ドラゴンクエスト6がドラクエウォークでコラボ確定!!!!!!













長い長い虚無期間を経てついにイベント内容がスマートウォークで発表された!
その内容は前記事に予想していた「ドラクエ6」だった!!
大人気ナンバリングイベントにドラクエウォーカー歓喜でしょう!
我々usk世代はみんな通ってきたナンバリングなのでテンション上がりましたね!
今回の開催期間で全部終わるのでしょうか?
一応オープニングムービーではデスタムーア最終形態が出ていたんですがこれは過去のDQⅤコラボイベントの時と同じ2ヶ月半ほど無いと語り尽くせないのでは!?
1ヶ月半程度だと相当端折られますよね、長いといいなぁ。



Bananaさんのツイートによるとしっかりと4大魔王も登場との事。
「あの強敵に立ち向かおう」で登場しているモンスターの登場をストレートに受け取っていいのなら・・・
【強敵】
デュラン、アクバー、デスタムーア(第1形態)
【ほこら】
ジャミラス、グラコス
【メガモン】
ムドー、デスタムーア(第2形態)←予想
【ギガモン!?】
デスタムーア(第3形態)←予想
コレまでの流れだときっとほこら込みでこんな感じになりそう。
画像ではバーバラも登場しているがテリーはどうした?
チャモロは?アモスは??
頼む、最低2ヶ月開催はしてくれ〜!!
DQⅥの職業イベントも!配布こころは「赤&黄」!?






DQⅥイベントの基本職業が4職業。
「戦士」「武闘家」「僧侶」「魔法使い」
上級職もこの後登場予定です。
そして「DQⅩコラボイベント」でもあったような、育てたイベントキャラでモンスターを倒していく『ゆめみの館』というサブコンテンツも開催するようです。









ハッサンボディに今回のパリーグコラボモンスターヘッド似合いそうじゃない?w
そして今回も登場、ナンバリングコラボのこころ!
レックとハッサンのこころに関してすぐに気付いてくれた配信者れいちぇる!
メガモン・ムドーはマホカンタを使用!物理構成を早めに準備しよう!



【いなずま】デイン系全体ダメージ
【ひとみがあやしくひかる】1人睡眠効果
【マホカンタ】呪文反射
【魔力覚醒】攻撃魔力2段階アップ
【バイシオン】攻撃力1段階アップ
【石化攻撃】仲間1人を石化させる



【いなずま】に対してはデイン属性耐性が付いているこころを装備するとだいぶ楽になる。
物理アタッカーでの対象は「勇車スラリンガル」「覚醒クロコダイン」「アークデーモン」
全属性耐性の付いている「竜魔人バラン」や「勇者姫アンルシア」もオススメだ!
そして今回は遂に「マホカンタ」が来ましたね。
メドローア潰し、いや呪文潰し!!
「さとりのしょ」の回復スキルも反射されるので要注意ですよ!(さとりの杖は大丈夫!)
ムドーはイオが弱点っぽいので「きせきのつるぎ」や「錬成・世界樹のつるぎ」も活躍しますね。
「改心必中バイキルトフォースブラスト」で大活躍の「メタルキングの剣」がやっと復活しそうですね!
ムドーのこころが何なのか気になるが予想ではこの後、新特級職に「ドラゴン」がきそうなのでそれ用な気もしますね(順当に呪文系の紫かな?)
ラミアスのつるぎを引くのはまだ早い!第2弾第3弾のガチャも神武器くるぞ!



ドラクエⅥなら当然1発目はそりゃ「ラミアスのつるぎ」が出るでしょうね!
スキルは世界樹のつるぎの完全上位互換。
各スキルは以下の通り。
そしていきなりスキルが複雑なので分かりやすく解説。
竜神王のつるぎや光創神のつえのように、継続していく事で強くなるスキルなのでメガモン戦では相当強い。
思い出補正もあるが非常に引いておきたい武器の1本。
しかし忘れてはいけないのがドラクエナンバリングイベントのガチャはどれもぶっ壊れ級の物がきやすいという事。
予想通り「ゲントの杖」が来るのか・・・「破壊の鉄球」も来て欲しい。
魔王系のガチャもくるか?そしてバーバラの見た目の可愛いガチャもくるか!?
悩んじゃいますね、まずは明日ドラクエの日開催されたら一気にイベント進めてコレまで待たされた分楽しんじゃいましょう+゚。*(*´∀`*)*。゚+



コメント