MENU
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
楽しい・可愛いを発信するblog
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
ユウスケBlog
  • 雑記
  • ドラクエウォーク
  • ドラクエチャンピオンズ
  • 店長
  • Reseach
  • お問い合わせページ
  1. ホーム
  2. ドラクエウォーク
  3. 攻略記事
  4. 【ドラクエウォーク】ギガモン・幻魔王デスタムーア攻略!攻撃力減がキーポイント!

【ドラクエウォーク】ギガモン・幻魔王デスタムーア攻略!攻撃力減がキーポイント!

2023 7/28
ドラクエウォーク 攻略記事
2023年7月7日2023年7月28日
スポンサーリンク
目次

幻魔王デスタムーアのステータス、弱点倍率はこちら

まずはみんドラさんの情報を引用。

左右の手の弱点倍率は上の表記と違います。
メラ系【右手:160%】【左手:130%】
デイン系【右手:130%】【左手:160%】

昨日のおすすめ装備編成で初見1戦目挑んできました!
これはほぼフルオートで攻略できました。
・・・が、マホトーンとブレスダメージ減は右手のみに効果アリ。
本体にもブレスダメージ減は効くっぽいんですが回数的に少なめ。

ブレスの「しゃくねつ」は普通に痛いので出来れば「灼爍天ブレア」のこころでメラ耐性10%上げておこう。

ウルトラハッスルダンスの魅了はちゃんと効果ありなので持っていたらオススメです!
天使棍は回避率も上がるし、手動だけど攻撃力上げれるので火力面を盛りやすくいいですね。

全員メラ系で統一して挑みましたが、メラが通るのは両手。
本体にはやはり「イオ系」「デイン系」の方がダメージ出せるので上を目指すのであれば編成を変えてもいいかも?
ただ両手をすぐに倒せるし安定はしたので武器難民の方がこれらを持っているなら充分かなって思ってます!
とりあえずギガアタックチャンス2回出来れば表彰台は確定ですね、今は。

※両手は早く倒しても数ターンすると再生します(ザオラルは無かった)

初見なんとか🥇
これ、もしかして最初から頭だけ狙ってればいいってオチはないですよね?

19:15組はフォロワーさんにいるかな?#ギガモン#デスタムーア pic.twitter.com/GpqIDpTmYV

— usk (@uskwordpress) July 6, 2023
19:15組で一緒の読者さんいましたらよろしくお願いします♪( ´θ`)

ギガモンスタールール説明

全国どこからでも参加可能で、最大30人のプレイヤーが同時に討伐に参加できる。
リアルタイムに進行していくので自分のターンをゆっくり選んでいると、その間に他のプレイヤーがどんどんスピーディーに攻撃を繰り返しダメージに差が出てしまうので要領よく進めましょう。

ギガモン討伐ポイントの累計でこころ覚醒の「魔王デスタムーアの宝珠」を3つ揃えると覚醒した強力なこころを作る事ができる!
期間限定でここを逃すと入手不可能なので頑張ってポイントを貯めよう!

▼こころ覚醒の条件
・メインストーリー第10章10話をクリア
・魔王デスタムーアのこころSを所持
・「魔王デスタムーアの宝珠」を3つ入手

■ギガアタックゲージのボーナスポイントの条件

【7/6〜7/13(木)14:59】属性スキルによる攻撃

【7/13〜7/20(木)14:59】斬撃・体技スキルによる攻撃

【7/20〜7/27(木)14:59】呪文による攻撃&味方への状態変化付与

【7/27〜8/3(木)14:59】スキルを使用して敵に状態異常・状態変化を与えた時

最初の週は属性攻撃で「超弱点」を出せれば最大値の13pt増えるわけですね。
ギガアタックチャンスをするには120pt溜めなければならないので超弱点出せないキャラにはテコ入れしましょう。

■ギガアタックゲージは幻魔王デスタムーアの頭部が対象

と、言う訳で単体スキルを左右の手に与えてもゲージは伸びない仕様です。
初見やった感じで左右の手がすぐ消えてったのでもしかして顔面にダメ与えてるだけで勝手に手が消えるんじゃない?って浅はかな考えをしました。

・・・もちろんそんな都合の良い結果にはなりませんでしたw

左右の手のHPは約50,000!
みぎて・ひだりてをすぐ倒すためにメラ属性で固めると、後半の頭部へのダメージがいまいちになってきます。
ドラゴンキラーがまさにそれで、超弱点のバーニングファングを使えばいいのにオートだと耐性のヒャドの方を使いますので要注意!

■導きのギガルーラポイントの貯め方

  • デイリークエストで1,000pt
  • 通常戦闘:3pt
  • 強敵:3pt
  • ほこら:5pt
  • メガモンスター:200pt

魔王デスタムーアのこころS性能

毎回ですがギガモンスターのこころSは簡単に作れます。
問題は継続してやり続け、こころ覚醒をする事。

進めていけばデスタムーアのこころは報酬でも入手可能なので直Sがなくても問題なし。
過去のメガモン通常Sは使用する事はほぼ無いが、こころ道では使う可能性があるので1〜2個余分にあるといいです。

■ギガモン・幻魔王デスタムーア覚醒のこころ詳細が判明!!

そして覚醒後の幻魔王デスタムーアの日本最速覚醒はやはりキースさん。
さすがとしか言いようがないwww
今回のメラブレスに+20%も上乗せさせちゃう性能でした!!

