MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. DQW雑記
  4. 【ドラクエウォーク】ドラゴンクエストウォーキング vol.1 WEST開催で炎上⁉︎次回EASTで改善して欲しい事を運営に物申す!

【ドラクエウォーク】ドラゴンクエストウォーキング vol.1 WEST開催で炎上⁉︎次回EASTで改善して欲しい事を運営に物申す!

2023 1/13
ドラクエウォーク DQW雑記
2022年12月5日2023年1月13日
スポンサーリンク
目次

ドラクエウォークの初のリアルウォーキングイベントが開催されました!

無睡眠で大阪へ🛩💤
北海道から弾丸で行く人なんているんかな?
ウォークは基本ソロなのでいつもと変わらないのでひっそりと頑張ります₍Ꙭ̻̂₎💤 pic.twitter.com/Ov5aDIYGdM

— usk (@uskwordpress) December 2, 2022
性格「いっぴきおおかみ」

どうもユウスケです!(@uskwordpress)
2022年12月3日、uskは前日の仕事を終えてから寝ずに始発で新千歳空港へ向かい単身大阪へ向かいました。
本業の忙しさもありギリギリまで行けるか分からず、12月1日に行くのを確定し飛行機のチケットを購入しました!
翌日、万博記念公園の入園&モノレール乗り放題チケットをセブンイレブンでゲット。

普段から連休など取れず、ましてや年末の週末に休みなんてもう奇跡!
これは行くっきゃないっしょ!!

そんな勢いだけでスタートした当日。

uskは晴れ男なのでイベントでは雲ひとつ無い快晴。
素晴らしい・・・
そして見えてまいりました、万博記念公園・・・!

お土産スポットだったの知らなかったよw

駅に着くとドラクエのBGMと巨大スラミチが待っていた!
周りにはたくさんのウォーカーさんがおりみんな写真撮ってましたね。

↑この下に写ってるの心霊写真の指ですか?w
太陽の塔・・・お初です!
11時過ぎに到着しましたが既に激混み、さすが初日!

リアルイベントが始まると正月の時のように歴代のドラクエBGMが次々と流れていきワクワクしました。
スマホ画面内も風船や花火など鳴っておりお祭り感半端なかったですよ♪( ´θ`)

しかしここで事件が発生する・・・

自分だけ全然進まない不具合が発生しました🥲 pic.twitter.com/bvSCgC0ewX

— usk (@uskwordpress) December 3, 2022

通信障害・特典の数量不足・イベント中に転売ヤー発生…イベント大炎上!

【悲報】
12:55、景品交換終了のお知らせ

— usk (@uskwordpress) December 3, 2022

まず入場早々にモンスターと戦闘する度に読み込み中が多発し画面フリーズ。
イベント初見の我々ウォーカー達は次のカンダタスタンプスポットの場所が分からないので画面が動くまでその場からなかなか動けなくなるのだ。
万博記念公園は非常に広いので無駄に歩いてもスポットから離れてしまってはくたびれもうけ。

初めは自分だけかと思ってたのだが、周りのドラクエウォーカーも同じ会話をしていた。
Twitterを確認しても同じような方がいたが、そのTwitterですらまともに読み込めなかった。
フォロワーさんからコメントやDMをもらっても10分以上経過しないと読めなかったほどだ・・・

そんな苦戦を強いられながら歩いているとスタッフのメガホンから信じられないお知らせが。

「本日分の参加特典の景品交換分が全て終了しました、並んでも差し上げる事が出来ません!繰り返します、本日の(以下略」

・・・・・。

…はあぁぁぁぁ!!??💢

この時点で11:50
uskが始発から頑張って参加しても確定で入手不可なのだ。
これは遠征組には前日から現地入りし開演と同時に最速で回らないと高確率で入手不可になる時間。
Twitterの情報では初日2000個準備していたとの事。
それ本当?マジなら少なく見積もりすぎでは?
運営ですらそんなに参加者いないだろうと思っていたのだろうか?
ドラクエウォークの人気に自信が無いんだろうか?

