4周年はドラクエ9コラボイベント!
運営珍しくストレートにドラクエ9(以下ドラクエⅨ)を投入してきましたね。
実際uskも当時プレイしたんですが何故か記憶が抜け落ちているんで本当に覚えていず・・・何故だ?
イベント内容はいつもとあまり変わらず素材やお願いを解決すると進んでいくんだけどその中で「リッカのこころ」も報酬に含まれているのだ。
緑で回復系ですね、スキル内容によって4周年回復武器が呪文なのか特技なのか分かりそうですが今は不明。
(報酬には「メタルキングコイン」も含まれていました。)
■強敵「なぞの黒騎士」メガモンには「ぬしさま」登場!
スラミチが「ブレアだよ」って言ってましたが人違いです。
モンスターズでは黒騎士レオコーンと表記されたけどこのイベントではこのままだろうか。
乗っている馬は自分の馬じゃないらしい。黄色のこころ。
ドラクエⅨでは攻撃力が高く津波やなぎはらいでダメージを与えてくる行動を取る。
本編ではデイン・イオ系が弱点だそうです。
こころの色は不明。
今後の強敵・メガモン候補には…
「グレイナル」「バルボロス」「堕天使エルギオス」「暗黒皇帝ガナサダイ」「ギュメイ将軍」辺りは来そうですね、あとは忘れた()
イベント限定職業「守護天使」はガーディアンの布石?
【職業固有特性】
グレイトウォール
味方全体がダメージを受ける時、自分以外の味方全員の受けるダメージを10%軽減。
さらに受けるダメージの一部を引き受ける(発動率30%)
かみのオーラ
ダメージを受けた時まれに「斬撃・体技・呪文・ブレス」のダメージへの耐性を1段階上げる。
最大2段階まで上昇するが段階に応じて発動しづらくなる。
【スキル】
おうえん:斬撃・体技・呪文・ブレスの威力を80%上昇(戦闘中1回のみ)
シールドバッシュ
スカラ
かばう
ばいがえし:自分のHPの減っている量に応じたダメージを与える(戦闘中1回のみ)
カリスマバリア
スキルを見る感じ以前予想していた「ガーディアン」に近い性能を持っている気がする。
守護天使で取得した経験値は、今後追加される特級職に引き継がれるようですがまさに「ガーディアン」なのでは?
しかし問題なのが今回のイベント中はメインプレイヤーしか転職できない。
と…いう事はメタキンコインで4人一気にやる事ができないって事ですよね。
運営、図ったな!!
メタキンコインが溢れる直前のプレイヤーが多いはず。
全職業カンストしている方はもう諦めるしかないですが、そうでない方は仕方ないので1〜2枚はここに使うしかないかもですね?
usk的には大神官のレベリングが遅れているので「守護天使・大神官×3」で使おうかなと考えました。
皆さんはどうします?
※ダメージのフォントサイズ小さくなったよね?気付いた??
■守護天使のウォーカーズスキルで遠くのメガモンも討伐可能!
黄色のこころメインのこころスロットを見るとますますガーディアンフラグに感じてしまう。
攻撃メインではなく仲間を守ったり補助するのに徹した職業みたいですね。
そしてウォーカーズスキルは「守護者のつばさ」で、発動中に見えているメガモンやほこらに挑戦できるようになるスキルだそうだ。
ちょっと歩くのめんどくさい場合は便利ですよね。
これ、こころ確定モンスターやスカウトモンスターなどの通常モンスターには適用外なのかな?
新機能・宝の地図でプレイヤー達と交換して交流できる!?
今回のメインとなる新機能が「宝の地図」!
あるくんですWで72時間(3日)ごとに地図が生成されるようです。
地図詳細を見るからにC〜S✨ランクの5段階あるようです。
3日間での「スポット数(つぼ)」「戦闘回数」「歩数」に応じて地図のグレードがアップするんだと思われる。
ガチ勢絶対に3日間寝ずに歩き続けそうwww
S✨ってまさか「キマイラロード」じゃないよな!?w
ちゃんと新モンスターとしてハヌマーン辺りだと助かるなぁ。
そしてSのシルエット。これ分かります?俺はポニータ(ポケ●ン)にしか見えないんだが…
ここにはメタキンも登場するっぽいので「まさゆきの地図」っぽいのが生成出来そうですね。
「地形」がどう影響するのか楽しみなところ。
注意点はS✨1回やるのに「導きのかけら6,000個」必要だとか。
これはガチ勢でもしんどいw
自分で生成した地図はシェアも可能!
■更に「リッカの宿屋」チェックインしてランクを上げよう!
スカウトサーチじゃなくて「あしあとサーチ」ってなんだ!?
…さて、リッカの宿屋では自分の情報を登録する事ができます。
「チェックイン」するとポイントカードにptが貯まる仕組みらしくカードのランクも上がるみたい。
毎日チェックインする事でポイントカードのランクも高くなっていくって事でしょうか。
「宿泊者確認」では同じように登録された冒険者からは「助っ人に参戦」「なかまモンスターバトル」「地図をもらう」などが出来る。
地図をもらうには先ほどにも書いたが導きのかけらが大量に必要なので今後しっかりとフィールドバトルしたりデイリークエストで貯めておくと良いでしょう。
その他新情報まとめ
- 4周年お祝いクエストで3,000ジェムゲット!
