DQⅢガチャ4種が出揃ったがこの中で引くべき武器はあるのか?
大半はもう「闇をはらう光の大剣」というでしょうね。
uskもそう思います。
4種類で何も持っていない場合は一番汎用性の高いこの光の大剣がいいでしょうね。
新規勢や復帰勢など武器が豊富じゃない場合はこの光の大剣があるだけでだいぶ戦力が変わってくるかと思います。
サブ垢のぶしんちゃんがマジでそう。
めっちゃ火力上がりました(マイレージで当たりました)
以前やったアンケートではこのような結果になりました。
しかしリリース勢など長くやっている場合自分が思うに「ラーミアのムチ」がめちゃくちゃいいと感じジェムブッパしました。
動画撮ったのに録画ボタン押されてなくて没になったんだけどねwww(盛大な独り言)
見事天井で引けたラーミアのガチャ()
こいつを引いた良さを挙げますか!6万ジェム使っても後悔なし!
✔︎開幕の「いきなりピオリム」&「衰弱(確率)」が強すぎる
✔︎物理・呪文・ブレス全てを強化できる
✔︎補助武器・置物武器としてずっと使える
✔︎超高難度もクリアー簡単になった
ラーミアのムチを使ってみたらあの魔王バラモスですら2ターンで攻略できたのはビックリしましたw
ラーミアのムチでゾーマ戦に挑む第2週目は青アイコンスキルがポイント!
1週目は「超弱点スキルの攻撃でダメージを与えた時」でギガアタptが溜まりやすい仕様だったが
2週目は「青アイコンスキルを使用して成功した時」でptが溜まりやすくなります。
要するに「スカラ」「フバーハ」などは勿論のこと、「因果の極み」や「青の閃光(テリー)」も有効!
と…言う事で動画は参考程度に見てもらいたいのですが10%超えのオススメ戦略を後ほど記載します!
■オススメガチ構成で10%目指す戦略
構成は前回の記事とほぼ一緒。
守り人にラーミアのムチを持たせただけなのに火力が別次元!
usk的戦略を載せてみるので参考にしてくれたら嬉しいです^^
◇開始直後魔剣士とテリーを交代、ドルオーラを撃つ
◇ドルオーラでダメージを与えると超撃耐性が付きオートでベタドロンを撃たなくなる
◇守り人がひかりのまもりを使いいてつくはどう対策に!
◇大魔道士が魔響の詠唱+おおぞらの術・雷轟でフォースブレイク狙いつつ19pt稼ぐ(ここがデカい)
◇大神官は適当にマホバリアやラッキータロットを使っておく(10ptもらえる)
◇1ターン目は確定でいてつくはどうなので守り人以外はバフ解除される
◇2ターン目守り人から行動、テリーと魔剣士を戻し不死鳥のほむらで魔剣士にバフ
◇魔剣士は因果の極みでギガブレード(+19pt)
◇大魔道士はバフが外されたので再度、魔響の詠唱(+19pt)
◇大神官は念の為魔剣士にラッキータロット(バフ更新)
◇3ターン目で守り人→魔剣士でギガアタ1回目、HP全回復するのでアンコールで魔剣士2回目叩く
◇4ターン目フルオート
◇5ターン目でひかりのたま→余裕があれば大神官が魔剣士にラッキータロット
◇6ターン目の魔剣士で2回目のギガアタ→HP全回復なのでアンコール魔剣士で終了
大魔道士のFBが2段階入って魔剣士のギガブレード会心が上手く乗れば20万超えのダメージもバンバン出る!
基本的にこれで10%超えを安定して出せており、最高記録は11.56%!
(フォースブラストはまだ試してないけど因果の極みの方が楽そう)
かなりまったりやっているのでまだ65,000pt程しか稼いでませんが毎度の事第3週くらいで覚醒できるので楽しんでやります!
