3日間の激戦が幕を閉じたモンスターグランプリ
結果から言うと今回は過去一のポイントで終えることが出来ました。
多分uskは今後も時間を取れないと思うのでマスターⅡ止まりなんだろうなって分かった大会でしたが、マスターⅠにはなれるぞって手応えはありました。
実は9月頃からモングラの記事を書いてたんですが結局間に合わず・・・
なので今回は魔王系が全然無いuskが勝ち抜いていけた3チームを紹介していこうと思います。
【パーティ1】迷ったらメインで出す主力パーティ
先述したとおりろくな魔王系を持っていないusk。
誰もがりゅうおうやバルボロスをスカウトしている中、通常モンスターで構成しました。
このパーティはキラパン&りゅうおうが揃っていれば勝率高いです。
グレイナルが混ざっててもまぁまぁの勝率でした!
継承珠も想定モンスターを考えてはめるのがいいかと思います。
極ちからじまんの壁役。
デインとイオの耐性を盛って弱点を補ってます。
休み耐性を盛る事でランドインパクトやはげおたで止まらないようにしました。
魔王デスタムーアが強いと言われてるがりゅうおう&バルボロス環境が続く限りギガンテスが廃れることは無いと思ってます。
キラマに対してもまだまだ強いですしね。
そして生きてるだけで優勝なので壁として耐久力を上げるのがおすすめ。
【継承スキル】
橙スキル「こうねつのガス」…これのお陰でだいぶ足止め出来ました!
青スキル「だいぼうぎょ」…大防御のお陰で大逆転もしました!
赤スキル「さいだいHP・S&A」…HP盛りまくると落とされるのも遅い(当たり前体操)
水色スキル「耐デインS、耐イオA、耐休みA」…眠りには弱いけど麻痺休み無効!
極いっぴきおおかみ。
今季の討伐報酬で入手できる「せいなるいかずち」で超絶パワーアップを果たしたシャドサ。
9割攻撃なのに1割の弱化攻撃しちゃうのなんでなの?w
デイン耐性+50%、ドルマ耐性+25%なのでりゅうおうには強く出れます。
眠りに対してもやや強い。
【継承スキル】
橙スキル「せいなるいかずち」…開催までライデインだったので非常に助かった
青スキル「ラリホー」…途中まではげおたにしてたんだけどミスもあるので迷走した
赤スキル「デイン呪文S×2」…文句なしの継承珠
水色スキル「耐すばやさ減S、耐麻痺A」…麻痺Sがないので稀に麻痺っちゃいます
極おせっかい…ぴきおかがきません(涙)
これまでは灼熱サイクロンでメラ攻撃させてましたが付け替えたキングプレスが物凄い活躍をしました!
正直どの相手が来てもそこそこ戦えるので安心感があります。
特にキラパン、シルデビ、ドラスラ相手には強く出れます。
【継承スキル】
橙スキル「キングプレス」…今季のMVP!すばやさの高い性格だったらもっと活躍できるのに…
赤スキル「会心率S、A」…開幕おおあばれがマジで強い
水色スキル「耐デインA、耐休みB」…休みS欲しいよぉと思って見たら2つも余ってました(´・ω・`)草
極ぴきおかのマヒャド持ち無しマータ、よってヒャド盛りで育成。
イオ&ヒャドに弱いのでバルボロスやイカには当てたく無いですね。
壁がデスタムーアなら水撃で一気に削れます(ギガンテスはお察し)
けもの系が混ざっているときのマヒャドの火力はなかなかのダメージになる。
【継承スキル】
橙スキル「蒼玉の水撃」…マヒャドと合わせて必中なので安心、デスタムーアには強い!
赤スキル「すばやさS、ヒャド呪文A&B」…まおつかミラーで負けないように素早くね!
水色スキル「耐麻痺S、耐すばやさ減D」…麻痺とすば減(休みも)無効なので止まらない!(寝るけど)
【パーティ2】りゅうおう&バルボロスを封じる対策パーティ
こちらは厄介なバルボロスとりゅうおうがいるパーティの際に活躍する奴らです。
ドラゴスライムはX(旧ツイッター)で呼びかけて皆さんの協力でやっとスカウトできた子なのでめちゃくちゃ嬉しいです!メラブレスに弱いボロス&りゅうおうにドラゴスライムは強かった。
耐久は紙っぺらだけど火力が高く寝ないマーマンは弱点を攻めるためにジバリアで揃えました!