「ドラクエウォーク・この城我が道」の御城印の時もそうだったが枚数はどの程度で見積もっているのか気になりますね。
レア度を高くし枚数を少量にし希少価値を上げる事で転売ヤーに目を付けられ完売し即メルカリに売られるこの繰り返す歴史をそろそろ終わらせて欲しいですね。
夕方近くに参加し16時過ぎになくなってしまったとなれば遅かったし諦めは付きますが、始発から来て来園し1時間も経たないうちに終了のお知らせを聞いちゃうと気持ちが思いっきり萎えるでしょ。

別にクレームするつもりはないけど、クレームの発生って飲食店のクレームと同じで複数の不満が重なった際に発生するものですからね。

「通信障害でゲームもTwitterも全然動かないよ!」(クレームLv1)
↓
「昼前に参加特典がなくなったって!?」(クレームLv2)
↓
「その特典が即メルカリに転売されてんぞ!!」(クレームLv3)
↓
「スタッフの数が少ないんじゃないのか!」(炎上した結果どうでもいい事でも文句言われるLv∞)

どれかしっかりしていればここまで大きな問題にならなかったんじゃないかな。
リアルイベントは初の試みだろうし初日は仕方ないとは思うけど予測・見積もりは甘過ぎだよね。

某モンハンフェスタの様に長期に渡り「東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、仙台でいついつにやるよ〜!」って分かっていれば無理して全国から集まる人も減ってたろうし。
しかし某モンハンフェスタでは入場特典は全員に配布されてましたけどね。
大手のスクエニにそんな財力が無いとは思えないのだが今の運営、組織として弱いのか?
企画としては素晴らしいのに毎度詰めが甘い。
「こう」なると「こうなってしまうかもしれない」という予測をして企画構成してない気がする。

終わってしまった事だし自分はもう諦め付いていますが、TwitterのTLを見ると大勢の方の不満が聞こえてくるので是非次回に活かして欲しい。
電波障害に関しては、移動基地局車両を用意したらどうだ?という意見もあった。
何かしらの対策ができれば我々初日勢の死も無駄にならないはずだから。
このままでは御城印と全く同じ状況のまま変わらないと思う。

全スポット達成はゲームデータには残されているので、これを元に参加特典の郵送とかは不可能なのかな?
例えば当日もらえる分が5000個まで用意されており、それ以上になった際は特典交換チケットみたいのを用意してスクエニサイトに飛んで自分のドラクエウォークのデータを入力したりして応募し、後日発送とか。
・・・無理!??w

次回「EAST」は確実にやるし、まだ情報にないその他の地域も匂わせているのだからそれまでに解決してくれる事を願ってます。

uskと同じ様に入手出来なかった勇者の皆さん、この後の運営の改善を見守っていきましょう!

ご盛況につき「ドラゴンクエスト ウォーキング<WEST>」にて配布しておりました「参加特典」は、本日分終了いたしました。#DQウォーク #ドラクエウォーク pic.twitter.com/vwGcLx29Nx

— ドラゴンクエストウォーク公式/ドラクエウォーク (@DQWalk) December 3, 2022

リアルウォークイベントで参加特典を高確率で入手する攻略法は!?

まず入園チケットは当日ではなく事前購入は必須。
今回の場合で言えばオンラインやコンビニで事前にチケットを購入出来るので必ず買っておこう。
uskはセブンイレブンで入園&モノレール乗り放題がセットになった「お得に万博記念公園エンジョイパス」を購入しました!

モノレールに乗る前に改札の駅員さんにこのパスのQRコードを見せると発券してもらえるので1日乗り放題として使えます!
そしてイベント時の万博記念公園はとんでもない行列だったのでパスを買っていれば列に並ぶのすらパスw
一気に行列を横目にスルーして入り口まで歩いてパス見せるだけで即入園!
この快適さは次回の会場でも実施してほしい。

北海道以外の会場は予想出来ないが、もし札幌でやるとしたら本命はポケモンGOでも会場になった『中島公園』
ここは万博記念公園に比べると少し小さめだが入園料無いのにポケゴーでは有料だったようでどこのエリアだったのかな?
ちょっとそこは実際にリアルイベントNorthが確定したら必ず調べます。

