタイミングさえ間違わなければ行けそうですね。
このブログでもまた情報を発信していきたいので参加する方向でいます!
ちなみにuskは絶叫マシンが大好物です(●´ω`●)
7月末以降に情報が入ってきたら再度告知します、続報お楽しみに♪
コメント