ギガンテスとシャドサのスキルは同上なので割愛。
極ちからじまんAスキル無し。
ちからじまんは中速帯の中でも素早さ低い方なので、すり抜けで倒される事もしばしば…
ただ攻撃力は最強クラス!
弱点は多いがヒャド耐性+50%なのでかがやくいきはかなり耐えられる。
【継承スキル】
橙スキル「ランドインパクト」…これで転倒できたら儲けもの!りゅうおうや猿は転けやすい。
赤スキル「撃悪魔系S、ジバリア斬体S」…ギガンテスや猿対策に悪魔S、本当は撃ドラゴン系が欲しい。
水色スキル「耐すばやさ減A、耐休みB」…りゅうおう対策にすば減、ボロスの眠りは無効!
極いっぴきおおかみAスキル無し。
先制メラブレスで相手をかき乱す、ガスで麻痺らせたら晩御飯増量(妄想)
基本は1ターン目の終わりにはお亡くなりになる想定なので2ターン目まで動いたら勝ちが見える。
特攻隊長ですね。
【継承スキル】
橙スキル「こうねつのガス」…麻痺頑張ってさせてほしい!
橙スキル「氷塊バズーカ」…サブウェポン
赤スキル「メラブレスS×2、メラブレスC」…ブレスAが出ません!すばやさAを入れてもいいかも?
水色スキル「耐すばやさ減C」…りゅうおう対策のため無効にしてます。
【パーティ3】ギガンテスとけもの系にめっぽう強い異色のパーティ
モングラ開幕してからスカウトしたスライムジェネラルの極ずのうめいせき。
此奴は使えるのだろうかと思い試しにやってみたら予想外の活躍をしましたw
ギガンテスとキラーパンサー、アームライオンにターゲットを絞ってやったのでスキルの付け替えもそれに合わせた感じです。
まだまだ未知数のスライムジェネラル。
uskが個人的に調べ検証した結果を記載しますので参考にしてくれたら嬉しいです!
極ぬけめがない、雷光バズーカ持ち!
まだデイン・ヒャドの環境なので目立ちませんがグレイナルが増えてきたらいい感じに活躍しそう。
耐性的にけもの系に強いので、アムラ&キラパン相手には最強の壁。
雷光バズーカを持ってるか否かで全然変わります、マジで強いね。
【継承スキル】
橙スキル「こうねつのガス」…弱化スキルを解除させないようブレスはマジで役に立つ、麻痺あるし
青スキル「カリスマバリア改」…マホカンタ改が無駄行動になったので変更しました
赤スキル「さいだいHP・A×2」…ひとまずHP盛るのが最善かと・・・
水色スキル「耐メラS、耐ヒャドS、耐麻痺B」…麻痺るわけにはいかないよね。
極ずのうめいせき、アイスブラスト持ち無しナズン。
マジで無知だったので耐性や得意な相手など調べて急いで魔改造しました。
いきなりスカラを開幕に使うので壁並みに耐久力あります、よってスラジェネが早々に動けなくなるのは無意味になるのでこうねつのガス対策に麻痺Sがあるなら継承したいところ。
混乱無効、転倒にはやや強いのでもう一つはメラ耐性Sか、けもの耐性Sでもいいかもしれない。
【継承スキル】
橙スキル「マヒャド」…イオナズン持ちならイオマータにしてた。
青スキル「あまいいき」…パニダンで悩んだけどけもの系は眠りに弱いんでこれでFA!
赤スキル「ヒャド呪文B&C&C」…ヒャド呪文マジで抜けない!イカ漁するしかない!
水色スキル「耐ヒャドS、耐麻痺A」…麻痺はSにして向こうがいいね。
極おせっかい、ギガデイン持ち。
ギリギリまでベンチ要員だったのに最終日にスタメン入りした子。
スラジェネの登場により、シャドサよりけもの系に強い耐久力のあるヘルクラを起用。
守備力も高く、すばやさもやや高めだがすり抜けでいつも狙われます。
麻痺・転倒しやすいのでしっかり対策しよう。
【継承スキル】
橙スキル「ライデイン」…せいなるいかずちが足りずこれは次回持ち越しか。
赤スキル「撃けもの系A、デイン呪文A」…けものぶっ○すマン。
水色スキル「耐休みA、耐麻痺C」…継承珠が足りず麻痺対策完成できず・・・
■スライムジェネラル持ち必見!参考動画!