個人的にもう一つ札幌で大きな公園といえば『滝野すずらん丘陵公園』
一般入園料450円でかなり広大なイベント会場になりそう。
しかしそうなると地元民でも簡単に行ける距離ではなく、車を持っていても混雑しそうですし、バスだと真駒内駅から。バスは快適さ無いんですよね個人的に。
歩いて行ける距離では無いのでここにならなければいいなぁ(おいw)

そんな訳で事前に入園チケットは購入しないとイベント参加特典を入手するのは難しいだろう。

続いて入園してからの行動は以下の通り。
どこのスポットから回るかは一度入ったから言える事かもしれないが何も調べていなかったら本当にどこ歩いたらいいかわからなかったw
今回の場合指定の入り口から行かないと入れない場所もありました・・・

#リアルウォークイベント
明日行く人へ、日本庭園は【正門】からしか入れないのでこの2箇所は必ず同時に終わらせましょう!
左→右行って回転扉から出て残りのスポットを回るのが効率良いかと思いました。

それ知らずに大回りして無駄な時間を費やしたuskでした🥲#ドラクエウォーク pic.twitter.com/pF2lxGvQ65

— usk (@uskwordpress) December 3, 2022

このツイートにあるように初見殺しのスタンプスポットが2箇所あるので今後も同じことがあるかもしれないと思っておこう。
実際ゲーム画面を見ても全然簡単に集められそうじゃんって思ったのはuskだけじゃないはずだ。
下の画面を見てもらいたいのだがスポットのAとCが鬼門!!!

もう大阪万博は終了なので参考にならないのだが、このマップではAとCは中央の正門からしか入る方法がないので地形を把握していなければ無駄足を踏んでしまう。
よって最初にA→Cと一見遠回りっぽい周り方をしつつCの南に出口専用の回転扉がありそこから南にあるFに向かい、D→B→Eという順番に回って「リアル交換所設置場所」へ最速で行けば最効率になった。

そのためには遠征組であれば前日に、もしくは開園前までに万博記念公園へ並んでいれるように行動するのが前提。
開園時間は9:30、この行動であれば遅くても2時間かからずに回り切れる。
想定では60分〜80分程度で余裕でしょう。
あの日11:50には終了していたので充分間に合っていたかもしれない。

まぁ後の祭りなので次回の対策をするとしたら公園内の地図の把握。
入れない箇所などを事前に把握していないと効率よく回ることが出来ないので次回はその点を踏まえてドラクエウォーカーの皆さんは対策を練って動いていくでしょうね。

そのせいでもっと早くに参加特典なくなってるかもしれないけどねwww
そうなったら運営何も成長してねぇってなるよなwwwww

参加特典は増やせよな?な?

実際は事前にスタンプポイントを予習することが出来なかったので答えが出てるから考えれた事であって・・・難しいよねw

思ったより長くなっちゃったので・・・次回に続く!

今回は湿っぽいお話になっちゃったけど、正直楽しい事もいっぱいあったので辛い事は今回書き切っちゃって次回は楽し思い出の画像をお送りしますね!
usk節全開で次回も面白かっこいぜ!

めっちゃ祭り感すごい🎈笑#ドラクエウォーク pic.twitter.com/W6dsjMxOEF

— usk (@uskwordpress) December 3, 2022
ゴメちゃん触れてもろくにレベリング出来なかったよ(にっこり)
あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】初のリアルイベントが大阪で開催!リアルウォークイベントの見所を紹介! 【リアルウォークイベントレポ!来園者数は4万人超え!?】 初めましての万博記念公園! 初めましての太陽の塔! バカでかいです そして中央口から入ってすぐ、しっか…
ドラクエウォーク DQW雑記
Twitter コラボキャンペーン ドラクエウォーク リアルウォーキングイベント 実写記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】レベル上限解放!どの職業を優先して育てるべき?
  • 【ドラクエウォーク】キラキラポーン&バギムーチョ!新ガチャさばきのこんは引くべき!?
  • 【ドラクエウォーク】12種の常設メガモン覚醒こころ情報解禁!!
  • 【ドラクエウォーク】常設メガモンの宝珠ドロップの規則性が判明した!
  • 【ドラクエウォーク】ぬしさまワンパン…単体最強武器はぎんがのつるぎで決まり!?

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
目次