性能も凄いがこのスピードで覚醒させちゃうキースさんも本当に凄い(拍手)
ブレス系のこころでは今後必須となりそうですしこれだけ強いなら取るモチベ上がりますね!

ギガモン 幻魔王デスタムーア 覚醒!!#ドラクエウォーク pic.twitter.com/3WEcKOCiNr

— キース (@KiethSby) July 7, 2023
ドラクエウォーク界のトッププレイヤーです

その他のおすすめ装備(デイン・イオ・メラ)

前回の記事で紹介した武器以外にもオススメの武器がいくつかありましたので紹介します!
個人的にはニンジャの影縫いの発動率があまり良く無かったと感じました。
まだ試行回数が少ないのでなんとも言えませんが・・・

■真魔剛竜剣(ギガブレイク)

本体には耐性85%ですがいきなりきあいためや、直撃で高火力を出せるギガブレイクは単体では最高峰の威力を出せます。
FBと併用する事でいい火力出せました。

■ルビスの剣(天雷なぎはらい)

全体・単体ともにデイン属性なので装備・こころの構成がしやすい。
今回のホームランキャンペーンで入手できた人はラッキーじゃないだろうか?
天雷なぎはらいで攻撃力ダウンを狙い、残りが頭部だけになれば「創世の光」で大ダメージを与えられる。

■ふしぎなタンバリン(シャイニングボウ)

大魔道士でフォースブレイク狙ってやったけど、左右の手だけにFB入るとオートラミアスが手をターゲットにしてしまうので要注意。
攻撃しつつHPも回復できるので使い方を間違わなければ非常に便利。
ラミアスのつるぎの勇者レベルもアップできるので相性は良い。

■光創神のつえ(女神の閃光)

大魔道士に使わせれば全体イオ呪文ダメージでフォースブレイクしつつ攻撃力も下げれるので今回はかなり活躍しそう!
ふしぎなタンバリン同様FB次第ではオートでターゲットが狂う可能性があるため注意が必要!

■グランゼドーラの剣(覚醒の炎)

メラ属性で盛って脳筋でオートするだけ。
両手を倒す事に特化させ、頭部は別キャラで火力を出そう。

■天空のつるぎ改3(火炎ぶんまわし)

グランゼドーラの剣や最新の武器が無く、ホームランキャンペーンで天空のつるぎを入手できた人はひとまず錬成し最低改3まで育てよう。
全体・単体ともにメラ属性スキルなので編成はしやすい。
ラミアスのつるぎだと全体メラ・単体イオなのでこころ構成が難しくオートだと思った動きをしてくれないため、面倒臭い人は属性を揃えると楽に周回できます。

今はいいけど後半ギガモンが作業ゲーになるので極力手動は避けたいですよねw

あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】ドラクエⅥイベのガチャ4種 どれを引くべき? 【個人的に汎用性抜群な「カルベロビュート」がおすすめ!】 先日はアンケートのご回答ありがとうございました!!こちらのアンケート結果はuskのおすすめ度とほぼ一緒…

おまけ:ギガルーラポイントが相変わらず貯めにくいよね

明日はガチガチの課金構成で行ってみます。
週が変わるとまた編成が変わっちゃうので早めに良い攻略を見つけたいですね。

メガモン5体倒してやっとギガモン1体参加できるって感じでポイント貯めるの大変ですよね。
明日はどの程度貯めれるか・・・みんな早いな〜。

次回もうちょっと影縫いの成功率を調べてみようと思います。
回復武器なしで回っている人いたら教えてください、さすがにいないよね?
昔は4人アタッカーが当たり前だったけどやっと回復込みの戦略が組めるギガモンになって嬉しいな。

それではまた次回♪( ´θ`)アデュ

隠さないといけないの忘れてた😢
顔面だけ狙うのはダメだったw
そりゃそうかwww

回復なしでやってる強者いるんですかね〜絶対無理なんだよなぁ🤟🌝🤟💦 pic.twitter.com/WNn3R8fWTr

— usk (@uskwordpress) July 6, 2023
あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】ギガモンデスタムーアで安定して5位以内をキープするパーティ編成 【まもなくギガモン「斬撃・体技」接待終了!次回は「呪文・自己バフ」接待!】 今回のギガモンスター戦は今までと違いモーションの短い武器で回転率上げてギガアタック…
あわせて読みたい
【ドラクエウォーク】ギガモン最終週!状態異常状態変化ボーナスの攻略で表彰台は狙えるのか? 【ギガモンスターデスタムーア第4週・弱化ボーナス詳細】 4週にわたるギガモンイベントが遂に最終週を迎えました。では4周目のボーナス行動をおさらいしましょう。 【7/…
ドラクエウォーク 攻略記事
Twitter ギガモンスター ドラクエⅥ ドラクエウォーク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Recent Posts

  • 【ドラクエウォーク】速報!メタルキングの地図が愛知で見つかる!
  • 【ドラクエウォーク】レベル上限解放!どの職業を優先して育てるべき?
  • 【ドラクエウォーク】キラキラポーン&バギムーチョ!新ガチャさばきのこんは引くべき!?
  • 【ドラクエウォーク】12種の常設メガモン覚醒こころ情報解禁!!
  • 【ドラクエウォーク】常設メガモンの宝珠ドロップの規則性が判明した!

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
目次