低速なスライムジェネラルをどうやって活躍させるの?って感じの方もいると思うので動画でご覧ください。
即席で作った割にはいい働きをしてくれました。
ちゃんと連戦してよく出会う対戦相手を想定したパーティ編成を意識するのがコツです(それが難しい)
魔王系がいなくてもポイント詰めたのは今回それができたからだって思ってるんで少しは成長できたかな?
モングラ最強の壁はどのモンスターか?次回は4攻が主流になるか!?
現在2強になっているギガンテスとデスタムーア。
新魔王タマゴでデスタムーアが出た時はギガンテスオワコンだねって言われてましたが実際はそうでもなかった。
完全に対戦モンスター次第で使い分けられますね。
未だに守備力だけはNo.1のゴーレムもおりますが、彼は攻撃力が低すぎる。
デイン耐性とギラ耐性はズバ抜けて高いけど2強の前では出る幕無し。
最近デビルアーマーも出ましたが今のところはまだ活躍の話はないのでしばらくはこの2体の壁の活躍が続くでしょう。
ではこの2体の特徴をメモ代わりに置いておきます。
今大会の感じではまだまだギガンテスの方が汎用性が高く感じました。
それとは別で今大会は「4攻パーティ」が増えたと感じました。
いわゆる壁なしの4体全員がすばやさの高いアタッカーで構成され、対戦相手より先に4体が攻撃する事で最速で1ターン全滅させれるほどの凶悪パーティです。
マスターⅡに入ってからかなりの数の4攻パと出会いました。
基本テンプレパーティは『りゅうおう、キラーパンサー、ドラゴスライム、闇竜バルボロス』の構成が多いですね。
勿論極個体のいっぴきおおかみ(もしくはむっつりスケベ)
他にすばやさが高く先制しやすいモンスターはジャミラス、キラーマシン、シルバーデビル。
これらのすばやさの高い素質の極を4体スカウトできたら試してみるのもありかもしれませんよ!
※おまけ…ジャミラスはDQⅥで四魔王の1体のはずなのに魔王タマゴじゃないのなぁぜなぁぜ?
次回の大会までに集めておきたい継承玉4選!!
皆さん苦労されてる継承玉集め。
今回やってて「これ欲しかったなぁ〜!」って思った継承玉を4つ紹介します。
①耐・麻痺S
マスタークラスの壁のギガンテスもデスタムーアも基本的に持っているスキル「こうねつのガス」対策のためこれは必須級に集めておきたい継承玉。
1〜2ターン内で落ちるキラパンやドラゴスライムには別に付けなくてもいいが、最後まで生き抜いてもらいたい壁役や中速帯のまおうのつかいやシャドーサタン、スライムジェネラルなどには付けたいところ。
麻痺らなければ勝てたのにって思う事もあった方は以下のモンスターをスカウトしておこう!
■ミニデーモン(ミズデーモン)
■グレイトマーマン
■ホークマン
②耐・休みS
麻痺に次いで大切な休み耐性。
ランドインパクトやはげしいおたけびなどで足止めは食いたくないのでアームライオン、グレイトマーマン、ヘルクラウダーなどには対策しておきたい。
■キングスライム
■キャタピラー
■ゴーレム
■シールドオーガ
■まおうのつかい
③すばやさS
次回更に流行りそうな「4攻パ」を作るために必須なのがこの継承玉。
モングラは先制できるのが勝利への近道なのである。
■キラーパンサー(レッドパンサー)
■スライム
■メタッピー
■おにこぞう
■ズッキーニャ
■ジャミラス
④耐・すばやさ減S
覇権モンスターりゅうおう対策に必須の継承珠。
キラパンやドラゴスライム、シャドーサタンには付けておきたいですね。
■ひとくいサーベル
■ヘルコンドル
■ぶちスライム
■ジャミラス
■びっくりサタン
■ひとつめピエロ
■シルバーデビル
■リリパット
■継承玉別モンスターリスト
欲しい継承珠があってもどのモンスターから取れるか調べるのめんどくさい!!って方はぜひここのページをブックマークして使ってください!
たくさんあるのでアコーディオンにしてるんで、タップして開いてね!
■継承珠別モンスターリスト(タップしてね)
終わりに・・・
週末は飲食店が忙しいからモングラに集中できないよぉ(´ω`)
コメント