- 恒例の記念大王スライム登場(多分復刻ガチャチケット付き)
- 上級職レベルアップキャンペーン(上級職以下Lv60〜75フィールド経験値+50%up)
- ルーキーフェス+のミッションで「メタルベビー」のこころゲット(スキル渾身メタル斬り付き)
- 各上級職Lv70で「Lv90未満の上級職のフィールド戦闘取得経験値+10%up」が永続スキルに!
- ゴルパスメダルで「エルシオン学院の制服」登場!
- 家具の配置をセーブしていつでも呼び出せるようになる
- 転職しなくても上級職の熟練度を上げられる(これ地味に嬉しい)
- ガチャで出た要らない装備品の自動売却機能が可能に!
- 毎年恒例好きなメガモンのこころ1つと交換できるメダルを今年も!(※よく考えて交換しよう!)
- 復刻ふくびき登場!
4周年記念ふくびき・ぎんがのつるぎ!いきなりスキルが2つ!?
超きあいため:次のターン斬撃・体技ダメージが必中の2.25倍ダメージ
メラフォース:メラの力を自身に宿しメラ耐性を上げ、一部の攻撃にメラ属性を付与させる
天翔はやぶさ斬り:全体に無属性240%ダメージを2回、メタル系なら+24ダメージ×2回
覇王斬:敵1体に無属性900%ダメージで稀に直撃(会心が出ると超会心扱い)
【いきなりスキル】
いきなりメラフォース
※メラフォース同様(効果4ターン)
世界樹の女神の加護
まもりのたて+致死ダメージ1回のみHP1で生き残る(最長5ターン)
何がいいかって、いきなりスキルにまもりのたて効果があるのはそうそう腐らないって事!
そしてメタル処理もあり、無属性480%相当の全体ダメージが与えられるわけです。
ただシネマモーションなのでちょっと長いよねって思ったかな?
「ウロボロスのたて」に関しては超越の闘志というスキルがあり、闇の覇者の竜王のように攻撃力・守備力の限界突破(3段階目)まで上げることも出来る。
ダメージ半端ないでしょ、これはメガモンのHPも40万いくでしょうね。
これは「攻撃力3段階→超きあいため→タンバリン&円月輪→フォースブレイク(メラ)→覇王斬(直撃+超会心)」のロマン砲やる人が出るよね?ね?
基本無属性、いきなりスキルのオン・オフでメラ属性も付ける事も出来るので非常に汎用性が高くないですか?
さすが4周年記念ふくびき!
これはしっかりとインパクトある武器になりましたね、盾もあるのは大変ですねぇ…
■まとめ:炎上?理解できない人は繰り返しみよう!
いい意味でも悪い意味でもプレミア公開中プチ炎上してましたね。
見ても理解できない人は文句ばっか言ってたし、素直に楽しみにしている方々は喜んでましたしw
モンハンナウ行くわとか書いてる人もいたけど普通に楽しみじゃない?
まぁみんなが望んでいた情報がなかったのかもしれない。
それって新しいなかまモンスター情報?魔王系とか噂あったしね。
あしあとサーチっていう新機能も紹介されていないし。
カジノ情報もなかったね?
それとも新しい特級職?
今回の「守護天使」は1人しか適応されないからね、でもちゃんと見ると新特級職フラグも出てますよね。
これを引き継ぐ職業って「ガーディアン」でしょう。
そして復刻について・・・
- メタルキングの剣(おすすめ度SS)
- 地獄の魔鏡(おすすめ度A)
- クリフトの聖杖(おすすめ度S)
- 世界樹の氷杖【魔】(おすすめ度A)
4周年から始める、もしくはこれらの武器を持っていない方向けのおすすめ度ですがダントツメタキン剣が大当たり!
しかし気を付けなければならないのはジェムガチャに天井がない事!!
要するに200連引いても目当ての武器が手に入る保証はないのですよ!!
そこで「ぎんがのつるぎ」と「メタルキングの剣」を天秤にかけて本当に引くのはどっちだ?と…
新規勢でリセマラする人は絶対に「メタルキングの剣」を入手した状態でスタートさせてください。
メタル確定先制は必須、マジでこれは絶対だよ!!!
uskも色々書いててやっと理解できた内容もいっぱいあったので分からないところはもう一度スマートウォークを見返して楽しみに待ちましょう!
これ書いている間に序章と特級職紹介クエストが追加されていたので早速やっていきましょ〜♪( ´θ`)
おまけ:池袋ウェストゲートパークにハマってます
ドラクエウォーク前夜祭中はちょっと暇になってしまったusk。
ドラクエⅤ(アプリ版)やったり、ウマ娘やったり。
そして先日プライムビデオで遂に登場!
I.W.G.P(池袋ウェストゲートパーク)
uskが19〜20歳頃にやっていたドラマで出演者が神!!
長瀬智也(TOKIO)、山下智久(山P)、窪塚洋介、佐藤隆太、加藤あい、酒井若菜、小栗旬、坂口憲二、渡辺謙、妻夫木聡、阿部サダヲ・・・などなど。
皆さんの若かりし頃。
めちゃくちゃかっこいいんだ!!
女性はやはり今のメイク髪型の方が可愛いんだけど、男性は正直この頃の人たちの方が断然かっこいいわ!
やっぱマッシュヘアーとか量産韓国ファッションよりもギャル男チーマー(死語)が男らしいよな!(叩かないでw)
今では放送できないような表現がいっぱいですがちゃんとそのままの状態で流してくれてるの神。
初回から衝撃展開!
当時の記憶が抜け落ちてるおかげでちゃんと楽しめているので、ドラクエウォーク4周年までには見終わってやるぜ。
したっけまたの〜!
コメント