Youtubeのコメントでもたまに質問頂いてますが、聞いてくれたらuskが答えられる範囲で全然お答えするのでどしどしご質問ください♪( ´θ`)
超高難度・追憶の賢者ReWALK編攻略!
やりましたよ〜、強かったですね。
しかしそれ以上に今回のガチャ武器が強いw
マジで「闇をはらう光の大剣&ラーミアのムチ」は引きかもしれない・・・!
オススメの構成はこちら!!!!
ギガモンのゾーマに似てますがニンジャにタンバリン持たせてます。
コレで不意に不死鳥のほむらが使えなくなったり回復量が足りなくても安心の構成。
タンバリンは手動ではまだまだ強い!
タンバリンの代わりに円月輪があればもっと楽かも???(持ってない)
■対キングヒドラ戦
ぱふぱふが効きます。
ニンジャの頭に「あぶない髪飾り’21」を装備させるとぱふぱふが出来ます。
ぶっちゃけ無くてもバフで2ターンあれば倒せるのでそこまで問題ないです。
光の大剣のきあいため→ギガブレード会心直撃が出れば勝ち。
■対バラモスブロス&バラモスゾンビ戦
一番強かったw
バラモスゾンビにぱふぱふが効けばその間にバラモスブロスを集中して叩ける。
不死鳥のほむらでぱふぱふ解除させてしまうのが怖ければ守備スキルに徹してタンバリンブーストでブロスを倒す。
こちらが死んでも世界樹の葉で慎重に立て直そう。
バラモスゾンビはHP10万ちょいしかないので会心直撃ギガブレードワンパンなので先に倒すのも手!
■対魔王バラモス戦
ゾーマよりもバラモスのトラップがウザいのでここでフォースブラストを使うようにしてます。
しっかりとバフをして体制が整ったら一気に畳み掛けよう。
長丁場になるほどトラップで崩されるので下手にちまちまダメージを与えるより一撃必殺のフォースブラストが無難。
■対闇の大魔王ゾーマ戦
基本はメガモン戦と一緒。
ゾーマのすばやさが高いのでテリーと交代要員だけバフを生き残らせれる感じ。
闇を纏う前に再度いてつくはどうをしてくるので注意(おそらくHP50%切った辺りで)
バフ更新などする際は、ここで残しておいた守り人のにおうだち3回をフルで活用しよう。
におうだちさえあれば魔王バラモスよりも楽に倒せるのでここがラストスパート!
需要があれば各ボスのショート動画でも撮ろうかな?
この称号〝そして でんせつが はじまった!〟は欲しいよね!?w
エンディングクエストに残された謎の猫は一体・・・
1ヶ月半ほどにわたるドラクエⅢイベントがもう少しで終わる。
面白かったから短く感じたのはuskだけでしょうか?
個人的にはReWALKイベントは好きなので今後もⅠ&Ⅱで同じような感じで来ても嬉しいです!
しかし今回気になる発言をする黒猫がいたなとは思ってたけどエンディングクエストでちゃんと謎を残していたと言うことはやはり今後のイベントでの展開もあるんでしょうね。
実際のドラクエⅢの夜のイシスに魔王の使い魔として猫がいるけど・・・リメイクで追加ストーリーになるとしてもアリだしウォーク内で回収されて欲しいところですよね!
あの黒ネコってこいつです↓けけけ
昔uskの家で買っていたネコに似てます(どうでもいい)
そんな感じで今回は終了、以上となります!
現在「毎日職業スポットキャンペーン」が開催中で、光の大剣が当たる(かもしれない)ガチャの補助券がもらえたりギガルーラポイントがもらえる「日替わりミッション」もやってます^^
残り1週間切ってますのでメタキンコインの取り忘れやイベントのやり忘れが無いように再度チェック!
(※メタキンコイン上限は10枚!それ以外は今の内にバンバンレベリングに使ってしまおう!)
皆さん色々お忘れなくね〜!!
それではあでゅ゚゚♪( ´θ`)
コメント